DNPとiPX、製造・物流領域のDXで資本業務提携

今回は「DNPとiPX、製造・物流領域のDXで資本業務提携」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大日本印刷(DNP)と製造・物流向け3Dシミュレーションサービスを提供するiPXは、資本業務提携を発表した。両社は互いのデジタル技術を掛け合わせ、事業拡大を目指す。

 DNPは、多様な業務や人員の作業計画・移動経路などの最適化計算を高速で行う「DNPアニーリング・ソフトウェア」(DAS)や、XR技術を活用した「XRコミュニケーション」事業を展開している。iPXは、工場・倉庫向けリアルタイム3DシミュレーションソフトウェアによるDX支援に強みを持つ。今回の提携により、両社は技術・ノウハウを融合し、製造・物流業界のDXを支援する。

 今後の主な取り組みとして、「産業用メタバース」サービスの提供や新サービスの共同開発が挙げられた。

 「産業用メタバース」サービスでは、3Dシミュレーション代行やソフトウェア開発を中心に、省人化・自動化を支援する。オペレーションの最適化、レイアウトの見直し、物流業務の効率化、自動搬送車(AGV)の導入シミュレーションなどを提供する。

 新サービスについては、DNPの製造現場改善ノウハウとiPXのシミュレーション技術を組み合わせ、新サービスを開発する。DNP自社拠点のDX推進で得たノウハウも活用する。

 両社によると、製造・物流業界は少子高齢化による労働力不足に直面しており、デジタル技術を活用した業務変革が急務だという。また、リスクを最小限に抑えつつ新技術を導入する上で、仮想空間「メタバース」でのシミュレーションが注目されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CES 2023に登場した興味深いロボットたち
IT関連
2023-01-12 09:00
15のメッセージングサービスを1アプリで使える「Beeper」登場 Androidで「iMessage」も
アプリ・Web
2021-01-23 08:45
CentOS 8を最長2029年まで使えるようにアップデートパッチを提供し続ける「CentOS 8救済サービス」、RHELクローンOSベンダが提供を発表[PR]
Linux
2021-03-16 23:00
オナラもするけどホッとする “同居人ロボ”「ニコボ」パナが開発
くらテク
2021-02-03 07:33
eコマースを最適化するTradeswellが16.1億円調達、データサービスを充実
ネットサービス
2021-01-15 00:03
IBM「Cloud Pak for Security」、ゼロトラストのアプローチ導入を容易に
IT関連
2021-05-07 03:23
招待制の写真SNS「Dispo」への投稿、1億枚を突破
ネットトピック
2021-04-08 20:07
Apple ID残高に定期的にチャージする「オートチャージ」が利用可能に
IT関連
2021-05-11 02:40
マイクロソフトの第2四半期は47%増益、クラウド事業が過去最高の業績
ネットサービス
2021-07-29 22:40
修理サービス業者は顧客データを頻繁に盗み見–カナダの調査で明らかに
IT関連
2022-11-29 08:43
クラウド自動化スタートアップのSpaceliftがシリーズAで6.3億調達
ネットサービス
2021-02-13 03:03
芝パークホテル、宿泊予約の管理業務にRPA導入–バックオフィス業務を効率化
IT関連
2021-03-22 21:26
PTC、車載ソフト開発向け生成AIを発表–「製造業の諸課題解決に注力」とCEO
IT関連
2024-12-07 10:24
爆発的成長で快進撃–「Python」はいかにして最も有力な言語になったのか
IT関連
2021-07-10 14:37