ゼットスケーラー、大阪に新オフィスを開設–関西地域での事業拡大へ
今回は「ゼットスケーラー、大阪に新オフィスを開設–関西地域での事業拡大へ」についてご紹介します。
関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
ゼットスケーラーは4月9日、同月1日付で大阪市に新たなオフィスを開設したことを発表した。関西地域をはじめとした西日本全域での事業拡大を加速させる。
大阪オフィスの開設により、同社は関西地域の企業や組織に対して、より迅速で地域に密着したサービスを提供する。また、パートナーや顧客との協業を強化させていく拠点としての役割も担う。
ゼットスケーラー 代表取締役の金田博之氏は次のように述べる。「大阪での展開は、ゼットスケーラーの日本での新しい第一歩として非常に喜ばしい出来事だ。関西地域はクラウドによる革新を推進する大きな可能性を持っており、特にセキュアなデジタルトランスフォーメーションを優先事項とする企業が増えている。日本の重要な経済拠点にオフィスを設けることで、地域企業や組織との関係をさらに深め、ゼロトラストセキュリティモデルを採用することで、堅牢(けんろう)性と成長を確保するお手伝いをしていきたいと考えている」
新オフィスは、営業や技術サポート、顧客対応機能に加え、日本法人の長期的な事業計画において戦略的な役割も担う。将来の採用活動としても機能し、地域の優秀な人材を引き付け、地域パートナーとの協力拠点としても活用される。関西の主要企業や行政との連携も予定されている。