NEC、日本ガイシの統合生産管理システムをローコードで開発

今回は「NEC、日本ガイシの統合生産管理システムをローコードで開発」についてご紹介します。

関連ワード (製造 x IT等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、英AVEVAの製造実行管理(MES)ソフトウェア「AVEVA Manufacturing Execution System」を用いて日本ガイシの統合生産管理システムを開発したと発表した。このシステムは、日本ガイシの少量生産製品を取り扱う工場で5月に稼働を開始し、ほかの工場にも展開していく予定だという。

 このシステムは、各製造工程の可視化・管理により、現場作業者への製造指示や生産実績の分析などを行う。日本ガイシでは、製品の試作から生産までの早期立ち上げが実現し、新たな事業や製品の創出が可能になるとしている。日本ガイシは、これまで自社のIT要員がスクラッチで製造現場の各種システムを開発、構築していたが、多様な製品の生産でシステムの対応が課題になっていたという。

 NECによれば、日本ガイシでのシステム開発に用いたAVEVA Manufacturing Execution Systemは、食品・飲料・化学などで800社以上の導入実績がある。各種製造設備とのインターフェースやローコードツールによる開発ができる点が特徴となっている。

 日本ガイシでの開発は、製造設備や業務プロセスの変更、ほか製品の製造ラインへの展開時に、同社のIT要員がローコードでシステムの構築や改修を可能にした。また、共通的に製造現場のデータの分析や活用も行えるようにして、データドリブンなものづくりを強化するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、2022会計年度始動でセールスやマーケティングの新体制など
IT関連
2021-07-02 16:36
SansanとSchoo、社会人のリスキリングを支援–定期的な学び直しの場を提供
IT関連
2022-12-07 08:23
アビームコンサルティングとコーナーストーン、 自律的学習・人材育成で協業
IT関連
2024-06-29 16:10
SBIグループも出資するBRDのBlocksetが法人向けホワイトラベル暗号資産ウォレットを発表
ブロックチェーン
2021-05-16 04:43
キャリア企業研修最先端 主流はeラーニング活用の「ハイブリッド型」
IT関連
2021-08-06 15:46
TD シネックス、Chromeデバイスのライセンス管理ツールを無償公開
IT関連
2022-09-07 17:23
パナソニック ライフソリューションズ社「Panasonic Accelerator by Life Solutions Company」が参加企業募集
VC / エンジェル
2021-08-04 03:23
「Windows 11」でAndroidアプリを実行できる最小要件が明らかに
IT関連
2022-02-22 08:01
「ウイルスに勝てませんでした」 シャープ「プラズマクラスターシューティング」は予想外の弾幕ゲーム
くらテク
2021-08-03 18:34
豊中市、ゼロトラストセキュリティを目指してSASEソリューションを導入
IT関連
2024-04-05 16:08
【インタビュー】アップルがiOS 15で明らかにした「ヘルスケア」の未来、同社VPが語る初期Apple Watchから現在まで
ヘルステック
2021-06-29 20:57
脆弱性矯正修復プラットフォームのVulcan Cyberが22.9億円調達、脆弱性スキャナーを無料で提供
セキュリティ
2021-03-19 04:19
「Excel」でドロップダウンリストを作成するには–データ入力の負担を軽減
IT関連
2022-06-21 15:31
自然言語による説明でSQL文からDBアプリの生成まで実現する「Oracle APEX AI Assistant」発表
Oracle
2024-06-19 00:44