CTC、大阪エリアで高性能データセンターサービスを提供

今回は「CTC、大阪エリアで高性能データセンターサービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、デジタルエッジと協業し、大阪エリアでハウジングコロケーションサービスを開始したと発表した。

 同サービスは、デジタルエッジが大阪市内で運営するデータセンター「OSA1」を利用しており、生成AI基盤やハイブリッドクラウド、事業継続計画(BCP)などでの活用が可能だ。

 GPU搭載サーバーなど、消費電力の高い機器の設置にも対応し、複数拠点/クラウド間での相互接続が可能。また、Power Usage Effectiveness(PUE)が年間1.32以下で、エネルギー効率と環境に配慮した運用ができる。さらに、最大2900ラック設置可能な柔軟な拡張性を有する。

 同サービスでは、CTCが東京・横浜・神戸で提供するデータセンターサービスやクラウドサービスとの相互接続が可能であり、超高速・大容量・低遅延な通信環境を利用できる。専用線開設も最短2週間で行い、ハイブリッドクラウド環境や生成AI・データ分析基盤などの構築・運用も一環して支援する。

 今後、OSA1ではAI市場に向けた水冷対応を予定している。CTCは、デジタルエッジが東京日本橋に開設予定の新データセンター「TYO7」でも協業を進める。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
竹村製作所、クラウドERP「mcframe X」を国内初採用
IT関連
2024-07-03 14:58
Google「Wear OS」を搭載した初の「G-SHOCK」、5月発売
くらテク
2021-04-02 11:38
マッチングアプリのTinderが「スワイプ・ナイト」の第2弾を発表、前回は2000万ユーザーが参加
IT関連
2021-08-13 07:00
数字だけで語れない、エディオンがクラウド化で得た2つの成果
IT関連
2023-04-21 15:22
TOYO TIRE、従業員の健診データを一元化–在宅勤務に対応した健康管理が急務に
IT関連
2021-06-26 12:58
OT固有のインシデントは3%、大半はITインシデントの影響か–TXOne Networks
IT関連
2024-03-22 23:34
WordPressのコア開発チーム、WordPressをWebブラウザで実行する「Client-side WebAssembly WordPress」を開発中
PHP
2022-09-27 01:41
三井住友銀行、日本IBMらと温室効果ガス排出量の可視化サービスを提供
IT関連
2022-08-12 18:12
予測困難な時代を乗り切るには働き方をデジタル化–ServiceNowが訴求
IT関連
2022-10-22 07:02
「Cisco IOS XE」のWeb UIに深刻な脆弱性、ゼロデイ攻撃が進行中
IT関連
2023-10-18 18:18
プライバシーやAIの側面を見失うことなかれ–Signal会長のウィッテカー氏
IT関連
2023-04-07 23:58
ペルチェ素子付きハンディ扇風機、サンコーが発売 「缶ジュースと同等の冷たさ」
くらテク
2021-05-25 02:24
食べチョクが給食食材と食育コンテンツを学校向けに期間限定で無償提供、学校からの公募もスタート
EdTech
2021-05-29 16:28
PayPay銀行をかたるフィッシングに注意 「フィッシング対策でセキュリティ更新」偽る
セキュリティ
2021-06-30 18:14