GoogleのチャットAI「Bard」がコード生成やデバッグ、コード解説などに対応、JavaやPythonなど20以上のプログラミング言語、Google Sheetsの関数など

今回は「GoogleのチャットAI「Bard」がコード生成やデバッグ、コード解説などに対応、JavaやPythonなど20以上のプログラミング言語、Google Sheetsの関数など」についてご紹介します。

関連ワード (公開、活用、現時点等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Googleは現在実験的に公開しているチャットAIの「Bard」が、JavaやPythonなど20以上のプログラミング言語でのコード生成やデバッグに対応したことを明らかにしました。

下記は同社のブログ記事「Bard now helps you code」からの引用です。

Starting now, Bard can help with programming and software development tasks, including code generation, debugging and code explanation. We’re launching these capabilities in more than 20 programming languages including C++, Go, Java, Javascript, Python and Typescript. And you can easily export Python code to Google Colab — no copy and paste required. Bard can also assist with writing functions for Google Sheets.

今から、Bardはコード生成、デバッグ、コード解説などのプログラミングやソフトウェア開発作業を支援できるようになりました。C++、Go、Java、JavaScript、Python、TypeScriptを含む20以上のプログラミング言語でこれらの機能を提供します。また、PythonのコードをGoogle Colabに簡単にエクスポートすることができます。コピー&ペーストは不要です。また、BardはGoogle Sheets用の関数の記述もサポートします。

Google Sheets用の関数にも対応しているのはGoogleらしいところでしょう。

下記は実際にBardにJavaScriptのサンプルコードとして、JSONを読み込んで配列変数に代入する例の作成を依頼したところです。現時点でBardとのやり取りは英語に限られているため、依頼は英語で行いました。

fig

筆者がJavaScriptのサンプルをいくつか依頼したところでは、ChatGPT 3.5の方がやや分かりやすいコードを出力するのではないか、という感想でした。

一方でGoogle Sheetsの関数に対応しているように、今後Google Apps ScriptやGoogle Cloudのコード生成が充実してくれば、これらのサービスを活用している開発者やユーザーにとっては有望な選択肢になるかもしれません。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
シェア買いアプリ「カウシェ」、シェア買い成立に必要な人数を事業者が設定できる「大人数シェア買い機能」α版追加
IT関連
2022-02-26 08:45
五輪開会式のドローン演出、どんな仕組みで実現? 提供元のIntelに聞く (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-31 13:58
米国の空港で進む顔認識のテスト–過去には議員らが懸念を表明
IT関連
2023-05-17 02:17
パナソニックの太陽電池生産終了 国内各社に逆風 システム開発で活路
IT関連
2021-02-03 13:32
アマゾン、「Sidewalk」ネットワークを開発者に開放
IT関連
2023-03-30 12:41
日本郵政と楽天、資本業務提携で協業を全面強化 楽天に1500億円出資 多方面で相互サポート
企業・業界動向
2021-03-13 08:46
シャープが「水曜どうでしょう」のディレクターをあえて起用した理由 コラボ首掛けスピーカーの発売で
くらテク
2021-07-15 01:38
新宿の巨大猫、制作元がメイキング画像を公開 「どの角度なら立体的?」を3DCGで検証
ネットトピック
2021-07-21 23:52
ブラザー工業、請求書管理クラウドを採用–受取請求書処理をデジタル化
IT関連
2021-07-28 21:45
医療現場のバラバラな書類からデータ構造を解明するMendelが約19.7億円調達
ヘルステック
2021-08-11 01:33
「APM」「Prometheus」「SLO/SLI」–システム監視に急増する新ワード
IT関連
2022-05-24 17:50
ポケモンGOの“レジトリオ”復刻、水曜のレイドアワーが狙い目か 8日には「メガヤドラン」も
くらテク
2021-06-03 09:57
任期わずかのトランプ政権、中国Xiaomiを投資禁止企業リストに追加
企業・業界動向
2021-01-17 23:46
「Linux」マルウェア「OrBit」発見–検出、削除が難しい新種
IT関連
2022-07-12 09:19