「Zen Browser」レビュー–高いカスタマイズ性を備えた「Firefox」ベースのブラウザー

今回は「「Zen Browser」レビュー–高いカスタマイズ性を備えた「Firefox」ベースのブラウザー」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者は長い間、「Firefox」を愛用していた。しかし、数年前、タブ管理機能が不十分だと感じたので、メインのブラウザーとして使用することをやめた。その問題に加えて、Firefoxには、ほかのいくつかのUIカスタマイズ機能も搭載されていなかった。

 さらに、開発元がUIに大幅な変更を加えてからほぼ4年が経過しているため、Firefoxは少し古くさくなってきている。「Zen Browser」の開発者から連絡を受けたとき、筆者が興味をそそられたのは、そのためだ。

 Zen Browserは「Firefox ESR 128」をベースとしている。ご存じない方のために説明しておくと、「Firefox ESR」は延長サポート版である。つまり、通常版よりもはるかに長期にわたってサポートされる。Zen BrowserがFirefoxで実現していることは、印象的である。それによって、Firefoxが筆者のお気に入りのブラウザーである「Arc」とほぼ同じくらい素晴らしいものになっているからだ。

 Zenは、サイドバーを利用してFirefoxを修正しただけでなく、「Opera」に似た「Workspaces」(ワークスペース)を通して、高度なタブ管理機能も追加している(筆者はこの機能をずっと待っていた)。この機能があるだけで、Zen BrowserはFirefoxよりも優れている(そして、現在のメインブラウザーを置き換える価値のある選択肢となっている)。

 Zen BrowserがFirefoxに施した改善点には、以下のものが含まれる。

 これらの機能がFirefox ESRに追加されると、非常に優れたブラウザーが完成する。

 筆者はしばらく前からZen Browserを使用しているが、Firefoxに戻ることは考えられない。「Linux」のメインブラウザーとして、簡単にOperaに取って代わることができるのではないかとも思い始めている。

 筆者がZenで試している本当にクールな機能が1つある。Zen Modsだ。Zen Modsストアを通して、Zen Browserをさらに改善する多数の修正をインストールすることができる。現在開いているタブを目立たせるだけの単純な修正もあれば、もう少し複雑な修正もある。筆者が追加したZen Modsには、以下のものが含まれる。

 さまざまなZen ModsをZen Browserに追加して、自分好みに仕上げるには、かなりの時間がかかるかもしれない。

 Zen BrowserがFirefoxに追加したさまざまな修正を別にしても、Zen Browserは優れたブラウザーである。ページを正確かつ迅速にレンダリングし、良好なパフォーマンスを提供する。通常のFirefoxの標準セキュリティ機能も備えている。

 これで気に入らない点などあるだろうか。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
シチズン時計、セキュリティ予算を再配分して脆弱性管理ツールを導入
IT関連
2024-06-18 22:33
イオンフィナンシャルサービスら、マレーシアでデジタルバンク事業へ
IT関連
2022-05-11 05:15
ランサムウェア攻撃受けたColonialのCEO、身代金支払いは「国のために正しいことだった」
IT関連
2021-05-21 22:04
Uberがアルコール宅配サービスのDrizlyを約1150億円で買収へ、Uber Eatsの収益性アップを狙う
シェアリングエコノミー
2021-02-04 13:15
マイクロソフトのナデラCEOがBuild 2021で「自らテストしてきた」次世代Windowsに言及
ソフトウェア
2021-05-27 08:03
NEC、金融取引の不正対策サービスでAIスコアリングと売買審査機能を融合
IT関連
2023-01-25 15:49
心電図読み取りAIを開発するCardiomaticsが約3.5億円を調達
IT関連
2021-08-23 15:38
「iPadOS 16.2」公開、共同作業アプリ「フリーボード」が追加
IT関連
2022-12-15 15:10
日体大荏原高校、サーバー集約で管理対象を削減–学内で運用できるシステムを構築
IT関連
2021-02-04 04:34
デザインコミュニケーションツールのFigmaが日本法人を設立–数カ月をめどに日本語版をリリースへ
IT関連
2022-03-18 19:04
NEC、ウイルスや細菌を不活性化するPCコーティングサービスを開始
IT関連
2022-01-20 03:05
Apple、Mac OS X LionとMountain Lionインストーラーを無料配布開始
IT関連
2021-07-02 12:08
台湾、東京五輪にオードリー・タン氏を派遣
IT関連
2021-07-13 11:10
マイクロソフト、高速化した「Teams」のパブリックプレビューを公開
IT関連
2023-04-01 00:35