インテル、ファウンドリー企業Tower Semiconductorを買収か

今回は「インテル、ファウンドリー企業Tower Semiconductorを買収か」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 半導体大手のIntelはファウンドリー企業のTower Semiconductorを60億ドル(約6900億円)近くで買収する契約の最終局面に入っているという。この買収額は米国時間2月14日時点のTowerの株価から算出すると、60%近くのプレミアムが乗せられた金額になる。The Wall Street Journal(WSJ)のDana Cimilluca記者とCar Lombardo記者が匿名情報筋の話を基に報じた。

 この報道は、自社製造の取り組みで何年にもわたって苦戦しているIntelが後れを取り戻すために、そして他の半導体設計企業向けのファウンドリーになるために大々的な投資を実行していくという決意を明らかにした状況の中で出てきたものだ。

 創業29年のTower Semiconductorはイスラエルのミグダルハエメクに本社を置き、自社工場を持たない企業のために同国やイタリア、米国の複数の工場で半導体を製造している。

 同社は、最新のマイクロプロセッサーで採用されている線幅3nm(ナノメートル)といった最先端技術を採用するのではなく、それよりも大きな回路で使用されている、トランジスター規模の線幅0.8マイクロメートルから45nmまでの枯れた、安定したプロセス技術に注力している。

 同社は、Intelが自社製品の一部で利用しているファウンドリーである台湾積体電路製造(TSMC)と競合している。

 WSJは以下のように伝えている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Pulumi AI」発表。自然言語でAWS、Azure、Cloudflare、Kubernetes、Datadogなど130以上のインフラやサービスのInfra-as-Codeを自動生成
DevOps
2023-04-17 20:06
厳格化されるセキュリティ規制の最新動向と人材不足の中で対応する道筋
IT関連
2025-04-05 20:10
「Fedora Linux」でファイル共有を有効にするには
IT関連
2023-04-21 00:42
水素関連株に改めて注目:参考銘柄と投資戦略
IT関連
2021-08-03 04:01
NVIDIA、ゲームとデータセンターが好調で純利益3.8倍と過去最高に
企業・業界動向
2021-08-20 14:37
テムザック、点検・補修ロボット「SPD-X」を開発–走行性向上し、下水道管以外にも対応
IT関連
2025-01-19 14:22
ドローンを家庭で自動製造できる工作機 MITとMicrosoftの「LaserFactory」 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-13 12:06
Zoom、Teams、Meet、Webexなど–主要ビデオ会議の違いを知る
IT関連
2021-01-31 22:18
AIにとってデータは最も重要な要素–デルが企業のAI活用を支援する3つの柱
IT関連
2024-04-09 18:32
エイシング、32ビットマイコンに実装可能なAIアルゴリズムを開発
IT関連
2021-01-15 20:21
グーグル、「Android 14」開発者プレビュー第2弾をリリース
IT関連
2023-03-10 18:26
横須賀の空、牛丼が飛ぶ 吉野家らがドローン配送実験
IT関連
2021-07-13 04:55
三菱UFJニコス、債権回収の問い合わせにAIで自動応答
IT関連
2021-07-13 13:34
エヴァ新劇場版の名せりふ、海外ではこうなる 11言語による名場面集をYouTubeで公開
くらテク
2021-08-13 19:05