ソニーG、十時氏が社長CEOに就任–4月1日付で新経営体制へ

今回は「ソニーG、十時氏が社長CEOに就任–4月1日付で新経営体制へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソニーグループは1月29日、4月1日付で、現 取締役 代表執行役 社長 COO(最高執行責任者) 兼 CFO(最高財務責任者)の十時裕樹氏が代表執行役 社長 CEO(最高経営責任者)に就任すると発表した。現取締役 代表執行役 会長 CEOである吉田憲一郎氏は取締役 代表執行役 会長になる。

 今回の人事は、1月29日に開催した取締役会において全会一致で決議したもの。4月1日付けで、グループ全体の経営を担う役割・各事業経営責任者の明確化を目的とした経営体制を変更し、主要事業の最高経営責任者を「ビジネス CEO」、グループ経営全体を統括するCEOを補佐し広範な本社機能を担う者を「チーフオフィサー」、グループ本社機能の担当役員を「執行役員コーポレートエグゼクティブ」にすると発表した。

 チーフオフィサーとして、最高戦略責任者(CSO)に御供俊元氏(現職)、最高デジタル責任者(CDO)に小寺剛氏(現職)、 最高人材活用責任者(CPO)に井藤安博氏(新職)、CFOに陶琳氏(新任)が就任する。なお、技術領域では、北野宏明氏がチーフテクノロジーフェローに就く。

 併せて、ソニーセミコンダクタソリューションズの取締役会長には清水照士氏(現上席事業役員)が就任し、安部和志氏は執行役 専務を退任。松岡直美氏は執行役員を退任し、新たにソニー銀行 副社長に就く。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Clubhouseがユーザー同士が深くつながれるDMテキストチャット機能を構築中
ネットサービス
2021-06-23 09:41
Odys Aviation(旧Craft Aerospace)が「吹き出し翼」を採用するユニークなVTOL旅客機で14.3億円調達
IT関連
2022-02-13 05:57
「アジャイルサムライ」の著者が語る、技術志向の企業が世界をどう見ているのか? そしてソフトウェアテスト自動化を進化させる方法について(中編)。JaSST'22 Tokyo基調講演
CI/CD
2022-04-11 05:07
LINE WORKS、freee人事労務との連携アプリに「申請承認機能」を追加
IT関連
2024-02-28 09:07
サイバー脅威に対抗するマイクロソフトの「Secure Future Initiative」とは
IT関連
2023-11-11 02:47
テスラの大型バッテリーシステム「メガパック」がオーストラリアの蓄電施設で発火事故
ハードウェア
2021-08-03 07:54
技術の発達で利用の障壁下がる– IDC Japan、国内IoT市場を予測
IT関連
2022-04-06 06:12
ADEC、クラウドデータ暗号化の消去を証明する新制度を開始
IT関連
2025-02-06 16:35
マイクロソフト「Azure」がAWSしのぐ側面も–Flexeraのクラウドレポート
IT関連
2022-03-12 12:01
ネット風評リスクへの警戒–二重脅迫型ランサムウェアの影響も
IT関連
2022-11-22 15:15
メタバースの台頭で真剣にとらえるべきセキュリティの課題
IT関連
2022-04-09 11:54
freee、請求書発行サービスに納品書機能を追加–インボイス制度対応を強化
IT関連
2023-01-22 08:45
Dockerのビルドが最大40倍高速になる「Docker Build Cloud」提供開始。Appleシリコン/AWS Graviton用のビルドにも対応
ARM
2024-01-25 15:29
Dataikuは「データの設計図」となる基盤–生成AIのコスト管理機能なども
IT関連
2024-04-13 11:13