生産技術代行商社のヤスヒラ、マネージド型脅威検知・対応でセキュリティ対策を強化

今回は「生産技術代行商社のヤスヒラ、マネージド型脅威検知・対応でセキュリティ対策を強化」についてご紹介します。

関連ワード (製造 x IT等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 生産技術代行商社のヤスヒラ(兵庫県姫路市)は、ソフォスのマネージド型脅威検知・対応(MDR)サービス「Sophos Managed Detection and Response Complete」を導入し、セキュリティ対策を強化した。ソフォスが発表した。

 ヤスヒラは、各種工作機械や工具の情報収集および商品選定、社内設備製作の代行などを手掛けている。同社は、2022年にコロナ禍でのリモートワークにおけるセキュリティ対策を強化するためソフォスの次世代ファイアウォール「Sophos Firewall XGS 2100」を導入していたという。

 今回のMDRは、次世代ファイアウォールによる対策を補完するもので、同社は以前より能動的なセキュリティ防御とIT部門の負担軽減の必要性が生じていたとのこと。そこで、ソフォスの認定ゴールドパートナー企業のシオタニ(同)に、競合他社が少なくとも5年は追いつけないセキュリティレベルに上げてくれるソリューションの検討を相談していたという。

 シオタニとソフォスは、24時間体制で脅威の監視と問題などの修復を行うSophos MDR Completeを提案し、2023年に導入に至った。導入後のヤスヒラは、現在まで1件もインシデントに遭遇していないといい、大きな安心感を得ることができたとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米サイバーセキュリティ庁CISAがハッカー向けにセキュリティバグ報告用プラットフォーム開設
セキュリティ
2021-06-10 01:31
衛星データプラットフォームTellusが衛星データとAI画像認識技術による駐車場検知ツール「Tellus VPL」α版を無料提供
宇宙
2021-08-20 01:45
グーグルがモバイル検索のデザインを変更、違いはわずかだがよりわかりやすくモダンに
ネットサービス
2021-01-24 18:47
広告効果は1000万円? Twitterで商品キャッチコピーを募集する法人向けサービス 入賞者には賞金も
企業・業界動向
2021-07-22 08:17
マイクロソフト、新たなAI体験を提供する「Copilot+ PC」を発表
IT関連
2024-05-22 02:26
NEC、ServiceNowの法務クラウドサービスを国内初導入–法務領域DXを加速
IT関連
2024-02-06 06:47
デジタル庁から推奨APIゲートウェイとされた「Kong Gateway」。その背景と機能、最新情報、クラウドネイティブ対応など関係者に聞く[PR]
API
2022-11-14 05:04
高精度かつ安価に踏切遮断中の異常検知、オプテージの「踏切AI監視カメラソリューション」を山陽電気鉄道が本格導入
セキュリティ
2021-07-02 10:46
生成AIと数値AIの融合–期待される生産性向上と時間短縮の効果
IT関連
2024-05-08 18:52
マルチクラウド環境で考えなければならないセキュリティ対策
IT関連
2022-08-25 04:00
SMBCグループ、グループ各社の人事システムを刷新–人事給与業務の合理化と効率化を推進
IT関連
2022-06-29 19:31
スタートアップ育成のFounder InstituteがVCを育てる無料トレーニングプログラムVC Labを開始
VC / エンジェル
2021-02-08 22:27
室蘭工業大学、学生・教職員が利用するコンテンツ管理基盤に「Box」を採用
IT関連
2024-04-06 22:07
NECとオラクル、印西データセンターでクラウド専用線接続を開始
IT関連
2023-07-07 01:16