ソニーG、十時氏が社長CEOに就任–4月1日付で新経営体制へ

今回は「ソニーG、十時氏が社長CEOに就任–4月1日付で新経営体制へ」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソニーグループは1月29日、4月1日付で、現 取締役 代表執行役 社長 COO(最高執行責任者) 兼 CFO(最高財務責任者)の十時裕樹氏が代表執行役 社長 CEO(最高経営責任者)に就任すると発表した。現取締役 代表執行役 会長 CEOである吉田憲一郎氏は取締役 代表執行役 会長になる。

 今回の人事は、1月29日に開催した取締役会において全会一致で決議したもの。4月1日付けで、グループ全体の経営を担う役割・各事業経営責任者の明確化を目的とした経営体制を変更し、主要事業の最高経営責任者を「ビジネス CEO」、グループ経営全体を統括するCEOを補佐し広範な本社機能を担う者を「チーフオフィサー」、グループ本社機能の担当役員を「執行役員コーポレートエグゼクティブ」にすると発表した。

 チーフオフィサーとして、最高戦略責任者(CSO)に御供俊元氏(現職)、最高デジタル責任者(CDO)に小寺剛氏(現職)、 最高人材活用責任者(CPO)に井藤安博氏(新職)、CFOに陶琳氏(新任)が就任する。なお、技術領域では、北野宏明氏がチーフテクノロジーフェローに就く。

 併せて、ソニーセミコンダクタソリューションズの取締役会長には清水照士氏(現上席事業役員)が就任し、安部和志氏は執行役 専務を退任。松岡直美氏は執行役員を退任し、新たにソニー銀行 副社長に就く。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Cloudflare、ヘッドレスブラウザ+Puppeteerがすぐ使える「Workers Browser Rendering API」発表
Cloudflare
2022-11-18 19:43
グーグル、生成AIを実行するウェブアプリを「Google I/O」で実演へ
IT関連
2023-05-11 14:53
徳島大学発スタートアップ「グリラス」が国産食用コオロギを用いた独自ブランドのクッキーを発売開始
フードテック
2021-06-05 18:36
「企業のIT投資は堅調」を疑え
IT関連
2024-01-05 20:48
NEC、社内DXでオープンテキストの「文書&コンテンツ管理ソリューション」を導入
IT関連
2023-03-30 10:27
デンソーとKDDI、自動運転に5Gを活用する共同検証を開始
IT関連
2021-03-08 02:37
“アバター化”したコンシェルジュがリモートで観光案内 9月まで都庁内などで実証実験
DX
2021-06-15 01:08
コロナ禍でクラウドや電子契約の利用増が明確に–JIPDECとITRが調査
IT関連
2021-03-19 15:33
バカン、オフィス向けコミュニケーション促進サービス「Keeple」をNTT東日本の本社オフィスに提供開始
IT関連
2022-02-05 12:39
GitHub Copilot Agent Modeが登場。タスクを与えると自律的にプログラミング、テストコードも修正、テストが失敗すればデバッグも
GitHub
2025-02-10 15:58
第6回:ゼロトラスト移行の最適解
IT関連
2021-02-10 13:54
リクルート、最大10万IDが利用可能な次期汎用ワークフロー基盤を構築
IT関連
2022-09-30 16:45
「重点措置」で名指しのカラオケ業界、「歌わない客」で反転攻勢! テレワーク、オンラインライブ鑑賞など利用客増
IT関連
2021-04-16 09:19
【コラム】暗号資産とエネルギー消費をめぐる議論
ブロックチェーン
2021-04-04 05:07