店舗でよく利用する決済手段1位は「PayPay」–SBペイメントサービス調査

今回は「店舗でよく利用する決済手段1位は「PayPay」–SBペイメントサービス調査」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソフトバンクの子会社で決済サービスを提供するSBペイメントサービスは、実店舗におけるキャッシュレス決済と現金払いの利用実態に関してアンケート調査を実施し、結果を発表した。同調査は9月13〜20日、1年以内に実店舗でキャッシュレス決済を利用した10〜80代の全国の男女2105人を対象に、インターネットリサーチで実施した。

 実店舗でよく利用する決済手段について尋ねたところ、男女共に1位が「PayPay」(50%以上)、2位が「クレジットカード決済」(48%以上)、男性3位が「楽天ペイ」(30.7%)、女性3位が「WAON」(19.1%)だった(複数回答可)。

 最も利用する決済手段は、男性1位が「PayPay」(27.8%)、2位が「クレジットカード決済」(25.7%)、女性1位が「クレジットカード決済」(30%)、2位が「PayPay」(26.8%)と男女で分かれた。男女共に3位は「楽天ペイ」(9%以上)、4位は「d払い」(7%以上)と二次元バーコード決済に根強い人気があることが分かった(図1)。

 支払金額ごとにどの決済手段を利用するかという質問では、5000円以内の支払いでは「現金」と「二次元バーコード決済」の利用率が高く、5000円を超える支払いでは「クレジットカード決済」の利用率が最も高い結果になった。支払金額が上がるにつれて「クレジットカード決済」以外の決済手段の利用率が下がるものの、どの金額帯でも一定のキャッシュレス決済ニーズがあるため、事業者は店舗の客単価に合わせて最適なキャッシュレス決済手段を導入することが重要だとSBペイメントサービスは説明する。

 現金を利用せずキャッシュレス決済のみを利用する業態を聞くと、1位は「コンビニエンスストア」(43.6%)、2位は「スーパーマーケット・ドラッグストア」(40%)、3位は同率で「ガソリンスタンド」「家電量販店」(28.6%)と、小売店で消費財を購入する際にキャッシュレス決済が選ばれる傾向にあることが分かった(複数回答可、図2)。

 キャッシュレス決済が利用できず困ったことがある業態を尋ねたところ、「病院・クリニック」(20.9%)、「飲食店」(16.2%)、「自動販売機」(11.4%)の順に回答が多かった(複数回答可)。地域別で見ると、中国・四国・九州地方でキャッシュレス決済が利用できずに困ったことが多いことが分かった。実店舗の業態や地域によってはキャッシュレス化が進んでいないことが想定される(図3)。

 キャッシュレス決済に対応していないことが原因で支払いをやめた経験があるかという質問では、「何度もある」「数回程度ある」と回答した人の合計が43.2%に上った。支払いをやめた経験がある回答者は10~30代でそれぞれ過半数を超えており、特に20代では59.5%と最もキャッシュレス決済ニーズが高いことが分かった。この結果から、実店舗においてもキャッシュレス決済への対応が購入の判断材料になるため、特に若年層向けの店舗ではキャッシュレス決済の導入が重要だと同社は説く。

 外出する際に現金を持ち歩くかを尋ねたところ、「常に持ち歩いている」人が63.2%いる一方で、「緊急用の現金のみ持ち歩いている」「予定や行き先によって持ち歩かないこともある」「全く持ち歩かない」と回答した「積極的には現金を持ち歩かない人」の合計が34.6%と一定数いることが分かった。職業別で見ると、学生は「積極的には現金を持ち歩かない」と回答した割合が59.4%と最も高かった。このことからも若年層のキャッシュレス決済ニーズが高いといえる。

 1日に持ち歩いている現金の平均金額は、職業別で見ると経営者・役員は1万1円以上が57.5%ではあるものの、全体では1万円以下と回答した人が64%だった。日本でもキャッシュレス決済が浸透してきたことで、高額の現金を持ち歩く必要がなくなってきていると見られる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Yelpが初公表したレポートによると投稿レビューの25%が非推奨に
ネットサービス
2021-02-28 03:06
オーディオメーカーSennheiserがコンシューマー事業を売却、聴覚医療器具大手のSonovaに移譲
ハードウェア
2021-05-09 21:23
バッテリーリサイクルRedwood Materialsが拡大の一環としてテスラギガファクトリーの近くに拠点設置
EnviroTech
2021-06-16 09:25
アップル、AIサーバーのセキュリティテストに約1億5000万円の報奨金
IT関連
2024-10-29 08:18
AWSが2021年のパートナー戦略を発表–内製開発支援も
IT関連
2021-03-24 12:50
生みの親が語る「Python 4.0の可能性は低い」の真意と込められた思い
IT関連
2021-07-03 14:14
テレビCMを郵便番号でターゲティング、地域に合わせて情報発信 中京テレビ
企業・業界動向
2021-08-17 08:55
サイバー攻撃者が新たな収益源とみなす製造業–IBM X-Forceレポート
IT関連
2022-03-12 07:04
トレンドマイクロ、子供向けのネットリテラシー学習教材を無償提供
IT関連
2023-08-09 21:01
Google Cloud「Gemini Code Assist Enterprise」提供開始。GitHubのリポジトリからコード読み込んでカスタマイズ可能
Google
2024-10-18 03:15
"ハイパーオートメーション"ソフトウェア市場、2022年に6000億ドル規模に成長–Gartner
IT関連
2021-05-10 04:56
[速報]Windows 11のFile Explorerにタブ機能、集中作業用のタイマー機能、オンライン会議のアイコンタクト機能など新機能
Microsoft
2022-04-06 13:58
AIエージェント搭載のSaaSを新規ユーザー獲得につなげよ
IT関連
2024-09-27 17:42
スペクティ、「函館災害情報」と連携–函館市内および北海道での災害情報の配信を強化
IT関連
2022-11-22 10:32