クアルトリクス、今後5年間で日本に1億ドル超投資–ローカライズなど推進

今回は「クアルトリクス、今後5年間で日本に1億ドル超投資–ローカライズなど推進」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 クアリトリクスは7月24日、同社カンファレンス「Qualtrics Conference」と共に記者説明会を開催し、日本市場への投資やAIを活用した体験管理(XM)の最新機能を解説した。

 クアルトリクスは同日、今後5年間で日本に1億ドル(約156億円)以上を投資すると発表。今回の投資は、2027年までに世界規模で5億ドル(約780億円)をAIイノベーションに投資するという同社のコミットメントに追加する形で行われる。

 この投資により同社は、企業が顧客体験(CX)と従業員体験(EX)を向上させ、利益率の改善、従業員の生産性とエンゲージメントの向上、収益の増加を実現できるよう支援する。具体的には、日本市場に合った開発の推進、国内のデータインフラの強化、技術的専門知識やリソースの増強、パートナー企業への支援などを行う。

 クアルトリクスは現在、AIエージェント機能「Qualtrics Assist」を国内顧客にアーリーアクセスの形で提供しており、第3四半期後半に一般提供を予定している。

 Qualtrics Assistの「インタラクティブ ダッシュボード」では、エンゲージメントサーベイの結果を表示したダッシュボード上で、ユーザーが「私が取るべき主な行動は何ですか」といったプロンプトを入力するとAIが調査結果を基に回答する。

 「会話型フィードバックウェーブ」では、アンケートにおける顧客の回答が「良かった/悪かった」などと漠然としている場合、AIが「具体的に何が良かった/悪かったか」といった追加質問をリアルタイムに行う。これにより、企業は質の高いデータの確保が可能になる。

 来日した米Qualtrics 最高経営責任者(CEO)のZig Serafin(ジグ・セラフィン)氏は「世界中のリーダーと話す機会があるが、彼らが特に注力しているのは『生産性の向上と収益の拡大』だ。残念なCXやEXは企業のボトムラインに悪影響を与えてしまうので、XMは今やミッションクリティカルだといえる。当社の調査結果によると、日本では2021年からウェルビーイングの数値が14ポイント低下しており、従業員エンゲージメントや生産性、CXに悪影響を及ぼしている」とXMと収益の関係性を強調した。

 その上で「AIを搭載した当社の体験管理は、こうしたビジネス上の課題を乗り越える上で核となる。企業は顧客や従業員からあらゆるフィードバックを獲得し、組織内で共有できる。それらのフィードバックはSNS、コンタクトセンター、店舗、アプリなど、さまざまな場所で収集・統合される。当社は製品やサービス、体験が個人の要望や好みに合った形で提供されるよう、企業が顧客や従業員にとって大切なことを理解し、意味のあるアクションを取ることを手助けする」と自社の存在意義をアピールした。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
大塚商会、2022年度上期は減収減益–提案力向上の取り組みなども
IT関連
2022-08-03 17:34
マイクロソフトやセールスフォースとPaaSで真っ向勝負に挑むサイボウズの思惑
IT関連
2023-05-26 05:04
欧州のAndroidの「選択画面」はより優れた選択肢を隠し続ける
ネットサービス
2021-04-04 23:31
小学生向け「はたらく細胞」のウイルス&細菌図鑑が登場 大人も新型コロナを正しく学べる
くらテク
2021-01-19 11:38
東芝インフラシステムズ、ローカル5G共創センター「Creative Circuit L5G」開設
IT関連
2022-08-10 05:23
富士フイルム、「ランサムウェア攻撃を受けた可能性」で一部システムを停止
アプリ・Web
2021-06-05 20:08
東大、構内にクラウド基盤を構築 全国の研究機関に計算資源とストレージ提供
クラウドユーザー
2021-03-10 06:55
Apple、AR/VRヘッドセットを2022年に発売する計画? M1を上回るチップ、ハンドトラッキング、空中文字入力も
イラスト・デザイン
2021-01-23 14:26
「Terraform」など開発のHashiCorp、日本市場での事業拡大戦略を発表
IT関連
2021-05-28 19:34
グーグルらが実店舗を簡単にオンライン化するインドのDotPeに約30.1億円投資
ネットサービス
2021-03-29 05:33
ワクチン接種券の読み取りトラブル多発 政府、撮影用スタンドを自治体に配布へ
クラウドユーザー
2021-05-13 21:13
ヤフオク!、「ネコポス」送料を実質0円に 3月31日まで
IT関連
2021-01-21 04:19
新たなIT人材を育てる–中東・北アフリカ地域の将来に向けた取り組み
IT関連
2022-06-04 23:52
バイデン政権、IT大手規制論者のカーン氏をFTC委員に指名
企業・業界動向
2021-03-24 21:08