Rust製の高速エディタ「Zed」、AIによるコーディング支援機能「Zed AI」発表。ローンチ期間は無料で利用可能

今回は「Rust製の高速エディタ「Zed」、AIによるコーディング支援機能「Zed AI」発表。ローンチ期間は無料で利用可能」についてご紹介します。

関連ワード (結果、質問、追加等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Rust製の高速エディタとしてmacOSとLinuxに対応する「Zed」エディタが、AIによるコーディング支援機能「Zed AI」を発表しました。

Zed AIはチャットAIサービス「Claude」で知られるAnthropicとの協業により「Claude 3.5 Sonnet」を用いて構築されており、ローンチ期間中は無料で利用可能となっています。

Introducing Zed AI, in collaboration with @anthropicAI.

Zed AI brings LLMs directly into your editor with an extensible, text-centric approach.

We're also piloting @anthropicAI's new Fast Edit mode for Claude 3.5 Sonnet with a small set of Zed users.https://t.co/ViaKDNMAEH pic.twitter.com/Ls1xH44HE3

— Zed (@zeddotdev) August 20, 2024

Zed AIは、エディタの右側のアシスタントパネルでのチャットAIとの対話と、コードエディタ内やターミナル画面でのインライン変換機能の2つの機能を提供します。

アシスタントパネルでは、AIにコーディングに関する質問をチャットで行い、答えを得ることができます。その上、単にチャットだけでなく、このアシスタントパネル内でスラッシュ(/)から始まるコマンドを使ってファイルを読み込んでコードを参照したり、エディットしたり、さまざまな作業ができます。

fig

コードエディタ内でもCtrl+EnterでAIへのプロンプト入力モードに切り替えて、プロンプトを入力すると、その結果をそのままコードエディタ内で追加できます(ターミナル画面でも結果をそのままコマンドラインとして実行可能です)。

fig

Zed AIはデフォルトで提供されているClaude 3.5 Sonnetを基盤としたAIサービスだけでなく、GitHub Copilot Chat、Google AI、Ollama、OpenAI、Anthropicの各AIサービスをサポートしています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
みずほリサーチ&テクノロジーズ、メインフレームをWindows環境に移行
IT関連
2024-08-10 13:47
脆弱性の修正にかかる平均時間は52日に短縮–グーグルのProject Zeroが報告
IT関連
2022-02-17 18:33
日本生命、ハイブリッドクラウドの中核システムに「IBM z16」を採用
IT関連
2023-03-16 07:16
マイクロソフトが小売から消費財製造にもDXを拡大へ
IT関連
2021-06-17 01:59
NTTデータ、脱炭素向け再エネ/省エネ導入支援サービスを提供
IT関連
2023-04-20 16:30
ウクライナのソフトウェア開発者は今どうしているのか
IT関連
2022-04-12 06:26
丸紅、「GRANDIT」で国内のERP刷新–脱SAPでコスト削減と業務効率化へ
IT関連
2024-11-01 04:09
本物のクラウドと従来型サービスを誤解していないか–ガートナーが流行解説
IT関連
2022-11-04 06:52
Telegram、ようやくグループ動画チャット機能追加
アプリ・Web
2021-06-29 22:35
「ざんねんなセキュリティ」がなくならない理由
IT関連
2022-05-14 05:28
JAXAの「変形する月面ロボット」 タカラトミー開発協力の背景に「アイソボット」
くらテク
2021-05-29 15:26
PC版Chrome、Twitterの検索窓を「ID入力欄」と勘違い? Facebookも
セキュリティ
2021-05-14 19:05
GVA TECH、「GVA manage」に締結後の契約管理機能を搭載へ
IT関連
2023-11-02 07:44
在宅勤務のジレンマ解消へ–脱マイクロマネジメントに向け、今何が必要か
IT関連
2021-02-05 06:26