丸和運輸機関、退職面談代行サービス「いっと」で人事戦略を強化

今回は「丸和運輸機関、退職面談代行サービス「いっと」で人事戦略を強化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 3PL(サードパーティー・ロジスティクス)事業を手がける丸和運輸機関は、従業員の定着率向上と組織改善を目指し、退職面談代行サービス「いっと」を導入した。同サービスを提供するフォロアスが発表した。

 いっとは退職面談(Exit Interview)の代行を専門とするサービス。退職理由の調査・分析に加え、定着・離職改善コンサルティングや対策サービス(研修・制度設計など)も提供する。ユーザー企業は、退職社員から率直な意見や不満を収集し、従業員が抱える課題の実態を把握できるという。

 得られた退職理由の分析結果は、人事戦略設計のPDCAサイクルにおける仮説検証フェーズを最適化するために活用される。具体的には、職場環境の改善、処遇改善、福利厚生の拡充など、従業員の定着率向上につながる施策に反映される。

 丸和運輸機関は同サービスを活用し、退職理由の詳細な分析に基づいた人事戦略設計に着手するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IBMが分社化するマネージドインフラサービス事業、新会社名は「Kyndryl」に
IT関連
2021-04-13 19:14
「ちゃお」作品が読める無料Webサイト公開 「きら☆レボ」など100話を掲載
イラスト・デザイン
2021-08-12 09:17
IT初心者のテレビマンが半年でクラウド上に野球中継リプレイ用システムを開発、データベース費用も激減できた理由とは[PR]
AWS
2025-01-07 19:25
リコー版「kintone」、10月から販売–中小企業の業務プロセスを効率化
IT関連
2022-04-29 10:53
「バイオハザード ヴィレッジ」は本当に怖くないのか? ビビリの漫画家が体を張って検証した :サダタローのシェアさせていただきますR(1/5 ページ)
くらテク
2021-07-10 00:29
北朝鮮がファイザーにサイバー攻撃、ワクチン技術を狙う–韓国当局
IT関連
2021-02-17 14:47
DataRobotとSBIホールディングス、生成AIで提携拡大–商品照会、文書要約などで活用
IT関連
2023-11-10 04:44
Y Combinatorが支援するPangeaがデモデーを前に成長と資金調達について語る
ネットサービス
2021-03-08 14:42
中国におけるファーウェイのスマホシェアが急激に縮小、米制裁の影響如実に、アップルはじめライバルには追い風
ハードウェア
2021-01-31 22:04
生成AIをさらに推進するセールスフォース、カスタマーサービスでの展開
IT関連
2024-06-19 06:32
JavaやC#のアプリケーションで、PDFの入出力や電子署名などを実現するオープンソースライブラリ「iText by Apryse」[PR]
.NET
2023-06-27 05:36
WebAssemblyのパッケージマネジメントとレジストリ「WAPM」がリニューアルして登場
WebAssembly
2022-03-04 22:17
EU、大手ITの規制強化で合意–「デジタル市場法」制定へ
IT関連
2022-03-29 12:24
マンダム、「BtoBプラットフォーム 請求書」で年間1400時間以上の作業時間を約9割削減
IT関連
2024-12-21 19:34