CrossBorder、インテントデータを活用した「Sales Marker」を提供–営業の成約率を向上

今回は「CrossBorder、インテントデータを活用した「Sales Marker」を提供–営業の成約率を向上」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 CrossBorderは7月11日、法人向け(BtoB)企業のセールスマーケティングを支援する「Sales Marker」について発表した。同サービスは3月から提供していたが、機能の拡充や実績の蓄積に伴い、改めて周知したという。

 Sales Markerは、顧客が何に興味関心を抱いているのかを特定する行動データ(インテントデータ)を活用し、より精度の高いマーケティングへと導くBtoBセールスインテリジェンス。インテントデータを活用することで購買意欲の高い顧客を初期段階で発見し、最適なタイミングでのアプローチが可能になるという。

  Sales Markerでは、潜在顧客の興味関心をデータ化し、企業のニーズを捉えた上で、購買意欲の高い営業リストを30秒で作成。業種や地域、売り上げなどの情報に加えて、資金調達情報、採用情報、広告出稿などを営業リストに反映することで素早いアプローチができるという。また、インテントデータに基づき見込顧客に絞った営業をすることで、商談化率や成約率を高める。

 さらに、業務の効率化につなげることもできるという。社内で部署ごとにある情報を人工知能(AI)が自動で名寄せを行う。不足している情報の補完や表記揺れを解消し、データの統合や社内での有益な営業情報を共有することができる。

 これらの機能を活用することで、従業員が行っていた、リスト作成や情報収集、競合分析などをSales Markerが代替する。導入企業での実績によると、ウェブ調査にかかっていた時間を80%削減したという。

 現在は、重要業績評価指標(KPI)やターゲット情報をシームレスに自動連係する新機能を開発中で、近日中に公開する予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Kubuntu」を使えば分かる「KDE Plasma」の信頼性と使いやすさ
IT関連
2023-07-12 19:38
Asana、コロナ禍の分散した仕事環境を支援する機能強化
IT関連
2021-06-17 06:24
サイオステクノロジーとElasticsearchが業務提携、「生成AI+RAG」を展開
IT関連
2024-07-13 21:49
CES 2021の人気カテゴリーは「ホームフィットネス」
ヘルステック
2021-01-14 06:30
機械学習ベンチマーク「MLPerf」の最新ラウンドはNVIDIAだらけ、その意味は?
IT関連
2022-11-19 17:13
多様なIoT機器通信の最適制御技術を開発–東大、早大、日立、富士通が連携
IT関連
2021-03-27 09:58
「KDE Vaults」を使用して「Linux」上で機密情報を安全に保管するには
IT関連
2024-03-22 10:05
エレコム製ルーターに脆弱性、「ウマ娘」はGII以下で体操服……7月6日のITトレンドをサクッとおさらい :ほぼ日刊ITトレンドワード
ネットトピック
2021-07-07 18:58
「おそ松さん」実写映画化、ジャニーズ「Snow Man」主演で ネット上では双方のファンが互いに気づかう状況に
くらテク
2021-08-04 16:47
在宅勤務で「ローパフォーマー」の従業員は“蚊帳の外”に–クアルトリクス
IT関連
2021-07-02 18:31
事業拡大の過程で見えた、不動産バーティカルSaaSにおける分割開発の課題
IT関連
2024-09-03 17:13
「DeepSeek-R1」の技術的成果、その問いと将来への影響
IT関連
2025-02-13 00:23
ヘルスケア業界におけるデータ、アナリティクス、機械学習、AIの今とこれから
IT関連
2021-04-28 11:22
「ChatGPT」が書いた文章を見分けることは可能か–5つの検出ツールをテスト
IT関連
2023-08-17 02:00