DNPとxIDが資本業務提携、自治体の各種通知業務DXに向けてサービス開発

今回は「DNPとxIDが資本業務提携、自治体の各種通知業務DXに向けてサービス開発」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、持続可能な地域社会を目指す「地域DX」等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大日本印刷(DNP)は7月16日、xID(クロスアイディ)との資本業務提携を発表した。両社は7月12日に提携し、今後は自治体の各種通知業務のDXに向けてサービスの開発に取り組むという。

 自治体では、地方公務員数の減少に伴う業務効率化や、2024年10月に実施される郵便料金の値上げに向けた通知業務のコスト削減が喫緊の課題だという。両社はこのような課題に対して、紙とデジタルを生かして、自治体の通知業務のDXを支援するサービスを開発し、業務効率化やコスト削減、住民の満足度向上を目指す。

 具体的には、各種通知業務のフローの分析から通知情報の管理、通知物の製造~発送、情報発信までトータルに支援するサービスを開発・提供する。両社は、自治体の通知業務プロセスの再設計(BPR)や、業務プロセスおよび通知物の標準化(BPR)などのサービスを展開するほか、紙とデジタルの通知を一元管理できる通知システムの提供や、デジタル通知の運用および通知業務関連のビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)を提供するとしている。

 DNPでは、自治体や企業の各種業務を受託するBPOや業務プロセスを分析・改善するBPRに関する知見を有している。同社は、マイナンバーカードの活用促進や、全国の自治体に提供しているデジタル郵便サービス「SmartPOST」で輸送業務のDXを支援しているxIDとの強みを掛け合わせて、同サービスの効果を高めていきたいとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ドコモ、ファミリー割引で方針転換 ahamo契約者も“家族の一員” 割引率を下げず
企業・業界動向
2021-01-16 16:04
生成AIアプリの利用トレンドと上位ランキング–首位は「ChatGPT」
IT関連
2024-08-27 14:29
4000年かかるヒト遺伝子の網羅的探索を富岳と「発見するAI」利用し1日で完了、肺がん治療薬と耐性の因果メカニズム抽出
IT関連
2022-03-10 16:47
NEC、遠隔操作AGVの安定稼働を可能にする技術を開発
IT関連
2024-09-10 00:33
東広島市、「Now Platform」で市民ポータルサイトを開設–情報共有や手続きが可能に
IT関連
2021-04-16 06:32
マクニカとJR東海、新幹線運転士の脳波測定で安全性向上へ
IT関連
2024-11-22 00:13
メタバースの台頭で真剣にとらえるべきセキュリティの課題
IT関連
2022-04-09 11:54
ITコンサルに委託する業務の30%はAIで行えるように–ガートナージャパンが見解
IT関連
2024-02-16 12:36
キヤノンMJ、監視カメラのクラウド録画もできる映像管理サービスを発表
IT関連
2022-06-22 20:16
三菱電機エンジニアリング、「SAP Signavio」で業務プロセス改善–富士通が支援
IT関連
2024-12-11 09:22
カーナビアプリ「ドコモ ドライブネット」終了へ
企業・業界動向
2021-05-14 18:40
バイデン大統領の民主主義サミットのコミットメント拡大にはパートナーシップが鍵となる
IT関連
2022-02-15 02:08
アイカ工業、定量的評価手法で資産のセキュリティ状態を把握
IT関連
2024-03-29 13:02
キンドリル、日本法人の新社長を任命–上坂氏はエグゼクティブアドバイザーに就任
IT関連
2024-02-03 22:06