SBI損保、「Copilot for Microsoft 365」の社内利用を開始–議事録作成時間の削減など図る
今回は「SBI損保、「Copilot for Microsoft 365」の社内利用を開始–議事録作成時間の削減など図る」についてご紹介します。
関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
SBI損害保険(SBI損保)は、生成AIツール「Microsoft Copilot for Microsoft 365」を導入し、7月から社内で活用している。SBIグループの保険事業を統括する企業グループのSBIインシュアランスグループが発表した。
SBI損保は、生成AIによる業務効率化と価値創造を目指し、Microsoft 365アプリケーションに組み込まれた「Copilot」を活用。現在、オンライン会議の議事録自動生成や「Outlook」でのメール要約・下書き作成などで利用されており、議事録自動生成では年間672時間の労働時間削減を見込んでいる。
SBIグループ全体では、以前からAIを活用した業務効率化・コスト削減に取り組んでおり、SBI損保も2023年8月に生成AI取り組み方針を決定。社内でのAI活用促進のため、部門横断での活用領域検討ワークショップや、社内におけるCopilotの活用、ナレッジの蓄積・共有・活用などに取り組んでいる。
SBI損保は、今後Copilot for Microsoft 365の各部門での活用を促進し、生成AIによる業務効率化を目指す。また、全従業員へのAI活用文化の定着と顧客接点への活用の検討も進める。