日立ヴァンタラが営業開始–データインフラ事業のグローバルリーダー目指す

今回は「日立ヴァンタラが営業開始–データインフラ事業のグローバルリーダー目指す」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立ヴァンタラは4月1日、ストレージやサーバーなど、データインフラストラクチャーに関する開発・生産を担ってきた日立製作所のITプロダクツ事業部門を吸収分割によって承継し、同日付で営業を開始したと発表した。

 同社は、ストレージ仮想化やデータ保護など、ミッションクリティカル領域で大規模データを安全に蓄積・活用するための技術を有する、データインフラストラクチャーの専門会社になる。北米に拠点を置くHitachi Vantaraとの連結経営となり、製造・販売・サービスを一体化することで、生成AIやハイブリッドクラウドなどの市場ニーズにあったソリューションを迅速に開発し、グローバルに展開することを目指す。

 日立ヴァンタラ 取締役社長の島田朗伸氏は声明で、「日本で磨き上げた高信頼なモノづくりの技術と、海外のスピード、アジャイル型のビジネスアプローチをハイブリッドに融合した新会社になる。長年社会インフラを支えてきた製品群に加え、海外の先進的なテクノロジーやニーズを取り込んだ生成AI共通基盤などの新しいソリューションを、グローバルで一貫した製品供給・サポート体制で迅速に展開する。そして、データインフラストラクチャーで世界のリーダーとなり、お客さまや社会のイノベーションを支援していく」とコメントする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTデータ、セキュリティ運用事業を強化–2025年度末に年商2000億円超に
IT関連
2023-06-14 15:42
第6回:ゼロトラスト移行の最適解
IT関連
2021-02-10 13:54
次期「Dart 3」はNullセーフ、WebAssemblyとRISC-Vサポートなど、Googleが発表。Flutter Forward 2023
Dart
2023-01-30 07:46
DXで再注目されるチェンジマネジメントの重要性
IT関連
2021-07-14 14:11
MongoDBのCTOが語る、AIがソフトウェア開発にもたらす大きな変化
IT関連
2023-07-01 06:32
横浜市、河川の土砂堆積ゼロを目指して実証実験–AI活用して堆積土砂の位置など把握
IT関連
2023-05-04 07:06
聖マリアンナ医科大学、画像解析とデジタルサイネージによる自動ドアを実証
IT関連
2021-04-14 09:49
NEC、オール光通信事業の強化を表明–オープン化、標準化が鍵に
IT関連
2022-09-16 04:15
Tesla、約15万8000台の「Model S」と「Model X」がリコール対象に
企業・業界動向
2021-01-16 19:31
ウクライナ侵攻でIT企業がロシア事業から撤退、戦争とITの関係
IT関連
2022-04-05 23:42
OpenStackの開発元がLinux Foundation傘下に。OpenInfra FoundationがLinux Foundationのメンバーファウンデーションとして参加
OpenStack
2025-03-17 21:33
Twitter決算、売上高74%増 mDAUはついに2億人突破
企業・業界動向
2021-07-24 23:04
グーグル「Firebase」に複数のアップデート–アプリ開発をシンプルに、高速に
IT関連
2022-05-15 00:00
BBIX、レイヤー2の閉域接続サービスを開始–マルチクラウドに対応
IT関連
2022-06-01 20:08