[速報]マイクロソフト、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳を提供、Teamsで利用可能に

今回は「[速報]マイクロソフト、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳を提供、Teamsで利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (初頭、専用、設定等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは米イリノイ州シカゴで開催中のイベント「Microsoft Ignite 2024」で、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳の提供を発表しました。

Microsoft 365 Copilotの音声同時通訳機能

Microsoft 365 Copilotの音声同時通訳機能はTeamsで利用可能となります。

Teamsの右上にある設定ボタンから音声同時通訳機能を利用するための「Language and Speach」メニューが用意され、中国語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語の9言語を選択できるようになります。

Microsoft 365 Copilotの音声同時通訳機能

言語を選択すると、Teamsの画面中での話者の左上に「Interpreting」(通訳中)と表示された上で、発言内容が選択した言語にリアルタイムで翻訳され、音声として聞こえてきます。

Microsoft 365 Copilotの音声同時通訳機能

話者の音声をシミュレートすることで、まるで話者が翻訳された言語で話しているようにすることも可能と説明されています。

音声同時通訳の機能は来年(2025年)初頭にプレビューとして提供される予定です。

Microsoft Ignite 2024

  • マイクロソフト、クラウドPC専用シンクライアント「Windows 365 Link」発表
  • マイクロソフトが「Hotpatch in Windows」発表。Windowsを再起動せずセキュリティ更新を実現へ
  • マイクロソフト、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳を提供、Teamsで利用可能に

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
赤十字の委託先にサイバー攻撃、紛争の被害者など51万人超のデータ侵害
IT関連
2022-01-22 03:20
「そば打ち名人」コロナ禍で再販 ターゲットは高齢層→巣ごもり家族に
くらテク
2021-07-09 08:05
菱洋エレクトロ、生成AI導入サポートを発表–エヌビディアらと提携
IT関連
2024-10-31 21:12
われわれのゴールは「より良いネットワークを作る」ことではない–Extreme Networks
IT関連
2024-06-05 10:37
オラクルのチーフアーキテクトが語る「HeatWave GenAI」の特徴と優位性
IT関連
2024-10-12 06:21
「Chromebook」をネットワークプリンターに接続するには
IT関連
2023-02-07 08:01
日米の中堅中小企業でデジタル投資額に大きな差–ひとり情シス協会が「デジタルエンゲル係数」を算出
IT関連
2023-03-18 07:55
あおぞら銀行、社給スマホの導入・運用コストを削減–BYODで安全に業務遂行
IT関連
2022-08-10 15:42
SUBARUと富士通、AIモデルでエンジン部品研削加工工程の品質保証を実現
IT関連
2022-02-12 23:51
ベロシティ Deep Dive。スクラムにおけるベロシティのアンチパターンと適切な使い方とは(後編)
アジャイル開発
2024-02-26 11:15
マイクロソフトの「Inspire 2023」–AIとパートナーシップに関する10の発表
IT関連
2023-07-22 09:04
リモートワークか、オフィス回帰か–経営者のこれまでの常識は通じなくなる
IT関連
2022-05-25 06:42
富士通、照合業務を効率化する食品卸売業向け新サービス–三菱食品で約800時間削減
IT関連
2022-12-03 07:40
南紀白浜空港でローカル5Gの活用を実証–NECらが開始
IT関連
2022-03-18 19:13