日本IBMとマネーフォワードエックス、金融機関向けにマーケティング支援サービスを提供

今回は「日本IBMとマネーフォワードエックス、金融機関向けにマーケティング支援サービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本IBMとマネーフォワードエックスは協業し、金融機関向けに、一人一人の顧客に合わせたマーケティングを支援するサービス「XIM-API for DSP」の提供を開始した。日本IBMが発表した。

 同サービスでは、日本IBMの金融機関向けデジタル変革プラットフォーム「DSP(IBM Digital Services Platform for Financial Services)」と、マネーフォワードエックスの金融商品自動提案機能「XIM(X-Insight Marketing)」を連携させる。金融機関は、顧客のライフイベントに基づいて、保険、投資信託、ローンなどの金融商品を自動的に提案できる。

 マネーフォワードエックスが開発した高精度なアルゴリズムを活用することで、顧客のニーズを的確に捉え、最適な金融商品を提案できる。自動提案によるマーケティングの効率化や新規顧客へのアプローチ強化も可能となる。

 金融機関では、顧客一人一人に最適な金融商品を提案する「個客マーケティング」が重要になっている。しかし、従来のマーケティング手法では、人的リソースの制約から、新規顧客へのアプローチの困難さが課題となっていた。

 今後両社は、高品質な共通基盤型バンキングアプリの提供や、顧客資産の可視化によるマーケティングの高度化を進める。これにより、他行の口座やクレジットカード利用情報を含む金融データに基づく、パーソナライズしたマーケティングの実現を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
​​Rivianが電動車両R1TとR1Sの納車時期を9月以降へとさらに延期
モビリティ
2021-07-18 21:18
集英社のアクセラレータープログラム「マンガテック2020」採択スタートアップ5社が公開
ネットサービス
2021-03-24 12:51
デジタル庁は国民の理解を得られるプロジェクト工程表を明示せよ
IT関連
2022-09-09 09:45
「Microsoft Teams」、ビデオ会議で98人まで表示可能に
IT関連
2021-06-18 02:54
日経平均3万円でも割安、令和の日本株がさらに飛躍すると予想する理由
IT関連
2021-06-15 12:43
SAPジャパン、生成AIアプリの開発を支援する「SAP Build Code」「AI Foundation」など発表
IT関連
2023-11-30 01:19
Denoが新フレームワーク「Fresh 1.0」リリース。Just-in-timeレンダリングやランタイムオーバヘッドゼロなどの特徴がもたらす優位性とは?
Deno
2022-07-04 09:12
「常設会場を新築しない」ロス五輪を支えるオートデスクの技術– Autodesk University 2024
IT関連
2024-10-17 16:07
STORES 予約を活用した「ワクチン接種予約システム」をANA、損保ジャパン、近畿大学などが採用
ネットサービス
2021-06-15 14:13
「パナソニック コネクト」発足、パナソニックグループ全社でBlue Yonder導入
IT関連
2022-04-06 10:47
暗号化チャットのSignalが英国でMobileCoinによる決済機能をテスト中
フィンテック
2021-04-08 14:30
「Linux」初心者に優しいディストリビューション–シンプルで使いやすい「SDesk」
IT関連
2024-08-03 02:03
Ciscoが買収した認証サービスDuoがパスワードレスに
セキュリティ
2021-04-01 10:57
Boston Dynamics、ピッキングフォークリフトを不要にする倉庫ロボット「Stretch」を披露
ロボット・AI
2021-03-31 17:20