DNPとiPX、製造・物流領域のDXで資本業務提携

今回は「DNPとiPX、製造・物流領域のDXで資本業務提携」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大日本印刷(DNP)と製造・物流向け3Dシミュレーションサービスを提供するiPXは、資本業務提携を発表した。両社は互いのデジタル技術を掛け合わせ、事業拡大を目指す。

 DNPは、多様な業務や人員の作業計画・移動経路などの最適化計算を高速で行う「DNPアニーリング・ソフトウェア」(DAS)や、XR技術を活用した「XRコミュニケーション」事業を展開している。iPXは、工場・倉庫向けリアルタイム3DシミュレーションソフトウェアによるDX支援に強みを持つ。今回の提携により、両社は技術・ノウハウを融合し、製造・物流業界のDXを支援する。

 今後の主な取り組みとして、「産業用メタバース」サービスの提供や新サービスの共同開発が挙げられた。

 「産業用メタバース」サービスでは、3Dシミュレーション代行やソフトウェア開発を中心に、省人化・自動化を支援する。オペレーションの最適化、レイアウトの見直し、物流業務の効率化、自動搬送車(AGV)の導入シミュレーションなどを提供する。

 新サービスについては、DNPの製造現場改善ノウハウとiPXのシミュレーション技術を組み合わせ、新サービスを開発する。DNP自社拠点のDX推進で得たノウハウも活用する。

 両社によると、製造・物流業界は少子高齢化による労働力不足に直面しており、デジタル技術を活用した業務変革が急務だという。また、リスクを最小限に抑えつつ新技術を導入する上で、仮想空間「メタバース」でのシミュレーションが注目されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、生成AIの国内導入は560社以上と報告–パートナー新施策も予告
IT関連
2023-10-25 13:56
Linuxスマートフォン「PinePhone Pro」の「Explorer Edition」登場
IT関連
2022-01-20 03:14
次世代の「Amazon SageMaker」や「Amazon Nova」が登場–「re:Invent」基調講演
IT関連
2024-12-07 01:16
デジタル庁旗艦プロジェクト「電子インボイス」の可能性
IT関連
2021-08-21 15:02
VRリハビリ機器を提供する「mediVR」が5億円のシリーズB調達、世界初の「成果報酬型自費リハ施設」開設を計画
ヘルステック
2021-07-10 10:38
[速報]「Gemini for Google Cloud」発表。Google Cloudでの開発から運用、セキュリティなど利用シーン全体をAIが支援。Google Cloud Next '24
Google Cloud
2024-04-10 13:57
[速報]Google Cloudの開発や問題解決をAIが支援してくれる「Duet AI in Google Cloud」がVSCodeなどで利用可能に。Google Cloud Next '23
Google
2023-08-30 11:50
ゼロトラストの可能性を最大限に引き出す“3つの提言”–ゼットスケーラー調査
IT関連
2023-02-07 07:33
金融業界でもクラウド移行が本格化–マイクロソフトが動向紹介
IT関連
2021-06-23 18:21
アクセンチュア、日本の大手PR企業のマーケティング子会社を買収
IT関連
2023-07-26 01:10
運輸・海運業界を狙うランサムウェアが増加、世界情勢が影響の可能性–Trellixの脅威レポート
IT関連
2022-12-06 16:03
住友重機、30年ぶりのセキュリティ基盤刷新でセキュアウェブゲートウェイを導入
IT関連
2023-06-02 17:36
日本旅行とさいたま市、メタバースを活用した「さいたまルーム」で行政サービスを実施
IT関連
2022-09-28 20:37
「NeXTStep」を懐かしむ人にお勧めのオープンソースOS「Haiku」
IT関連
2023-01-25 15:40