「お客さま起点の事業運営」でミッションを実行–NTTドコモ・前田社長

今回は「「お客さま起点の事業運営」でミッションを実行–NTTドコモ・前田社長」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2025年に向けたIT企業のトップメッセージを紹介する。

NTTドコモ 代表取締役社長 前田義晃氏

 2024年は新しい経営体制となり、私たちNTTドコモグループが、新たな成長ステージに進むための重要な年になりました。NTTドコモグループの事業を取り巻く環境は、コンシューマー市場では、通信サービスの料金プランやスマートフォンなどの端末価格を軸とした競争に加え、ポイント・金融・エンタメなどのサービスを含めた経済圏全体での顧客獲得競争に本格的に移行し、法人市場においても、通信サービスとさまざまなソリューションが一体化されたサービスでの競争になっております。これまで以上にお客さまを深く理解し、期待を上回る提案活動をスピーディーに実行することが重要となります。

 また、通信ネットワークにおいては、スマートフォンの普及率の高まりに伴いデータ通信などのトラフィックは増加の一途をたどる中、2024年の重点エリアや鉄道動線における緊急対策に加え、最新のインフラやソリューションを導入し、効率的かつスピーディーにネットワークの高度化を進め、品質を高めています。さらに2024年の能登半島における地震や豪雨などの災害を受けて、地域社会からは、災害に強いネットワークの構築や、レジリエンス強化の要請が高まっています。お客さまやステークホルダーの皆さまから信頼される通信サービス品質確保を、引き続き経営の最重要課題として取り組みます。

 加えて、先端技術の領域においては、目まぐるしいスピードで進化が続くAIの社会への浸透が一層進み、以前からの業務の在り方、ビジネスモデル、サービスなどに大きな影響を与え、私たちの生活そのものにも変革をもたらし始めています。AIをはじめとするテクノロジーの進化への対応は、グローバルな視野のもとに、一層のスピード感を求められます。

 このような事業環境のもと、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ・グローバル、NTTコムウェア4社一丸となり、「お客さま起点の事業運営」に基づき、それぞれのミッションを実行し、お客さま、パートナーの声と向き合い、スピーディーに応えていくことで、サービスの品質を高め、新たな体験や今まで存在しなかったうれしい驚きを提供し、幸せで豊かな社会を創っていきます。そして、新たなNTTドコモグループビジョンとして定めた「テクノロジーと人間力で新しいつながりを生み、心躍る価値創造で、世界を豊かに、幸せに。」を実現していきます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Snapが同社のARグラスに技術を提供するWaveOpticsを545億円以上で買収
VR / AR / MR
2021-05-24 14:37
困難な時代にこそ必要な企業情報セキュリティと脅威への備え
IT関連
2023-05-30 04:56
NECグループが果たすべき役割を自覚し社会価値の提供を加速–NEC・森田社長
IT関連
2025-01-09 23:57
グーグル、Rust採用で「Android」のメモリーに関わる脆弱性が激減
IT関連
2022-12-08 00:35
ITとOTが融合したセキュリティの将来
IT関連
2023-04-11 12:46
Apple、「Xcode Cloud」を発表 クラウド上で自動的にビルド、GitHubとの連携も
クラウドユーザー
2021-06-11 14:15
NECと九大、生活・感情データを基に保健指導を高度化–コロナ禍の「受診控え」受け
IT関連
2022-02-02 09:08
ゼロトラストの可能性を最大限に引き出す“3つの提言”–ゼットスケーラー調査
IT関連
2023-02-07 07:33
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ネットワンシステムズのイノベーションセンターでハッスル編
IT関連
2024-04-27 14:32
トランプ政権が世界3位の中国スマホメーカーXiaomiも防衛ブラックリストに追加
ハードウェア
2021-01-17 02:24
書き込み可能な42インチの電子ペーパー PC、スマホと連携可 リコーが企業向けに提供
DX
2021-07-17 14:13
重要性を増す「データドリブン経営」を支援–クリックテック・今井氏
IT関連
2023-01-12 14:24
SCSK、自社事業へのAI適用に向けて専門組織を設立
IT関連
2023-09-30 19:41
ポケモン映画のナンバーワン投票が始まる 上位5作品をYouTubeで一挙配信
くらテク
2021-01-28 23:50