Alexa同様の会話理解力を持つ「Amazon Lex」、日本語で会話する音声botの開発が可能に

今回は「Alexa同様の会話理解力を持つ「Amazon Lex」、日本語で会話する音声botの開発が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (対応、日掲載、経由等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「」(2021年4月7日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。

 アマゾン ウェブ サービス ジャパンは4月2日、会話型AIを提供するサービス「しました。

 Amazon Lexを利用することで、「全てのデベロッパーがAmazon Alexaに採用されている深層学習技術と同じ技術を利用できる」()とされています。

 Amazon Lexは、自動音声認識による音声からテキストへの変換機能と、テキストの内容からその意図を認識する自然言語理解機能を備えています。

 つまり、電話やオンライン会議などを経由して日本語の音声をAmazon Lexに入力すると、いわゆる文字起こしのようにその内容をテキストに変換してくれます。

 そしてこの音声から変換されたテキストや、Slackなどのテキストチャットなどで入力されたテキストの内容から、Amazon Lexはその意図などを理解し、会話の中から必要なキーワードなどを抜き出すことができます。

 AWSにはAmazon Lexとは別に、テキストを人間が発話するような自然な音声に変換できるサービス「」もあります。Amazon Pollyもすでに日本語に対応しているため、Amazon Lexと組み合わせることで、日本語による音声で会話ができる音声botの開発が可能です。

フレーズや聞き出したい情報を設定することで会話botを開発

 例えば、ホテル予約のための会話botをAmazon Lexで開発する場合、あらかじめ「ホテルを予約したいのですが」「ホテルを予約する」「{Location}で{Nights}泊の予約を取って」など、ホテル予約を意図するいくつかのフレーズを設定しておきます。

 Amazon Lexがこのフレーズを認識すると、以下で設定するホテル予約の処理がAmazon Lex内で動き始めるようになります。

 ホテル予約の処理では、予約に必要な情報を聞き出さなければなりません。

 予約に必要な情報として「チェックインの予定日」「宿泊場所」「宿泊日数」「部屋の種類」の4つがある場合、これらを聞き出すために「何日にチェックインしますか?」「どちらの都市に滞在しますか?」「何泊しますか?」「クイーン、キング、デラックスなど、どの種類の部屋にしますか?」などの質問文を設定しておきます。

 ちなみに、ホテル予約の意図が分かるフレーズとして最初に「{Location}で{Nights}泊の予約を取って」を設定していますので、もしも「東京で2泊の予定をとって」と言われていたら、その時点でAmazon Lexはホテル予約の意図を認識すると同時に宿泊場所と宿泊日数も認識してくれます。

 必要な情報を全て聞き出せたら、「Xに宿泊予定で、X日にチェックイン、X泊の予定で、部屋の種類はXでよろしいですか?」などの確認のフレーズも設定できます。

 その後、Amazon Lexからホテル予約システムのAPIなどを呼び出して必要な情報を渡すことで、ホテル予約が実現できることになります。

 Amazon Lexは、東京リージョンを含むAWSの全てのリージョンで利用可能になっています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


16230:
2021-04-11 23:43

初めまして、検索より失礼致します。 当方画像の千を所持しておりますが、メルカリ経由にて定価+送料+手数料にてお迎え頂くことは可能でしょうか。 ご検討の程よろしくお願い致します。

16231:
2021-04-11 21:23

内田正紀くんを応援している皆さん! 投票期間中です??⭐️ 本日分の投票は済みましたか?? [ AR SQUARE ]又は[ VR SQUARE ] のアプリ経由で通常1日1回の所 2回投票出来ます?? 是非アプリダウンロードの上 内田く…

16225:
2021-04-11 21:21

あざます〜 ういくん経由で多分きっとどっかで会えるはずだからういくんはよオフ会開け(強引)

16233:
2021-04-11 19:28

kilinboxさんの解説を拝見しながら、M1 Mac ARMネイティブのOBS27.0RC1をビルドできました。 ハードウェアエンコードでライブ配信した場合、Rosetta2経由→ARM版で ・メモリ使用量が激減 ・本体Max温…

16232:
2021-04-11 17:50

色んな人経由で集めてますゲームやるしかない

16234:
2021-04-11 17:44

内田正紀くんが気になるあなたへ! 現在投票期間なのはご存知でしょうか? 今後番組終了の6月まで投票は続きます? [ AR SQUARE ]又は[ VR SQUARE ] のアプリ経由で通常1日1回の所 2回投票出来ます?✨ 是非アプリダウン…

16226:
2021-04-11 14:40

バッファロー製でCFD経由か。

16229:
2021-04-11 14:20

アフリカに住んでる日本人ってクラウドワークス経由ならお仕事依頼できるんだ

16227:
2021-04-11 14:08

コロナ解雇がハローワーク経由の極一部の数字でさえ10万人を突破し、実質的失業者は100万人を超えると言われる中で、ロクな支援もなく終いには借金で凌げと言い、自分達はコロナのドサクサ紛れに個人情報私物化のデジタル関連法案や、汚染水垂れ流しを…

16224:
2021-04-11 07:22

【譲渡】呪術廻戦 まめころりん ぬいぐるみマスコット 【譲】虎杖・伏黒・釘崎・真希・宿儺 ⌘定価+送料 ⌘フリマアプリ経由可(販売手数料上乗せになります) ⌘7月納品予定の為、商品到着後のお取引になります ⌘伏黒・宿儺いずれか…

16228:
2021-04-11 05:38

週末のダイジェスト 10日(土) 郡上八幡ICを降りて せせらぎ街道を北上 パスカル清見から下呂方面に 向かい41号経由で高山へ 11日(日) 高山から白川郷 その後、御母衣湖を経由して 荘川ICから帰途に着く 写真は100…

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
日立と名鉄、社内文書の有効活用に向けた生成AI活用の技術を検証
IT関連
2024-02-21 14:32
MS、AIツールをまとめた「AI Hub」を「Microsoft Store」内に新設へ
IT関連
2023-05-25 10:34
Pendo.ioのオルソンCEOに聞く–創業の背景やPLGを成功に導く勘所
IT関連
2024-11-19 23:21
WebブラウザのBrave、独自検索エンジン「Brave Search」構築に向けてTailcat買収
アプリ・Web
2021-03-05 22:53
東京都の医療従事者向けワクチン予約サイト、11日から再開
クラウドユーザー
2021-05-11 08:16
ミスミに聞く、基幹システムのマイクロサービス化で挑戦する可観測性
IT関連
2023-06-22 20:50
今週の記事ランキング(2021.5.2〜5.6)
IT関連
2021-05-08 14:39
短い動画で数学や科学を学ぶインドのエドテックスタートアップDoubtnutが約33億円調達
EdTech
2021-03-02 19:19
NEC、日本市場向けの生成AIを開発–生成AIの利用に必要なサービスを一気通貫で提供
IT関連
2023-07-08 17:08
Pythonの高速なスーパーセットをうたう新言語「Mojo」、コンパイラなど公開、ローカル環境で利用可能に
Python
2023-09-11 00:40
Arm、フレキシブルな32bitプロセッサ「PlasticArm」製造成功
製品動向
2021-07-24 07:34
【コラム】WeWorkはサービスをバラ売りすることで立て直しを図っているがその戦略はうまくいくのか
その他
2021-04-04 19:30
Visaタッチ決済対応スマートリング「EVERING」の第2弾先行予約が7月1日12時開始
ハードウェア
2021-06-30 09:49
小学館、自社ECサイトを刷新–出版社ならではのコンテンツ発信を追求
IT関連
2024-01-17 02:55