「繋ぐ」役割担い、国内企業の競争力向上に貢献–SB C&S・草川社長

今回は「「繋ぐ」役割担い、国内企業の競争力向上に貢献–SB C&S・草川社長」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2025年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

SB C&S 代表取締役社長 兼 CEO 草川和哉氏

 ソフトバンクが祖業であるIT流通事業を始めてから43年、「ソフトバンク コマース&サービス」として分社してから10年。当社が着実に成長を遂げることができたのは、皆さまからの変わらぬご愛顧の賜物と、厚く御礼申し上げます。

 2024年の4月に代表取締役社長に就任して以降、「事業領域の拡大」「ビジネスモデルの進化」「リカーリング(継続収入)モデルの拡大」の3つの成長戦略に加え、「AIによる進化」を確実に実行することで、販売パートナーの皆さま、そしてメーカーの皆さまとのビジネスの持続的な成長に取り組んでまいりました。

 法人向け事業では、急速に拡大するAI需要に対応し、世界をリードするメーカー各社との連携により、オンプレミス、クラウド双方のAIインフラをワンストップでご提供するとともに、国内外の先進のクラウドサービスやサイバーセキュリティのラインアップを拡充し、エンジニアを含めた専門チームによる情報提供とソリューション提案を推進しています。

 コンシューマー向け事業では、スマート家電など最新のテクノロジーを掛け合わせたプロダクトの国内導入を進め、ヘルステックやビューティーテックといった新たな成長市場への展開も進めています。

 また、ITが全ての産業に広がる中で、急成長する市場・領域に向けたビジネスを展開し、マルチ決済サービスの「PayCAS」は全国の自治体や店舗、クリニックなどへの導入が進んでいます。

 「情報革命」による新しいテクノロジーを、販売パートナーの皆さまやメーカーの皆さまとともに、いち早く、より使いやすい仕組みやかたちにして、全国のユーザーの皆さまにお届けすること。これは事業ビジョン「繋ぐ ~テクノロジーのチカラで、ワクワクする未来へ。~」を掲げる私たちの創業以来のミッションです。

 AIをはじめとするテクノロジーの進化により全世界でDX(デジタルトランスフォーメーション)が加速度的に進む中、当社が「繋ぐ」役割を担うことで、国内企業の競争力向上に貢献できるよう取り組んでまいります。

 社員一同、全てのステークホルダーの皆さまから「選ばれる」企業でありたいとの気持ちを新たに、引き続き質の高いサービスのご提供を心がける所存でございます。今後も変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
選手村のベッド破壊動画が波紋も、メーカーは「SNSで発信してくれるのはありがたい」 :東京五輪とネット
ネットトピック
2021-07-31 22:12
取引先ITベンダーのリスク、事業継続などの対策進まず–ガートナー調査
IT関連
2022-08-23 19:17
ライフがネットスーパーの新会社 配送網の整備や専用アプリの開発など
企業・業界動向
2021-04-09 16:29
Apple、医療機器への磁気干渉を警告 iPhone、AirPods、Apple Watchなど
IT関連
2021-06-29 02:23
電通、基幹情報システムに可観測性プラットフォームを採用
IT関連
2022-11-04 18:51
変化し続けるハイブリッドワーク、オフィス再開には柔軟な対応を
IT関連
2022-11-24 23:34
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ネットワンシステムズのイノベーションセンターでハッスル編
IT関連
2024-04-27 14:32
Cloudflareでメッセージキューを提供する「Cloudflare Queues」ベータ公開。Workersのコンピュート、R2のストレージ、Queuesのキューで分散コンピューティング基盤が充実
Cloudflare
2022-11-17 11:31
賃貸住宅で「Wi-Fi 7」の実証実験–スマートホーム見据え、簡単導入を狙う
IT関連
2025-01-23 09:14
電帳法改正にどう対応するか(後編)–検討における4つのステップ
IT関連
2022-03-25 13:31
RDP攻撃で頻繁に使われるパスワードとは–傾向と対策は?
IT関連
2025-03-22 00:28
「Windows」のアップデート、適用には十分な接続時間が必要–MSが明らかに
IT関連
2022-02-03 07:25
マニュライフ、生成AIツールを世界で全社導入–従業員の75%以上が活用
IT関連
2025-03-08 03:19
極小3Dプリント技術のScronaは大規模な製造業向けのプランを立ち上げる
IT関連
2022-02-17 08:59