キヤノンITS、サーバー液冷サービスの提供を発表

今回は「キヤノンITS、サーバー液冷サービスの提供を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 キヤノンITソリューションズは7月31日、12月に「西東京データセンター」でハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)やAIサーバー向けに直接液体冷却に対応したハウジングサービスを開始すると発表した。

 新サービスは、大幅な発熱量を持ち直接液冷方式を採用するHPCやAIシステムサーバー向けになる。動作は12月までに設備構築を完了させ、サービスを開始することにしている。ここでは大容量電力使用に対応する給電方式も提供する。

 同社の西東京データセンターは、データセンターファシリティスタンダードのTier4の設備を有し、今回のサービスでは、サーバーへの冷水供給にループ配管方式を採用する。万一の障害発生時に当該部分を安全に切り離し、ほかのシステムに影響がない構成にしているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Pythonがトップ2のCとJavaに迫る–TIOBE最新プログラミング言語ランキング
IT関連
2021-07-13 18:59
ファンドに対するクラウドファンディングの上限が3月15日から引き上げ、VCはまだ注意を払っていない
VC / エンジェル
2021-03-16 16:59
SpotifyがようやくApple Watchでオフライン視聴できるように
ネットサービス
2021-05-23 13:28
東京ガス、日本たばこからソフトウェア事業を取得–DXビジネスを強化
IT関連
2021-07-09 21:20
グーグル、商用スパイウェアを展開する「Heliconia」エクスプロイトに警鐘
IT関連
2022-12-03 05:40
バイデン氏、巨大企業の規制推進派カーン氏をFTC委員長に
IT関連
2021-06-16 14:30
IntelのスワンCEO退任へ 後任はVMwareのゲルシンガーCEO
企業・業界動向
2021-01-16 21:49
オーストラリア、国家データセキュリティ行動計画の策定に着手–国民データの保護を強化
IT関連
2022-04-09 22:55
死後のデータをどう扱うべきか–中国のネットユーザーがデジタル遺産で論議
IT関連
2022-03-25 17:54
家賃やローンの支払いでもポイントがもらえる報酬プログラム「Bilt Rewards」
フィンテック
2021-06-24 18:57
バーチャルショッピングは「普及目前」–AWSジャパン、小売業向けサービス紹介
IT関連
2025-02-20 12:25
ベトナムの電動バイクメーカーDat Bikeが2.9億円調達、ガソリンバイクからの乗り換えを狙う
モビリティ
2021-04-14 01:48
デジタルツイン導入の障壁を乗り越える–7つの課題とその対策
IT関連
2024-09-28 14:40
Beaconsが「リンクインバイオ」のモバイルウェブサイトビルダーを発表、クリエイターの収益化を支援
ソフトウェア
2021-03-11 10:26