ワールドワイドなクラウドの支出は今年(2024年)から5年で2倍に。SaaSが全体の40%、AIプラットフォームが最も急成長。IDCの予測

今回は「ワールドワイドなクラウドの支出は今年(2024年)から5年で2倍に。SaaSが全体の40%、AIプラットフォームが最も急成長。IDCの予測」についてご紹介します。

関連ワード (年間、後押、急増等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のIDCは、2024年から2028年の5年間でワールドワイドにおけるパブリッククラウドへの年間支出が2倍に増えるとの予測を明らかにしました。

発表によると、2024年のワールドワイドにおけるクラウドへの年間支出は8050億ドル(1ドル155円換算で124兆7750億円)。2028年にはこの2倍となると149兆円以上がクラウドに対して支払われるとの予測です。

fig

同社の分析によると、2024年のクラウド支出において最大のカテゴリはSaaS(Software as a Service)で、パブリッククラウドへの支出全体の40%以上を占めるようになるとしています。ただし5年間での年平均成長率は16.5%と、市場全体よりも支出額の伸びが鈍化すると見られています。

最も急成長するカテゴリとして同社はAIプラットフォームを挙げており、「人工知能の急速な進歩は、クラウド支出の急増を大きく後押ししている」(IDCのデータ&アナリティクス担当リサーチマネージャー、アンドレア・ミノネ氏)としています。同社の予測では、AIプラットフォームの5年間の年平均成長率は51.1%となっています。

IaaSのカテゴリは2番目に急成長するカテゴリとされていますが、IaaSとPaaSはそれぞれパブリッククラウドの支出全体の20%近くを占め、両者の差は大きくないとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
三省製薬、日立らとデジタル活用の店舗出店–AIアバターが製品を提案
IT関連
2023-03-07 13:38
フォードがロボティクス研究でミシガン大学に研究者やエンジニアら100人を配置
ロボティクス
2021-03-18 09:01
開発者向け動画プラットフォーム「Mux」が約115億円調達しユニコーンに
ソフトウェア
2021-05-03 14:40
Amazonに続きFacebookもFTCにリナ・カーン委員長の忌避申し立て
企業・業界動向
2021-07-16 00:22
DockerコンテナイメージをWebAssemblyに変換、Webブラウザ上での実行も可能にする「container2wasm」バージョン0.3が登場
Docker
2023-06-13 07:17
「Chrome 117」、拡張機能の安全確認が可能に
IT関連
2023-08-23 00:25
LINEにバグ メッセージ送るとスタンプ自動送信 「面白いけど困る」
セキュリティ
2021-05-19 15:14
「Linux」初心者にもパワーユーザーにも最適–使いやすさと美しさを兼ね備えた「BigLinux」
IT関連
2024-04-04 12:26
NURO光で通信障害も約9時間半後に復旧 原因はSo-net網内の機器故障
セキュリティ
2021-05-18 19:33
アリババのニューリテール「盒馬鮮生」、ITを活用した農地貸出ビジネスに進出
IT関連
2023-08-29 08:02
茨城交通、中型バスで「レベル4」自動運転の営業運行–約6.1kmを走行
IT関連
2025-01-26 17:42
盛岡市とNEC、生成AIを活用した職員の業務効率化を実証
IT関連
2024-12-04 02:10
兵庫県、職員に生成AIサービスを試験導入–「ゆるキャラ」のアイデア創出などに活用
IT関連
2023-07-26 08:38
資産形成はシンプルに–バフェットも勧める米国株投資戦略
IT関連
2021-07-02 22:08