Google、第6世代のAI専用TPU「Trillium」発表。前世代より約5倍の性能向上、2倍のメモリ容量と帯域など

今回は「Google、第6世代のAI専用TPU「Trillium」発表。前世代より約5倍の性能向上、2倍のメモリ容量と帯域など」についてご紹介します。

関連ワード (大規模、速報、間相互接続等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Googleは、日本時間5月15日から開催中のイベント「Google I/O 2024」で、TPU v5eに続く第6世代のAI専用TPU(Tensor Processing Unit)である「Trillium」を発表しました。

第6世代のAI専用TPU「Trillium」発表

Trilliumは前世代のTPUとなるTPU v5eと比較して、チップあたりのピーク演算性能が4.7倍。高帯域幅メモリー(HBM:High Bandwidth Memory)の容量と帯域幅が2倍になり、チップ間相互接続(ICI: Interchip Interconnect)の帯域幅もTPU v5eに比べて2倍になりました。

Trilliumは前世代のTPUとなるTPU v5eと比較して、チップあたりのピーク演算性能が4.7倍

さらに、Trillium TPUは、TPU v5eよりも67%以上エネルギー効率が向上しているとのこと。

Trilliumは、単一の高帯域幅、低レイテンシを備えたポッドで最大256 TPUまで拡張でき、さらに並列処理などを実現するマルチスライステクノロジーとTitanium Intelligence Processing Units (IPU)により数百のポッドに拡張することで、数万チップの接続が可能なビルディングスケールのスーパーコンピュータとなります。

これにより、大規模な基盤モデルをより速くトレーニングし、レイテンシーを削減し、低コストでこれらのモデルを提供することを可能にすると説明されています。

Trilliumは2024年後半にクラウドユーザーに提供予定です。

fig

Google I/O 2024バックナンバー

  • [速報]Google、Geminiベースの新WebIDE「Project IDX」をオープンベータで公開
  • Google、第6世代のAI専用TPU「Trillium」発表。前世代より約5倍の性能向上、2倍のメモリ容量と帯域など
  • Flutter/DartのWebAssemblyコンパイル機能が安定版に。より高速でスムーズなユーザー体験などを実現
  • Chrome DevToolsにもGeminiを搭載へ。エラーの解決策などAIが支援

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
熱中症を防ぐ「暑熱順化」マニュアル、日本気象協会が公開 急に暑くなる5月は要注意
くらテク
2021-04-03 01:54
セールスフォースとワークデイが連携–従業員向けサービスエージェントを発表
IT関連
2024-08-06 05:36
さくらインターネットとOLIENT TECH、高専生向けプログラムを「さくらのクラウド」上で提供
IT関連
2024-04-17 08:09
ネットワン、新中期経営計画を解説–ガバナンス強化、企業文化改革を重要施策に
IT関連
2022-10-08 19:27
ポケモンGOで“ガラルポニータ”不具合の補填始まる 今度こそ色違いチャンス
くらテク
2021-06-02 19:46
規約管理をワンストップで–リクルートと弁護士ドットコムが「termhub」で目指すもの
IT関連
2022-08-19 21:28
BLE対応「Arduino Nano 33 BLE」とセンサー搭載「Arduino Nano 33 BLE Sense」がスイッチサイエンスより発売開始
IT関連
2022-01-18 23:46
AI機能は頼れるパートナーとして使われる–Notion LabsのコターリCOOが語る利用傾向
IT関連
2023-07-13 20:56
東芝グループ、ハイブリッドワークに向けて業務をクラウド化–KDDIとシスコが支援
IT関連
2022-06-02 07:18
総務省、「携帯電話ポータルサイト(正式版)」を公開 料金プランの見直し手順など解説
企業・業界動向
2021-04-03 17:41
ヴィーム社長が語った「バックアップベンダーとセキュリティベンダーの関係性」
IT関連
2024-02-17 09:20
大阪府豊中市とNEC、デジタル活用のフレイル・介護予防サービスを開始
IT関連
2023-03-22 05:53
Raspberry Pi財団が550円の「Raspberry Pi Pico」発表、日本でもスイッチサイエンスが発売
ハードウェア
2021-01-22 04:03
「ChatGPT」の新機能を使ってカスタムGPTを作ってみた
IT関連
2023-11-17 20:48