「GitHub Copilot」が複数のLLMに対応–新たに4つのLLMが利用可能に

今回は「「GitHub Copilot」が複数のLLMに対応–新たに4つのLLMが利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 開発者に朗報だ。まもなくGitHubのコーディングアシスタント「GitHub Copilot」で、いくつかの大規模言語モデル(LLM)を新たに使えるようになる。

 Microsoft傘下のGitHubは米国時間10月29日、年次カンファレンス「GitHub Universe」において、Copilotが新たに4つのLLM(「Claude 3.5 Sonnet」「Gemini 1.5 Pro」、OpenAIの「o1-preview」「o1-mini」)をサポートすると発表した。現在、OpenAIの両モデルが「GitHub Copilot Chat」で利用できるようになっており、その後間もなくClaude 3.5 Sonnetが、さらに「向こう数週間」でGemini 1.5 Proが使えるようになるという。

 GitHubは「Copilot Workspaceから、コードレビューのための複数ファイル編集、セキュリティ修正提案、CLIまで、GitHub Copilotで利用できる多くのサーフェスエリアと機能において、複数モデルから選択できるようにする」としている。

 GitHubが最初にGitHub Copilotの提供を開始したとき、利用していたLLMは「OpenAI Codex」(OpenAIの「GPT-3」の初期バージョン)だった。そして2023年リリースの「Copilot Chat」では、最初は「GPT-3.5」を使っていたが、後に「GPT-4」に変更した。品質とレイテンシーのニーズに応じて、ベースモデルを「GPT-3.5 Turbo」から「GPT-4o mini」に至るまで絶え間なくアップデートしてきたとGitHubは述べている。

 GitHubによると、小規模と大規模の言語モデルの双方で、プログラミングのさまざまなニーズに応じる能力が「急成長」したという。

 GitHubは発表で、「AIコード生成の次なるフェーズは、複数モデルの機能だけでなく、複数モデルからの選択によっても定められることになる。GitHubは、オープンソース開発者プラットフォームとしての理念を貫き、すべての開発者が、自分に最適なモデルを使って開発する力を手にできるようにする」と述べている。

 GitHubはこのカンファレンスで、自然言語だけを使ってアプリを開発できるAIツール「GitHub Spark」も発表した。ユーザーはクラウドのスペースを消費することなく、AIと外部データを活用して「Spark」と呼ばれる「マイクロアプリ」を作成できる。GitHub Sparkの初期プレビュー版は、こちらから申し込み登録できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタルアーツ、IDaaSにSAML非対応環境のSSOを可能にする新機能
IT関連
2025-01-26 10:01
劇場版「クラッシャージョウ」、YouTubeで無料配信 38年前の劇場公開日に
くらテク
2021-03-13 23:57
NEC、日本ガイシの統合生産管理システムをローコードで開発
IT関連
2024-03-26 19:39
ポケモンコラボのAnker製モバイルバッテリーが自主回収に 焼損発生も原因は不明
企業・業界動向
2021-07-03 13:35
アカデミアの技術・研究成果の事業化を目指しサムライインキュベートが東北限定「事業化人材発掘大学キャラバン」開催
IT関連
2022-02-01 18:53
GoogleのチャットAI「Bard」がコード生成やデバッグ、コード解説などに対応、JavaやPythonなど20以上のプログラミング言語、Google Sheetsの関数など
Google
2023-04-28 07:19
セブン−イレブン・ジャパン、「WOVN.io」導入–サステナビリティーの多言語発信を強化
IT関連
2023-10-03 08:28
アマゾンもアプリストアの手数料引き下げへ、小規模開発者対象–AWSクレジット提供も
IT関連
2021-06-22 01:12
Amazon EC2 Macインスタンスで、無停止でのルートボリューム置き換えがサポートされるように
Apple
2023-02-07 08:40
Paladinが初の行政向け緊急対応ドローン「ナイトホーク」を発売
IT関連
2021-08-21 19:34
マイクロソフト、行動が特徴的なランサムウェア「Prestige」について警告
IT関連
2022-10-19 16:32
【3月18日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はGoogle Cloud値上げ、2位はRISC-V搭載キーボード一体型PC
IT関連
2022-03-19 04:54
Web3.0の金融プライバシー競争で主要プレイヤーを味方につける「Secret Network」
ブロックチェーン
2021-05-16 16:31
Amazon S3、データの整合性確認を最大90%高速化。新たなオブジェクトのチェックサムアルゴリズム追加で
AWS
2022-03-01 10:02