さくらインターネット、那覇市にDX拠点「SAKURA innobase Okinawa」を開所

今回は「さくらインターネット、那覇市にDX拠点「SAKURA innobase Okinawa」を開所」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 さくらインターネットは、沖縄県那覇市にDX拠点「SAKURA innobase Okinawa」を9月1日に開所したと発表した。なお、沖縄県が主導する「おきなわスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム」にも加盟した。

 SAKURA innobase Okinawaは、沖縄を起点としたDX人材の育成や、デジタルイノベーションの創出を目的としており、業務を行う場所ではなく、社内外におけるリアルコミュニケーションスペースとして活用する。

 現在、沖縄のDXを推進する県の外郭団体「沖縄ITイノベーション戦略センター」「うむさんラボ」との連携が決まっており、今後はスタートアップ支援のコミュニティー形成を目指す。

 活用内容としては、DX人材育成プログラムとして、産業DXの推進と新たなビジネスを創出するための人材育成に関するイベントを同拠点で開催する。ビジネス開発においては、沖縄の独自性と優位性を生かしながらイノベーションを起こすと同時に、おきなわ・スタートアップ・エコシステム・コンソーシアムと共同でスタートアップの育成を支援するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SAPジャパン、クラウドサクセスサービスの事業戦略を発表–旭化成が「S/4 HANA」で基幹システムを刷新
IT関連
2023-09-16 15:47
AIによるサイバー攻撃に備える–AI武装したサイバー犯罪者に立ち向かうには
IT関連
2023-04-01 18:53
SBI生命、「Amazon Kendra」の自然言語処理と機械学習をコールセンターに導入
IT関連
2023-07-13 13:48
HPE、AI利用を推進する「HPE Apollo 6500 Gen10 Plus System」を発表
IT関連
2021-01-27 21:51
「挑戦と衆知の結集で、さらなる成長・飛躍を」–パナソニック・楠見CEO
IT関連
2025-01-11 23:53
「ChatGPT」、回答の条件をあらかじめ設定できる機能を追加
IT関連
2023-07-22 12:50
生成AI、世界経済に年間620兆円の価値をもたらす可能性–マッキンゼー最新報告
IT関連
2023-07-12 14:44
写真で見る、3年ぶりにリアル開催のSAPイベント
IT関連
2022-05-17 12:28
キンドリルとIDホールディングス、ITシステム運用の新団体設立を表明
IT関連
2023-07-11 13:54
JavaScriptランタイム「Bun」がバージョン1.0に到達へ、9月7日にローンチイベント開催
Bun
2023-08-25 11:45
NTTデータら、Twitter動画広告の効果を向上–「NeuroAI」活用で
IT関連
2021-01-29 05:18
Meta、第2世代「MTIA」チップ発表–前世代に比べ3倍高速
IT関連
2024-04-13 08:17
「Personalization 2.0」の実現に向けたCXM基盤の在り方
IT関連
2021-02-08 05:49
日立ソリューションズ、「社内副業管理サービス」の自社検証を開始
IT関連
2024-05-18 20:10