NEC、日本ガイシの統合生産管理システムをローコードで開発

今回は「NEC、日本ガイシの統合生産管理システムをローコードで開発」についてご紹介します。

関連ワード (製造 x IT等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、英AVEVAの製造実行管理(MES)ソフトウェア「AVEVA Manufacturing Execution System」を用いて日本ガイシの統合生産管理システムを開発したと発表した。このシステムは、日本ガイシの少量生産製品を取り扱う工場で5月に稼働を開始し、ほかの工場にも展開していく予定だという。

 このシステムは、各製造工程の可視化・管理により、現場作業者への製造指示や生産実績の分析などを行う。日本ガイシでは、製品の試作から生産までの早期立ち上げが実現し、新たな事業や製品の創出が可能になるとしている。日本ガイシは、これまで自社のIT要員がスクラッチで製造現場の各種システムを開発、構築していたが、多様な製品の生産でシステムの対応が課題になっていたという。

 NECによれば、日本ガイシでのシステム開発に用いたAVEVA Manufacturing Execution Systemは、食品・飲料・化学などで800社以上の導入実績がある。各種製造設備とのインターフェースやローコードツールによる開発ができる点が特徴となっている。

 日本ガイシでの開発は、製造設備や業務プロセスの変更、ほか製品の製造ラインへの展開時に、同社のIT要員がローコードでシステムの構築や改修を可能にした。また、共通的に製造現場のデータの分析や活用も行えるようにして、データドリブンなものづくりを強化するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マルチクラウドの導入進む、AWSとMicrosoft Azureの差は?–Flexeraレポート
IT関連
2021-03-16 19:25
Credit Karmaがキャッシュバック報酬をその場で行う仕組みを考案
フィンテック
2021-05-09 10:18
SIerに求めたい「マルチクラウド適用事例の積極的な情報公開」
IT関連
2021-07-20 01:01
Splunk、生成AIアプリ「Splunk AI Assistant」など新機能を一挙発表
IT関連
2023-07-21 18:17
Denodo、SCSKとパートナー契約を締結–論理データファブリックでDX推進をサポート
IT関連
2022-11-26 23:39
SolarWinds製品に対する攻撃、ロシアの諜報機関が背後に–米英が公に非難
IT関連
2021-04-16 22:27
住友生命保険が「ポケモンGO」のスポンサーに 歩くとアイテムがもらえる契約者向けサービスも
くらテク
2021-03-23 14:27
東大らがOSSベースの5G中核技術を国産化・低コスト化–ローカル5Gに活用も
IT関連
2022-11-26 08:20
サードパーティーがユーザーデータを知らぬ間に収集する副次的監視の時代を終わらせよう
セキュリティ
2021-01-19 09:58
飯島町営農センター、スマート農業の知識/ノウハウ共有に「LINE WORKS」を採用
IT関連
2021-06-26 23:16
フォロワーが幸せな気分になる醤油店 今も続く「Twitterの奇跡」
IT関連
2021-01-22 21:37
東京海上日動と日本IBM、産業・エネルギー関連インフラの安全性向上に寄与
IT関連
2022-11-12 22:09
Zoom、開発者向けに「Video SDK」やポータルサイトなど充実
IT関連
2021-03-23 06:34
花王と日清食品、「仮想人体生成モデル」の活用に向けて協業へ
IT関連
2022-04-27 20:45