Cloudflare、ヘッドレスブラウザ+Puppeteerがすぐ使える「Workers Browser Rendering API」発表

今回は「Cloudflare、ヘッドレスブラウザ+Puppeteerがすぐ使える「Workers Browser Rendering API」発表」についてご紹介します。

関連ワード (利用、取得、接続等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Cloudflareは、同社が提供するCloudflare Workersの新機能として、ヘッドレスブラウザとそれをコントロールするPupeteerを呼び出せる「Workers Browser Rendering API」(以下、Browser Rendering API)のクローズドベータを発表しました。

We’re excited to announce a private beta of the Workers Browser Rendering API. With browser automation, you can programmatically do anything that a user can do when interacting with a browser. https://t.co/fGv9gq7d7M #DeveloperWeek

— Cloudflare (@Cloudflare) November 16, 2022

Browser Rendering APIを用いることで、開発者は自分でヘッドレスブラウザやPuppeteerのインストールや運用などをすることなく、Cloudflareのデータセンター上で実行されているヘッドレスブラウザのプロセスとPuppeteerをCloudflare WorkersのAPI経由で呼び出せます。

そのため、Webブラウザ上に表示される画面のスクリーンショットを定期的に取得してメールをするプログラムや、Webアプリケーションの自動テストのためのプログラムなど、Webブラウザの操作を自動化することで可能になるさまざまなアプリケーションをすぐ実行できるようになります。

ヘッドレスブラウザのインスタンスをプールし、すぐ利用可能に

Cloudflareによると、Browser Rendering APIの具体的な仕組みは以下のようになっています。

まず同社エッジロケーションのデータセンターには、Googleが開発した高度な分離機能を備えるコンテナランタイム「gVisor」を用いて、ヘッドレスブラウザのインスタンスがウォーム状態で多数プールされています。

これはブラウザ上で何らかの悪意のあるプログラムが実行されたとしても、それをそのインスタンス内に封じ込めるためのセキュアな仕組みの1つです。

一方で、Cloudflare WorkersからはラップされたPuppeteerライブラリが呼び出せるようになっています。そしてCloudlare Workersからヘッドレスブラウザがリクエストされると、いずれかのヘッドレスブラウザのインスタンスにWebSocket経由で接続され、Chrome Devtools Protocolを介して通信が行われるようになります。

Browser Rendering APIは現在クローズドベータで、利用にはウェイトリストから申し込む必要があります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
oVice、ビジネスメタバースサービスに「ステータス切替」機能を追加
IT関連
2023-04-11 21:33
オルビス、物流センターに自律搬送ロボを導入–倉庫作業の省人化を推進
IT関連
2023-02-22 14:48
JAL、経費精算システムなどに「テックタッチ」導入–画面UI改善でエラー低減
IT関連
2024-12-01 20:38
大塚商会、半期決算で過去最高を記録–初の売上高5000億円突破
IT関連
2023-08-03 14:23
テレワークが共働き夫婦に与える影響 コロナ禍で前倒しになった“定年後の光景”
IT関連
2021-06-29 07:47
デジタル庁事務方トップに伊藤穣一氏を起用か MITメディアラボ元所長、性的虐待疑惑の富豪から資金提供受け辞任の過去も
企業・業界動向
2021-08-08 19:52
デジタルガジェットとしてのマイナンバーカードを考える :サイバーセキュリティ2029(1/3 ページ)
セキュリティ
2021-03-16 14:17
NVIDIA CEO、AIにより人間の言葉がプログラミング言語となったことで、プログラミングを学ぶことは重要でなくなった、と発言
NVIDIA
2024-03-12 08:39
「Raspberry Pi 5」用ファン付きヒートシンクを試す–「Raspberry Pi 5 Active Cooler」の実力
IT関連
2023-12-24 10:27
KDDIがバーチャル人間「coh」発表、5Gの超低遅延技術を活用したリアルタイムクラウドレンダリング採用
VR / AR / MR
2021-03-12 21:09
Intel、なつかしの「Macくんとパソコンくん」のMacくん俳優でMacをディスるCM5本立て
企業・業界動向
2021-03-19 12:51
SailPoint、「Identity Security Cloud」に新機能–煩雑なID管理を効率化
IT関連
2024-11-23 23:07
AWS、福島銀行のクラウド勘定系システムの稼働状況を発表
IT関連
2024-10-24 16:23
兵庫県多可町、請求書データを財務会計システムで一元管理
IT関連
2024-09-08 20:52