日本オラクル、クラウドインフラ製品のビジネス状況を更新

今回は「日本オラクル、クラウドインフラ製品のビジネス状況を更新」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本オラクルは3月16日、ハイブリッドクラウドを切り口とした「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」などインフラ製品のビジネス状況を説明するオンラインミーティングを開催した。IaaS市場で後発の同社だが、競合に引けを取らないとするハイブリッドクラウドソリューションの実績ぶりをアピールした。

 常務執行役員 テクノロジー事業戦略統括の竹爪慎治氏は、国内での提供開始から約2年が経過したOCIについて、家電販売のエディオンが多数の基幹業務システム群をオンプレミス環境から移行するなどの大規模事例が出ていると説明。2021年1月現在でハイパースケールデータセンター群によるリージョンは世界に29、Microsoft Azureと接続する「Azure Interconnect」対応リージョンが6ある。竹爪氏は企業利用に注力するOCIが災害対策(DR)の観点からデュアルリージョン化を推進しているとした。日本では東京と大阪の2リージョンがあり、東京はAzure Interconnectリージョンとしてもサービスを提供している。

 クラウドデータセンターと連携するエッジコンピューティングソリューションでは、2月にアプライアンス型製品の「Oracle Roving Edge Infrastructure」を投入した。ここにはOCIの基本構成が実装済みで、現場発データの前処理や人工知能(AI)の推論実行などの用途を想定する。竹爪氏は、競合他社が展開する同様のアプライアンスなどに比べストレージサービスやGPU性能などの面で差別化を図っているとした。

 また、Oracleは顧客先の環境でコンピューティング環境を稼働させる「@Customer」を長らく提供する。1月には、NTT西日本が「地域創生クラウド」のサービス提供能力を拡張する目的でExadate Cloud@Customerを導入。竹爪氏はパーシステンスメモリーの採用など新技術への対応を継続していると説明した。

 2020年夏には、OCI環境を顧客のデータセンターで構築、運用する「Oracle Dedicated Region Cloud@Customer」や、オンプレミスのVMware環境をOCIで利用する「Oracle Cloud VMware Solution」の提供を開始した。Oracle Dedicated Region Cloud @Customerは、野村総合研究所が世界で初採用し、同社の金融業界向けSaaS基盤をこれに移行するプロジェクトを推進中。竹爪氏によれば、オーマンの約120の政府系機関向けIaaSでも採用されるなど公共分野での利用も広がっているという。

 Oracle Cloud VMware Solutionについても、日本オラクルのパートナーや顧客の数社で既に利用を始めているといい、「管理レベルの高いオンプレミスでのVMwareの運用方法がそのままで、OCIの高い性能を利用できる点が評価されている」(竹爪氏)とした。

学研教室クラウドルーム│学研教室会員のための学習サイト

「学研教室クラウドルーム」は、学研教室会員の家庭学習をサポートするサイトです。「学研教室クラウドルーム」では教室会員の学年や受講中の学習内容にあわせた学習コンテンツをご利用いただけます。

富士通クラウドテクノロジーズ

富士通クラウドテクノロジーズ株式会社のコーポレートサイトです。当社は、クラウドコンピューティング技術を中核に、企業のインフラ環境・製造業やサービス業の人工知能(AI)活用ソリューション・アプリ開発環境・IT活用への取り組みを支援しております。

Microsoft

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Twitter

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

C L O U D V E I L

Features a full range of outdoor apparel. Provides available products.

「システムインテグレーション」「クラウドソリューション ...

株式会社ニッポンダイナミックシステムズ(NDS)は、IT黎明期よりシステム開発に携わり、受託システム開発、システムコンサルティング、パッケージ&クラウドソリューションの3つの柱を軸に着実に実績を積み重ね、お客様と社会に役立つシステムを日々開発しております。

株式会社 PTP

「SPIDER」「Madison」「ordr」サービスを開発から提供まで一気通貫で行う株式会社PTPのWEBサイト。

英語翻訳の翻訳プロ(trans-Pro.)最短30分 24h対応の格安 ...

英語の翻訳は翻訳プロ(trans-Pro.)にお任せ下さい。24時間365日、オンラインで利用できる翻訳サービス。納品物の受領までウェブ上で完結。簡単、早い、確実!30分からの短時間納品も可能です。お問い合わせ、お見積りは無料。

Brother

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Shinobiライティング

累計記事数 5,255,024 記事 (2018年 09月現在) 登録ライター数 506,162 人 (2018年 09月現在)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
サプライチェーンリスクを起因とするインシデントの変遷と対応策
IT関連
2021-05-10 17:53
デジタルと縁遠く見える企業のDXの進め方とは–帝国データバンクの調査結果から読み解く
IT関連
2022-02-10 11:23
カスペルスキー、高度サイバー攻撃などに特化した脅威情報提供サービスを開始
IT関連
2021-01-20 02:44
BaaSプラットフォーム運営のHIFが約16億円を調達、AI与信審査システム開発などを進める
フィンテック
2021-02-27 18:55
ChromebookのOSもバージョン89に Android端末との連携やクリップボード履歴機能など
アプリ・Web
2021-03-10 22:44
「熱中症警戒アラート」気にする人は1割に満たず タニタ調べ
くらテク
2021-07-20 11:38
2024年度の店舗集客・MEO対策支援システム、33.3%増予想–ITR調査
IT関連
2025-01-18 03:48
スーパーボウル2022に登場したテック広告のベストとワースト
IT関連
2022-02-16 13:56
HashiCorp、「HCP Waypoint」にアクションを間もなく追加へ–テンプレートとアドオンも強化
IT関連
2024-06-07 09:59
PureStorage、Storage-as-a-Serviceでランサムウェア攻撃からのリカバリ契約を拡大した「サイバーリカバリー&レジリエンスSLA」など発表
ストレージ
2024-06-21 03:57
信頼できるデータパイプラインの構築を支援するIterativelyが5.7億円を調達
ソフトウェア
2021-02-07 18:54
「macOS Sonoma」の「画面共有」機能を使う–別のMacに接続するには
IT関連
2024-02-11 00:55
LiSAのメッセージ入り卒業証書、全国のローソンで無料印刷 3月31日まで
くらテク
2021-03-04 09:55
第2回:日本企業のERP導入を阻む3つのボトルネック
IT関連
2023-12-02 15:35