クレディセゾン、「LINE WORKS AiCall」導入–オペレーター対応件数を30%削減

今回は「クレディセゾン、「LINE WORKS AiCall」導入–オペレーター対応件数を30%削減」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 クレディセゾンは、インフォメーションセンターの運用効率化のため、LINE WORKSのAI電話応対サービス「LINE WORKS AiCall」を導入した。これにより、オペレーターの対応件数が30%削減されるなど、業務効率が大幅に改善されたという。LINE WORKSが3月27日に発表した。

 LINE WORKS AiCallは、音声認識、音声合成、会話制御を組み合わせた電話応対AIサービス。顧客の自由発話に基づき、AIが問い合わせ用件を的確なチャネルに迅速に振り分ける。独自開発されたAIモデルによる高い認識精度と、ボイスUIに精通したシナリオライターのノウハウを基に最適なユーザー体験(UX)を実現する。構内交換機(PBX)やCRMとの連携も可能だ。

 クレジットカード事業を展開するクレディセゾンは、約3500万人の会員数を有する。月20万件を超える問い合わせに対応するため、プッシュ型の自動音声応答システム(IVR)を運用していたが、顧客が自動応答の途中で電話を切るケースや、適切な振り分けがされず有人対応につながるケースが増加し、オペレーターの負担が増大していた。

 クレディセゾンでは、AIによる顧客対応の仕組みを「AIナビ」と名付けた。LINE WORKS AiCallが顧客との対話から問い合わせ内容を判定し、最適なチャネルに振り分ける。例えば、ウェブでの手続きが最適な問い合わせはSMSでウェブへ誘導し、IVRで処理が完結するものは当該チャネルへ転送する。さらに有人対応が必要なものはオペレーターへ転送する。

 問い合わせ内容をダッシュボードで連携することで、オペレーターは事前に用件を確認でき、スムーズな対応が可能となる。LINE WORKS AiCall導入後、オペレーターの対応件数は30%削減され、IVR完了率は40%増加した。また、オペレーターの心理的負担軽減にもつながっているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
OpenAI、アルトマンCEOを解任–撤回の可能性も
IT関連
2023-11-21 00:02
ローカル環境を汚さずDockerコンテナのオーバーヘッドもなく、開発環境を自在に構築できる「Devbox 0.2.0」登場
Devbox
2022-12-22 20:50
2024年の個人情報漏えいは年間2000万件超–サイバーセキュリティクラウド調査
IT関連
2025-04-02 05:17
Goで書かれたマルウェアが増加傾向–APTと犯罪グループの両方が利用
IT関連
2021-03-03 19:45
「生成AIによる事業強化」成長戦略を具現化–サイオス・喜多社長
IT関連
2025-01-10 10:26
落ち込むラジオの広告収入 ネットが主戦場に
IT関連
2021-03-18 13:39
GitHub、AIアプリ開発環境「GitHub Models」発表。主要なAIモデルをプレイグラウンドで評価、アプリへの組み込みまでシームレスな環境を提供
GitHub
2024-08-02 11:53
練馬区で大規模停電 企業や在宅勤務者に大ダメージ
社会とIT
2021-08-06 10:02
Tesla Model Sの炎上事故、自動運転ではなかった可能性ありとNTSB
製品動向
2021-05-12 13:10
ドコモ、ドローン向けのLTEプランを発表 月額4万9800円で月間120GB 日本初
ネットトピック
2021-07-09 17:26
海賊、麻薬、汚染、違法漁業など海上監視に最適化された産業ドローン用AI特化のTekeverが約26億円調達
IT関連
2022-02-08 01:57
Telegram、米ユーザーの数百件の暴力扇動投稿を削除 「政治的議論は歓迎するが暴力は阻止する」とCEO
アプリ・Web
2021-01-20 08:16
日本特殊陶業、IoT基盤のデータ活用で生産設備の稼動効率を改善
IT関連
2021-08-23 06:43
埼玉県、県庁内での事務作業に生成AIを活用–段階的に活用範囲を拡大
IT関連
2023-07-20 06:04