セコム損保、30年運用の基幹システムをプライベートクラウドへ移行–日立が支援

今回は「セコム損保、30年運用の基幹システムをプライベートクラウドへ移行–日立が支援」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立製作所(日立)は、セコム損害保険(セコム損保)の基幹システムについて、メインフレームからプライベートクラウド「Hitachi Cloud」へのマイグレーションを完了したと発表した。マイグレーションプロジェクトは、2021年10月にスタートした。

 セコム損保は、日立の「プログラム仕様可視化サービス」により、ブラックボックス化していたプログラムを分析し、非稼働プログラムを特定した。これにより移行対象プログラムの規模を半分程度にスリム化できた。また同基幹システムのプログラム特性に最適な移行方法・ツールを選定し、マイグレーションの精度向上を実現した。

 日立は、マイグレーション後も一定期間にわたって、同社のシステムエンジニアなどにより、新環境における24時間のシステム稼働を監視してきた。またセコム損保とともに業務影響を見極めながら即時対応してきたという。これにより、業務に影響を与えることなく、約半年間にわたり安定稼働を実現している。

 このほか、マイグレーションによってクラウド環境を前提とした最新技術の活用も可能となり、システムの拡張性も向上したという。さらに保険商品開発の迅速化も期待できるという。

 日立によると、多くの企業が自社メインフレームについて、プログラムの肥大化・ブラックボックス化によるシステム開発の高コスト化・長期化の課題を抱えているという。そのほかにも、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進におけるデータ活用の制約、メインフレーム技術者の高齢化も問題となっている。

 セコム損保も30年以上運用してきた基幹システムに同様の課題を抱えており、DX推進に向けた次期システム構想のファーストステップとして、プライベートクラウドへの移行を決定した。

 日立は、今後もセコム損保の次期システム構想の実現と課題解決に向けて、引き続き支援していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
シヤチハタの「Shachihata Cloud」、既存の押印プロセスをそのままデジタル化
IT関連
2023-05-24 21:32
重要インフラ保護とサイバーレジリエンスの向上–不可欠な「指標」
IT関連
2024-09-10 15:39
マネーフォワード、「デジタルインボイス」でデジタル庁から認定
IT関連
2023-02-21 01:38
信金とNTT東西の提携がもたらす全国中小企業のDX推進へのインパクトとは
IT関連
2022-09-17 21:08
「セキュリティと利便性はトレードオフ」はウソ? 生体認証とゼロトラストセキュリティ :サイバーセキュリティ2029(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-02-17 04:04
生成AIの普及で開発者に必要となる部門間連携
IT関連
2024-01-24 13:39
「倫理的なAI」に対する企業の意識はどれほどか
IT関連
2021-06-08 05:55
Google、ChromeOSからChromeを分離する新アーキテクチャ「LaCrOS」を年内に開始、Chromeは独立したアプリに
Chrome
2023-09-06 04:40
表記揺れの影響を受けず不動産物件を特定できる「不動産共通ID」ベータ版が4月公開、APIとして提供
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-16 16:16
代々木ゼミナールが記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer」を採用、2022年4月より一斉導入
IT関連
2022-03-19 08:32
米議会が警察による携帯電話の「基地局シミュレーター」使用を制限する法案を提出
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-19 21:34
HashiCorp Cloud Platformが日本リージョンの一般提供を開始。HCP VaultとCP Consulをマネージドサービスで提供
HashiCorp
2022-08-04 08:23
ラズパイで「Windows 10 on ARM64」を動かす(オーバークロック編) :名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第39回)
アプリ・Web
2021-04-17 04:06
オープンソースのセキュリティに対するITリーダーの不安は薄れつつある?
IT関連
2022-03-10 15:34