デンソー、AI活用で社員のメンタル不調を早期発見

今回は「デンソー、AI活用で社員のメンタル不調を早期発見」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 デンソーは、AIメンタルチェックなどを含む法人向けクラウドサービス「Mente for Biz」を一部部署に導入した。同サービスを提供するMedi Faceが発表した。

 デンソーは、今回の試験導入を通じて社内での運用を検証し、年内に全社展開を目指す。これにより、従業員のメンタルケアに対する意識向上を図るとしている。

 Mente for Bizは、AIメンタルチェックと専門家相談を組み合わせ、メンタル不調の早期発見からケアまでを包括的にサポートする。AIメンタルチェックは、現役医師監修のAIを使用し、PCやスマートフォンで24時間利用できる。表情や声、話し方などの非言語情報も分析し、AIドクターとの自然な対話形式で相談できる。

 専門家相談では、産業医、保健師、臨床心理士が、AIメンタルチェックの結果に応じた1on1面談や組織分析レポートを提供する。組織分析では、個人が特定できない形でデータを活用し、部署ごとのメンタル傾向やスコアなどを分析。従業員のメンタル動向と施策・イベントとの関連性分析も行う。

 Medi Faceによると、コロナ禍で働き方が多様化する中、メンタルヘルス不調による早期離職・転職が増加しているという。しかし従来の手法では、不調の早期発見や適切なフォローが難しいという声が多い。そこで同社は、AIメンタルチェックでメンタル相談のハードルを下げ、多くの人の悩み解消を目指しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
スマホのSIMロックが原則禁止に、10月から 総務省が決定
企業・業界動向
2021-08-11 17:22
iCloudで「機能停止」 一時「Apple Music」なども【復旧済み】
製品動向
2021-02-05 07:26
【コラム】2021年、テック見本市は復活するのか?
その他
2021-04-21 13:40
「Mac」に入れておきたい便利アプリ10選
IT関連
2022-02-06 11:40
グーグル、C2PA運営委員会メンバーに–デジタルコンテンツにさらなる透明性をもたらす
IT関連
2024-02-10 02:15
ソフトウェアテストの最前線を知る。データ分析が変えるソフトウェアテストの未来とは[PR]
PR
2022-08-23 07:09
LinuxやWindowsサーバでExcelファイルを直接高速に読み書きするライブラリ。オンプレミス/クラウドなど、多様化するプラットフォームをサポート[PR]
Excel
2025-01-24 14:04
営業支援SaaSのSales Marker、AIとゲームフィケーションで全ての営業をトップセールスに
IT関連
2025-01-23 10:48
グーグルがモバイル検索のデザインを変更、違いはわずかだがよりわかりやすくモダンに
ネットサービス
2021-01-24 18:47
Alexa同様の会話理解力を持つ「Amazon Lex」、日本語で会話する音声botの開発が可能に
クラウドユーザー
2021-04-11 19:14
「IOWN2.0始動の年」新価値創造に向け推進–NTT・島田社長
IT関連
2025-01-09 00:04
倉庫に預けた書類をすぐに電子化 寺田倉庫「リモートスキャン」提供開始
DX
2021-05-12 02:30
I-PEX、SAP ERPからS/4HANA Cloudなどへの移行を決定
IT関連
2021-03-10 15:28
Oktaが無料のパスワードマネージャ「Okta Personal」を公開
セキュリティ
2023-08-31 17:50