GMO AI&ロボティクス、ロボットの人材派遣を本格展開

今回は「GMO AI&ロボティクス、ロボットの人材派遣を本格展開」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GMOインターネットグループのGMO AI&ロボティクス商事は4月3日、ヒューマノイドロボットの人材派遣型サービスを正式に開始すると発表した。エンターテインメントから実用まで、ロボットを活用する領域を拡大する。

 従来のレンタルサービスとは異なり、ユーザーの用途や要望に合わせたロボットの動作プログラムを組み込んで提供するとのこと。中長期的には、サービス業や製造業、さらには家庭内での家事支援・介護補助などの分野にも適用し、人材派遣型の展開を視野に入れる。

 プランは、1日から利用できる「短期プラン」、「中期プラン」(1週間~1カ月)、「長期プラン」(1カ月~)の3つを用意。展示会やプロモーションイベントでのブランドピーアールや製品紹介、商業施設やテーマパークにおける来場者案内、ショールームでの来場者の受付対応など、幅広いシーンで活用できるとしている。

 GMO AI&ロボティクス商事では、動作プログラムのほか、通信環境などのインフラ提供、技術者の派遣による安定稼働などのサポート体制を用意する。

 現時点では、商業イベントやエンターテインメント分野を中心とした展開を予定しているが、今後は、サービス業や製造業、家庭内における支援領域にもロボットの活用を拡大していく計画だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
脳波で動く”ネコ耳カチューシャ”、9年ぶりに新モデル 「ニャー」と鳴く新機能も
製品動向
2021-07-16 21:06
リコーら、「株主総会リアルタイム字幕」提供開始–AIと人手で正確性を担保
IT関連
2025-04-19 23:48
中国電力、AIによる水力発電所の運転計画システムを本格運用へ—エクサウィザーズが支援
IT関連
2023-06-03 09:11
企業がデータを最大限に活用するための5つの方法
IT関連
2022-10-01 13:34
地方銀行のスマホアプリが一斉にダウン データベースサーバの故障が原因か
最近の注目ニュース
2021-04-06 05:13
ワークフロー革命を支援するServiceNow–コロナ禍での効率化事例
IT関連
2021-05-12 20:47
「衛星データ」を実際に触ってビジネスのヒントを探す–入門ワークショップ開催
IT関連
2023-11-11 19:07
ブラウザテスト自動化のPuppeteerがFirefox正式サポート、新標準のWebDriver BiDi対応で。これでChromeとFirefoxに両方対応に
Firefox
2024-08-09 05:37
西武鉄道、「exaBase 生成AI」で社内問い合わせを効率化
IT関連
2024-09-27 04:30
小売業者と新進ブランドの商品を結びつけるマーケットプレイスAboundが約24.2億円を調達
ネットサービス
2021-02-23 13:37
日本のチャレンジャーバンクを目指すナッジが資金調達、次世代型クレジットカード「Nudge」今夏発行予定
フィンテック
2021-08-12 12:33
AIモデルで地中の埋設物を高精度に探査–富士通らが開発
IT関連
2022-05-25 14:17
グーグル、「Android 12」を発表–UIデザインの大幅刷新など
IT関連
2021-05-19 08:41
NVIDIAがサイバーセキュリティのインシデントを調査中、2日間デベロッパーツールとeメールがダウン
IT関連
2022-02-27 09:10