駿台グループ、クラウド型校務支援システム「賢者クラウド」を提供

今回は「駿台グループ、クラウド型校務支援システム「賢者クラウド」を提供」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 駿台グループのエスエイティーティーは11月13日、クラウド型の校務支援システム「賢者クラウド」のサービスを開始したと発表した。

 賢者クラウドは、学校業務に必要な機能をオールインワンで標準装備しており、成績処理、出欠管理、生徒管理、健康管理、教務手帳などの機能を提供する。クラウド化により導入コストを削減でき、サーバなどの設備投資やメンテナンスが不要だという。また直感的な操作で、誰でも簡単に利用でき、専用サイトから迅速なサポートが提供されている。セキュリティ面では、厳重なアクセス制御でデータを保護しており、学校独自の帳票レイアウトを自由に作成できる。保護者向けに欠席・遅刻連絡や成績表などを安全に配布する機能も用意している。

 エスエイティーティーによると、従来の校務支援システムはオンプレミス型で、導入コストやメンテナンス負担が大きいという課題があった。これに対し、賢者クラウドはあらゆる学校業務をクラウド化し、これまで以上に快適な校務環境を実現しているという。今後、2025年度中に、駿台グループの各種教育サービスとの連携を予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
蛾の触角をドローンに移植 匂いの発生源に向かって飛行する「Smellicopter」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-21 21:54
ガートナー、未来のアプリケーションに関する2021年の展望を発表
IT関連
2021-02-20 06:59
日本で20年、クラウドカンパニーとしてさらに次の10年へ–アカマイ・日隈社長
IT関連
2023-01-06 10:13
歩きポケモンしてるとGoogleさんに叱られる :Googleさん(1/3 ページ)
トップニュース
2021-04-19 21:29
国内プライベートクラウド市場は2023年の2兆円から5年で2倍以上の4兆円超に。IDC Japanの予測
クラウド
2024-10-09 02:03
AI開発は技術スキルがなくとも可能か–多様な基礎知識が重要となる理由
IT関連
2024-03-05 21:31
「macOS」で「キーチェーンアクセス」を使う–パスワードを見つけて変更するには
IT関連
2022-07-19 00:09
静岡銀行、間接費業務のデジタル化を推進–地域のDX推進にも期待
IT関連
2022-12-03 16:26
AIの利用拡大で顕在化するGPUインフラの課題
IT関連
2024-10-17 01:38
「Kotlin」が人気言語ランキングトップ20に返り咲き–9月のTIOBE指標
IT関連
2023-09-13 08:11
Clubhouseはラジオ業界の“黒船”か 番組制作の現場の視点は (1/3 ページ)
くわしく
2021-03-29 11:54
NTTデータGSL、「GBMT Public Cloud for GROW with SAP」が「QPPS」認定を取得
IT関連
2025-01-21 16:58
ダイヤモンドの「NV中心」による温度計測に成功、高空間分解能で高感度な温度センサーに応用できる可能性を発見
IT関連
2022-03-12 09:21
補償金額、送信範囲……課題山積の図書館メールサービス 改正著作権法成立、現場は「時間との戦い」
IT関連
2021-06-25 19:26