藤沢市、電子契約サービス「GMOサイン」で行政DXを加速

今回は「藤沢市、電子契約サービス「GMOサイン」で行政DXを加速」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 神奈川県藤沢市は、行政サービスの向上と効率化を図るため、10月からGMOグローバルサイン・ホールディングスの電子契約サービス「GMOサイン」を導入する。

 神奈川県では、既に県庁を含む14の自治体でGMOサインが利用されている。藤沢市が導入することで、県内の自治体間の連携が強化され、複数の自治体と契約を結ぶ地域の事業者は、自治体ごとに異なる手続きを行う手間が省け、事務作業の効率化が期待される。

 これまで藤沢市では契約業務を紙で行っていたが、印刷や製本、郵送にかかる手間やコスト、手続きの煩雑さが問題となっていた。

 今回の導入により、これまでかかっていた時間やコストを削減し、業務の効率化を図る。また、インターネット環境とメールアドレスがあれば利用可能なため、市民や事業者にとって利便性が向上する。さらに、マニュアルがなくても直感的に操作できるシンプルな画面により、電子契約初心者でも安心して利用できる。

 GMOサインは、契約の締結から管理までを一括で行えるクラウド型の電子契約サービス。多様な署名タイプに対応しており、一般的な「立会人型(契約印タイプ)」や、電子認証局による厳格な本人認証を行う「当事者型(実印タイプ)」、さらに送信元が当事者型で相手方が立会人型というハイブリッド契約にも対応している。

 セキュリティ面では、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO/IEC 27001」やクラウドサービスセキュリティ「ISO/IEC 27017」を取得している。さらに、米国公認会計士協会(AICPA)のサイバーセキュリティフレームワークの国際認証「SOC2 type2」も取得済み。加えて、日本政府のセキュリティ基準を満たす「ISMAP」にも登録されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アマゾン、リテールパートナーズと協業–福岡市と周辺地域でネットスーパー展開へ
IT関連
2024-05-23 08:47
三菱地所が「バーチャル丸の内」公開へ VRイベントの場として提供
企業・業界動向
2021-01-21 02:26
グーグル、「Workspace」に新機能を追加へ–発表者の顔をプレゼンの中に表示
IT関連
2022-10-14 15:23
「コロコロプライム」爆誕 漫画はデジタル、付録や“銀はがし”は現物が届く有料会員制サービス
くらテク
2021-02-20 21:29
沖縄科学技術大学院大学がDNAの作用で自己組織化・分解するゲルブロックを作製、組織工学・再生医療への応用の可能性も
IT関連
2022-02-03 00:31
CBcloud、配送ルートを最適化–「サクッとコース計算」で効率アップへ
IT関連
2024-12-03 14:35
脆弱性矯正修復プラットフォームのVulcan Cyberが22.9億円調達、脆弱性スキャナーを無料で提供
セキュリティ
2021-03-19 04:19
稼げるセキュリティ資格–必ず押さえておきたい「代表的な3つの資格」
IT関連
2023-10-17 03:30
LINE WORKSとfreeeの連携アプリで年末調整が可能に
IT関連
2023-10-20 02:26
【レビュー】2022年のメルセデス・ベンツEQSはラグジュアリーEVの未来に賭ける、ただし賭金は高い
モビリティ
2021-04-27 18:23
「Windows 10X」はリリースせず–マイクロソフトが正式に方針変更を明らかに
IT関連
2021-05-19 03:04
[速報]Google Cloud、「Cloud Workstations」発表。セキュアな開発環境一式をマネージドサービスで提供。Google Cloud Next '22
Google Cloud
2022-10-12 01:39
「Windows 11」最初のプレビュー版がInsider向けに公開
IT関連
2021-06-29 01:59
JALとANA、5G電波影響の可能性で米国便を一部欠航
IT関連
2022-01-20 00:24