荏原製作所、ベライゾンのマネージド型サービスでグローバルセキュリティ体制を強化

今回は「荏原製作所、ベライゾンのマネージド型サービスでグローバルセキュリティ体制を強化」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 荏原製作所は、ベライゾンのマネージド型のセキュリティ情報およびイベント管理サービス「MSIEM」(Managed Security Incident and Event Management)を導入した。12月5日、ベライゾンジャパンが発表した。

 今回の導入で、荏原製作所はリモート環境に対するグローバルでのセキュリティ強化を進める。脅威検知とその対応能力が向上し、ゼロトラストセキュリティフレームワークの構築も可能になる。

 MSIEMは、既存のサイバーセキュリティ体制を強化する、イベント監視サービスだ。カスタムの運用モデルで、ベライゾンのセキュリティおよびインテリジェンス機能をSIEM(Security Information and Event Management)ソリューションと統合できる。将来のセキュリティニーズに対応可能な拡張性を持ち、ベライゾンのセキュリティ監視センター(SOC)がセキュリティアラートを監視し、重要インシデントをタイムリーにエスカレーションする。荏原製作所のインシデントレスポンスチームは、ベライゾンの脅威インテリジェンス情報と24時間365日体制の監視サービスを活用できる。

 荏原製作所は、ポンプ、送風機、半導体製造装置など、さまざまな分野でグローバルに事業を展開する企業で、世界に117社、従業員約2万人を擁する。同グループはグローバル全体でのサイバーセキュリティの強化を目的に、ISMS/CIS Contros準拠活動を推進しており、さまざまな施策を導入・展開している。同グループでは、セキュリティ施策のグローバル展開において、ベライゾンのSIEMおよび統合ログ監視環境の構築実績を高く評価した。また優れたサイバーインテリジェンス、カバレッジを持っていることも採用のポイントになったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Ridgelinez、「DXアセスメントサービス」を提供–DX成熟度の簡易診断をウェブで無償公開
IT関連
2022-12-01 20:58
シャープが「水曜どうでしょう」のディレクターをあえて起用した理由 コラボ首掛けスピーカーの発売で
くらテク
2021-07-15 01:38
eスポーツ大会運営を外販 NTT東が福利厚生向け
IT関連
2021-08-17 04:36
モバイルSuica、3月20日朝〜21日朝までサービス一時停止 アプリのリニューアルで
社会とIT
2021-03-19 10:43
MySQL Heatwaveで大規模オンラインゲームのプレイやアイテム利用など大量データの毎時分析を実現。想定より60倍もの高性能[PR]
MySQL
2022-04-13 23:24
米通信大手T-Mobile、約7660万人の情報流出めぐる集団訴訟で和解へ
IT関連
2022-07-26 21:45
「本気でサービスに取り組む」–レノボ・ジャパン グループが2021年度戦略を発表
IT関連
2021-03-11 01:28
「ChatGPT」、ウェブアクセスが再び可能に–最新の情報に対応
IT関連
2023-09-30 05:27
マイクロソフト、全ルータが再計算状態に突入し大規模障害/Webの将来はサーバサイドレンダリング(SSR)に回帰していく、など。2023年2月の人気記事
編集後記
2023-03-06 01:00
5月17日は「くぁwせdrftgyふじこlp」「AQUOS R6」が話題に 今日のトレンドをサクッとおさらい : ほぼ日刊ITトレンドワード
ネットトピック
2021-05-18 05:42
企業は増え続けるサイバー脅威への備えが必要–CISA元長官
IT関連
2022-08-17 03:12
マイクロソフト、ハイブリッドワークを推進する日本独自策を開始
IT関連
2022-02-05 16:52
日本のDX、「変革」は未達、人材面も課題山積–IPA白書で判明
IT関連
2023-02-11 05:45
ハッカー集団アノニマス、ロシア国営TVなどの配信チャンネル乗っ取りウクライナでの戦闘映像流す
IT関連
2022-03-09 12:49