大京、特権アクセス管理でクラウドファーストのDX戦略を強化

今回は「大京、特権アクセス管理でクラウドファーストのDX戦略を強化」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 総合不動産会社の大京は、CyberArk Softwareの特権アクセス管理ソリューション「CyberArk Privilege Cloud」を導入した。CyberArkが1月7日に発表した。

 今回の導入により、大京は特権認証のローテーションとセッション管理を自動化し、社内リソースと200の対象システムへの安全なアクセスを実現した。これによって、手作業による管理業務が排除され、認証情報の保護が強化された。同社のクラウドファースト戦略に沿ったクラウドベースの特権アクセス管理が可能となり、IT業務の効率化、生産性の向上、インシデント対応の改善が進んでいる。

 CyberArk Privilege Cloudは、オンプレミス、クラウド、ハイブリッド環境における特権アクセスを保護、管理、監視するためのSaaSソリューション。特権資格情報のローテーションを自動化し、手動処理に依存する時間のかかるミスが発生しやすい管理タスクを排除する。また、セキュリティコントロールポイントを確立して機密セッションを分離し、資格情報の外部流出を防ぐ。

 大京は、クラウドサービスの利用拡大とゼロトラストの強化を通じてデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進している。その一環として、ハイブリッドクラウドとレガシーシステム環境における特権アクセス管理の効率化とリスク低減を目指している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Spotifyの車載デバイス「Car Thing」が米国で一般販売開始
IT関連
2022-02-24 05:58
オンキヨーAV譲渡 気になる御三家パイオニアの行方
IT関連
2021-06-22 12:58
車体フレーム製造のエイチワン、オラクルの製品群で経営プラットフォーム構築
IT関連
2023-04-02 01:03
常総市とHonda、「AIまちづくり」の協定を締結–知能化マイクロモビリティーなどを活用
IT関連
2022-07-06 04:56
マイクロソフトが量子コンピューターで一歩前進–量子チップ「Majorana 1」の可能性と課題
IT関連
2025-02-26 10:06
Netflix、SpaceXが9月に予定する初民間人宇宙旅行をドキュメンタリーに
アプリ・Web
2021-08-05 15:56
インフォマティカ、「CDO Insights 2025」を公開–半数超の日本企業が生成AIの本番移行に苦戦
IT関連
2025-02-08 15:10
IHIと日本IBM、GX推進に向けて北九州市と連携協定–熱利用の最適化モデルを構築
IT関連
2024-01-23 10:04
Okta、GitHubのコードリポジトリーに不正アクセス–顧客への影響はなし
IT関連
2022-12-24 12:40
DNPとNTT東西、デジタル教科書の配信プラットフォームを構築へ
DX
2021-05-11 11:25
新型コロナで増えるバーチャルワークアウト、フィットネスインストラクター向けサービスMoxieが約6.9億円調達
ネットサービス
2021-04-12 17:50
「Linux」でのトラブルシューティングで知っておくべきコマンド5選
IT関連
2024-06-21 05:07
「Linux」でグループを効率的に管理するために習得すべきコマンド5選
IT関連
2024-08-23 18:48
ネットワークインフラとサイバーセキュリティ分野でAI-Ready化推進–A10ネットワークス・川口社長
IT関連
2025-01-09 20:48