オリックス、NSSOLの財務管理システム「ConSeek TM」で手作業のミス低減へ

今回は「オリックス、NSSOLの財務管理システム「ConSeek TM」で手作業のミス低減へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 オリックスは、財務系基幹システム刷新のため、日鉄ソリューションズ(NSSOL)の財務管理システム「ConSeek TM」を導入した。NSSOLが発表した。

 ConSeek TMは、NSSOLの25年以上の実績に基づいて開発された、銀行・リース会社・事業法人向けの財務管理システム。ローン、社債、デリバティブ、有価証券など多様な金融商品に対応する。銀行向けに開発された機能をベースにしているため、金融商品の取引管理・キャッシュフロー生成・決済管理についてきめ細かな管理を実行できる。またユーザー定義の帳票を簡単に作成可能で、高い機能拡張性と、時価計算、感応度計算、VaR計算、将来シミュレーションなどによるリスク管理機能も搭載している。

 オリックスはConSeek TMについて、財務管理に必要な機能を網羅し、ユーザー自身で必要な帳票を自由に作成できるなど、高い柔軟性を備えていることを評価した。またNSSOLの専門チームによる手厚いサポート体制も採用のポイントになった。

 オリックスは今回の導入により、承認フローのシステム化、ペーパーレス化、帳票作成の自動化などにより業務効率が大幅に向上した。また資金決済データの連携、金利更改の自動化などにより、手作業となっていた事務作業のシステム化も実現している。さらにSaaSとして利用することで、システム運用保守の負荷軽減、コスト削減にも結びつけた。

 NSSOLは、導入に際し、金融サービス企業への導入経験を持つメンバーをアサインし、短期導入を支援した。またConSeek TMの標準的な運用フローに沿った新しい業務プロセスの検討もサポートした。

 オリックスは、多岐にわたる金融商品を取り扱っており、複雑化する財務管理業務の効率化と高度化が課題となっていた。従来のシステムでは、手作業による処理が多く、人的ミスや業務負荷の増大が懸念されていた。そこで、業務効率化、正確性向上、リスク管理強化を可能にする財務管理システムが求められていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWS、ヘルスケア業界向け「Amazon HealthLake」を一般提供–まず米の一部リージョンで
IT関連
2021-07-16 06:38
産業用AIを大幅強化–IFS モファットCEOが示す2025年の成長戦略
IT関連
2025-02-13 17:50
スマホ版「ドクターマリオ」サービス終了へ 任天堂とLINE共同開発のパズルゲーム
企業・業界動向
2021-07-29 16:33
コニカミノルタジャパン、統合人事システム「COMPANY」採用–タレントマネジメントを強化
IT関連
2022-02-22 04:50
パナソニック、顔認証を機能強化–同時照合が15万人に
IT関連
2021-07-06 08:32
モバイルファーストでのDX、プライバシーの動向–App Annieトップに聞く
IT関連
2021-08-05 04:52
平原精機工業、次世代型サイバー攻撃に備えたエンドポイント脅威対策などを導入
IT関連
2023-11-29 06:34
NTT Com、法人向け5Gサービスを提供開始–全国のPREMIUM 4G/5Gエリアに対応
IT関連
2024-04-23 13:12
AIによって発想の転換を迫られる企業、コストカットだけでは不十分
IT関連
2023-09-28 03:41
auじぶん銀行のスマホアプリでアクセス障害 Webサイト経由の利用を呼び掛け
ネットトピック
2021-05-07 17:32
NTT Com、「tsuzumi」を採用した新サービスを発表
IT関連
2024-03-27 19:56
Google Forms APIが正式リリース。Googleフォームの作成や編集、集計などをプログラミングで制御可能に
Google
2022-03-22 14:08
中古建機販売プラットフォーム「ALLSTOCKER」など手がけるSORABITOが7億円を調達
ネットサービス
2021-05-13 17:23
スーパー「ライフ」、AIによる需要予測を導入 生鮮食品などに対応
ロボット・AI
2021-01-20 13:53