IPA、「スマート工場のセキュリティリスク分析調査」の最新報告書を公開

今回は「IPA、「スマート工場のセキュリティリスク分析調査」の最新報告書を公開」についてご紹介します。

関連ワード (製造 x IT等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 情報処理推進機構(IPA)は、「スマート工場のセキュリティリスク分析調査」の第2版報告書を公開した。2022年7月に公開した第1版の内容を基に、新たにデータ活用やシステム連携におけるセキュリティ対策の内容を追記している。

 報告書は、IoT機器やクラウド、AI、ビッグデータ活用などにより、生産性や設備稼働率、品質・保守性などの向上を図る「スマート工場化」におけるセキュリティリスクの把握と対策実施の支援を目的に実施した調査の結果をとりまとめている。

 第2版では、経済産業省の「産業サイバーセキュリティ研究会」のワーキンググループ工場 サブワーキンググループで議論された課題から追加調査として「高度制御を実現する新たな制御システムのスマート化モデル類型細分化と対策の調査」を実施し、その結果で得られた内容を追加記載した。

 ここでは主に、制御システムセキュリティ標準「IEC62443」の参照アーキテクチャーでのレベル3以下のIoT(産業用IoT)機器の統合などによる制御システムのスマート化を念頭に、スマート工場の「データ活用のためのシステム」「データ活用に伴うシステム連携」「データ活用に伴う外部システム連携」の3つの実装モデルに沿った用途、データフロー、セキュリティリスクや脅威、想定される被害、実施すべき対策方法を整理。システム概念図や一覧表などの資料とともに、セキュリティ対策方法を示している。

 第1版および第2版の報告書はIPAのウェブサイトからダウンロードできる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
経営管理クラウド「Loglass 経営管理」、「カスタムデータ取込機能」提供
IT関連
2024-02-22 07:05
NFC搭載の“段ボールコントローラー”でスマホを操作、給電はワイヤレス 凸版印刷が新技術
企業・業界動向
2021-07-07 18:42
NISC、サイバー攻撃対応の訓練情報が流出 富士通ツールへの不正アクセスで
セキュリティ
2021-06-05 14:00
Appleストアでスペースグレイの周辺機器が「在庫がなくなり次第終了します。」に
製品動向
2021-05-16 08:21
凸版印刷、“くずし字”を解読する画像認識AIを開発 研究機関向けに月額7万円から提供
ロボット・AI
2021-02-17 10:50
NGINXのコア開発者がF5の経営陣に反発、NGINXをフォークし「FreeNginx」を立ち上げ。F5の経営陣がポリシーや開発者の立場を無視したと
HTTP
2024-02-17 09:24
Tinder、不適切なメッセージをAIで検知・警告 ハラスメント抑止に
ロボット・AI
2021-05-22 16:45
量子技術活用の産業や事業創出の現在–Q-STARや東北大学らが懇談
IT関連
2023-05-17 23:28
Nutanix・DataRobot・日立システムズ、3社連携でオンプレミス型生成AIソリューションを強化
IT関連
2024-10-13 22:27
「ChatGPT」の内部の働き–ユーザーの意図を踏まえた回答を生成する仕組み
IT関連
2023-07-23 23:51
AIを仕事と暮らしに活かす–時間管理や心身の健康などに役立つ6つのAIツール
IT関連
2023-10-18 01:01
トレンドマイクロ、ソブリン/プライベートクラウド向けセキュリティを発表
IT関連
2024-09-10 18:09
気になる症状から病名と適切な受診先を調べられる、「AI受診相談ユビー」がサービス開始1年で月間利用者数100万人を突破
ヘルステック
2021-06-10 15:33
スクエニ、買収報道にコメント 「提案を受けた事実ない」
ネットトピック
2021-04-17 19:28