セコム損保、30年運用の基幹システムをプライベートクラウドへ移行–日立が支援

今回は「セコム損保、30年運用の基幹システムをプライベートクラウドへ移行–日立が支援」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は、セコム損害保険(セコム損保)の基幹システムについて、メインフレームからプライベートクラウド「Hitachi Cloud」へのマイグレーションを完了したと発表した。マイグレーションプロジェクトは、2021年10月にスタートした。

 セコム損保は、日立の「プログラム仕様可視化サービス」により、ブラックボックス化していたプログラムを分析し、非稼働プログラムを特定した。これにより移行対象プログラムの規模を半分程度にスリム化できた。また同基幹システムのプログラム特性に最適な移行方法・ツールを選定し、マイグレーションの精度向上を実現した。

 日立は、マイグレーション後も一定期間にわたって、同社のシステムエンジニアなどにより、新環境における24時間のシステム稼働を監視してきた。またセコム損保とともに業務影響を見極めながら即時対応してきたという。これにより、業務に影響を与えることなく、約半年間にわたり安定稼働を実現している。

 このほか、マイグレーションによってクラウド環境を前提とした最新技術の活用も可能となり、システムの拡張性も向上したという。さらに保険商品開発の迅速化も期待できるという。

 日立によると、多くの企業が自社メインフレームについて、プログラムの肥大化・ブラックボックス化によるシステム開発の高コスト化・長期化の課題を抱えているという。そのほかにも、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進におけるデータ活用の制約、メインフレーム技術者の高齢化も問題となっている。

 セコム損保も30年以上運用してきた基幹システムに同様の課題を抱えており、DX推進に向けた次期システム構想のファーストステップとして、プライベートクラウドへの移行を決定した。

 日立は、今後もセコム損保の次期システム構想の実現と課題解決に向けて、引き続き支援していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
OTのセキュリティでこれから必須になるインシデントへの対応
IT関連
2024-04-13 22:54
週刊「『西部警察』マシンRS-1をつくる」創刊 全長58センチ 動く! 光る!
くらテク
2021-01-16 18:10
スイス各都市で感じるイノベーションの風–文化を守り、最新技術で成長
IT関連
2023-12-26 14:16
オープンソースのクラウドネイティブなFaaS「OpenFunction」がコンテナに加えてWebAssemblyをサポート。ランタイムにWasmEdgeを統合
Docker
2023-03-28 06:22
AWSのローコード開発ツール「Amplify Studio」が正式リリース。Figmaと連携してプロトタイプからコードを自動生成
AWS
2022-04-26 05:49
MAIAとSAPジャパン、女性デジタル人材の育成・就労を支援する基盤を構築
IT関連
2023-07-26 18:56
キリンビバレッジ、「アセスメントAI」の試験運用を開始
IT関連
2022-05-10 04:44
東芝、複雑な製品の不良や欠陥を高精度にグループ化する教師なし画像分類AIを開発
IT関連
2024-05-09 09:20
アップル、産業用ARヘッドセットの新興企業Mira Labsを買収
IT関連
2023-06-09 08:39
ラオックス、7店舗を閉店へ インバウンド需要の減少で 今後はアジア雑貨に注力
くらテク
2021-08-17 02:23
日立の「OT×IT」組織再編の狙い–生成AI需要を狙う現実的対応
IT関連
2023-11-02 08:04
「短距離走ではなく長距離走」–オラクルが語る、14年間のD&I
IT関連
2022-10-28 20:02
ゲイツ夫妻、離婚を発表–結婚から27年
IT関連
2021-05-04 18:14
中国のSNSで人気の個人メディア「自媒体」を当局が新ルールで抑制、政治を扱うメディアは風前の灯火
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-03 20:02