あなたのプライバシーを守ってくれるウェブブラウザー拡張機能6選

今回は「あなたのプライバシーを守ってくれるウェブブラウザー拡張機能6選」についてご紹介します。

関連ワード (ウェブブラウザー、プライバシー等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


インターネットはプライベートな場所ではない。広告は一番高く買ってくれる客にあなたの情報を売るために、できるだけ多くのユーザー情報を集めようとする。メールはいつあなたがそれを開封し、どのリンクをクリックしたかを知っている。そして、インターネット最大の詮索好き、つまりFacebook(フェイスブック)やAmazon(アマゾン)は、あなたがウェブで閲覧するサイトからサイトへと追いかけ続ける。

しかし、そうさせない方法はある。TechCrunchは、見えない広告やトラッキングのほとんどをブロックしてユーザーのオンラインプライバシーを向上させるウェブブラウザー拡張機能6種類をテストした。

これらの拡張機能は、すべての詮索行為をブロックするわけではないが、あなたのインターネットでの動きを追跡しようとする仕かけへの露出を劇的に減らしてくれる。広告主がターゲット広告を打つためにユーザーの好みや関心を知ろうとデータ収集することを、あなたはあまり気にしていないかもしれない。しかし、あなたが調べた病気の情報や個人的な購入の内容を広告の巨人たち(未訳記事)が見ているとしたら少し心配になるかもしれない。

隠された広告トラッカーが読み込まれるのをブロックすることで、ウェブサイトはあなたの情報を収集しにくくなる。必要のないデータを捨てることで、ウェブサイトの読み込みが早くなることもある。ただしウェブサイトによっては、追跡を許可しないと画面が正しく表示されなかったりサイトにアクセスできななくなるという代償もある。拡張機能は必要に応じてオンオフを切り替えることができる。あるいは、そもそもそのウェブサイトに価値があるかどうか、自分の探しているものはほかにないのかを考え直すこともできる。

私たちは、ウェブサイトとHTTPS暗号化で繫がっていることを示すブラウザーの小さな南京錠アイコンを確認することに、すっかり慣れてしまった。これは開いたウェブサイトがアタッカーに乗っ取られたり改変されたりしていないこと、送信したデータがそのウェブサイト以外の誰にも見られないことを意味している。HTTPS Everywhere(HTTPSエブリウェア)は、非営利インターネット団体のElectronic Frontier Foundataion(EFF、電子フロンティア財団)が作ったブラウザー拡張機能で、HTTPSが提供されているウェブサイトでは自動的にそれを使って読み込み、HTTPSに対応していない少数派のウェブサイトをブロックすることができる。この拡張機能はChrome、Firefox、Edge、Operaなどほとんどのブラウザーで利用できる。

これもEFFが作った拡張機能のPrivacy Badger(プライバシー・バジャー)は、ウェブサイト上の見えないサードパーティー製トラッカーをブロックする有数のオールインワン拡張機能だ。この拡張機能はウェブページの要素をすべて調べ、ウェブサイトを横断してあなたを追跡するものを見つけて、ブラウザーが読み込むのを防ぐ。Privacy Badgerはユーザーがウェブを閲覧するにつれて学習するため、使うほど賢くなる。しかも設定は簡単で、インストールするだけだ。この拡張機能はほとんどの主要ブラウザー向けに提供されている。

インターネットを無料で使えるのは広告のおかげだが、ときとしてそのためにあなたの個人情報が犠牲になっている。広告はユーザーのことをできるだけ多く学習し(そのために閲覧行動を監視し、ウェブを横断して追跡する)、あなたがクリックする可能性の高い広告を表示するためのターゲティンクができるようにする。広告ブロッカーは、広告の読み込みを防ぐことで追跡を止めさせるとともに、追いかけてくるトラッキングコードもブロックする。

uBlock Origin(ユーブロック・オリジン)は軽量でシンプルながら効果的で多くの人々が使う信頼ある広告ブロッカーだ。上級ユーザー向けに山ほどの詳細な機能を備えカスタマイズもできる(なりすまし商品に注意。似たような名前で信用のおけない広告ブロッカーがたくさんある)。そして、もしあなたが広告収入を当てにしているサイト(本誌もそうだ!)を不快に感じるなら、そのサイトを有料購読することを考えることだ。つまるところ、広告トラッキングに依存して金を稼いでいる無料ウェブこそが、我々をプライバシーの悪夢に陥れている張本人なのだから。

uBlock OriginはChrome、FirefoxおよびEdgeで動作するほか、オープンソースで公開されているので、どんな仕組みで動いているかを誰でも見ることができる。

もしあなたが、ウェブサイトの隠されたトラッカーを悪だと思うなら、まずあなたのメールに何が潜んでいるかを知るべきだ。有名ブランドから送られてくるメールのほとんどには、ごく小さな、ときには見えないピクセルが潜んでいて、メールを開くと送り主に通知が送られる。PixelBlock(ピクセルブロック)はChromeブラウザー用の単純な拡張機能で、隠されたメール開封トラッカーが読み込まれて動作するのを防ぐ。トラッカーを見つけるたびに、小さな赤い目を受信箱に表示して知らせる。

その類いのメールのほとんどには、あなたがどのリンクをクリックしたかを送り主に知らせるトラッキングリンクも付いてくる。ClearURLs(クリアーURLズ)はChrome、FirefoxおよびEdgeで利用できる拡張機能で、ブラウザーや受信箱の中のトラッキングリンクを静かに抹消する。そのためにClearURLsは、この種のどの拡張機能よりもブラウザーのデータをアクセスする必要があるが、メーカーはドキュメントでその理由を説明している。

Firefoxユーザー向けの特別賞は、ユーザーのブラウジング行動を分離できるMulti-Account Containers(マルチアカウント・コンテナ)に贈る。ブラウザーメーカー自身の作った拡張機能だ。たとえば1つのコンテナには仕事用のタブを、別のコンテナには個人用のタブを入れておくことで、複数のブラウザーを使う必要がなくなる。コンテナを使えばプライベートな閲覧を仕事の閲覧と区別できる。これは、FacebookやGoogleを1つのコンテナに入れておくことで、あなたが訪問したウェブサイトから好みや興味を推測することをずっと難しくすることができる、という意味でもある。コンテナの使い方は簡単でカスタマイズもできる。

画像クレジット:Warmworld/others / Getty Images


【原文】

The internet is not a private place. Ads try to learn as much about you to sell your information to the highest bidder. Emails know when you open them and which links you click. And some of the biggest internet snoops, like Facebook and Amazon, follow you from site to site as you browse the web.

But it doesn’t have to be like that. We’ve tried and tested six browser extensions that will immediately improve your privacy online by blocking most of the invisible ads and trackers.

These extensions won’t block every kind of snooping, but they will vastly reduce your exposure to most of the efforts to track your internet activity. You might not care that advertisers collect your data to learn your tastes and interests to serve you targeted ads. But you might care that these ad giants can see which medical conditions you’re looking up and what private purchases you’re making.

By blocking these hidden trackers from loading, websites can’t collect as much information about you. Plus by dropping the unnecessary bulk, some websites will load faster. The tradeoff is that some websites might not load properly or refuse to let you in if you don’t let them track you. You can toggle the extensions on and off as needed, or you could ask yourself if the website was that good to begin with and could you not just find what you were looking for somewhere else?

HTTPS Everywhere

We’re pretty much hardwired to look for that little green lock in our browser to tell us a website was loaded over an HTTPS-encrypted connection. That means the websites you open haven’t been hijacked or modified by an attacker before it loaded and that anything you submit to that website can’t be seen by anyone other than the website. HTTPS Everywhere is a browser extension made by the nonprofit internet group the Electronic Frontier Foundation that automatically loads websites over HTTPS where it’s offered and allows you to block the minority of websites that don’t support HTTPS. The extension is supported by most browsers, including Chrome, Firefox, Edge and Opera.

Privacy Badger

Another extension developed by the EFF, Privacy Badger is one of the best all-in-one extensions for blocking invisible third-party trackers on websites. This extension looks at all the components of a web page and learns which ones track you from website to website and then blocks them from loading in the browser. Privacy Badger also learns as you travel the web, so it gets better over time. And it requires no effort or configuration to work, just install it and leave it to it. The extension is available on most major browsers.

uBlock Origin

Ads are what keeps the internet free, but often at the expense of your personal information. Ads try to learn as much about you — usually by watching your browsing activity and following you across the web — so that they can target you with ads you’re more likely to click on. Ad blockers stop them in their tracks by blocking ads from loading, but also the tracking code that comes with it.

uBlock Origin is a lightweight, simple but effective, and widely trusted ad blocker used by millions of people, but it also has a ton of granularity and customizability for the more advanced user. (Be careful with impersonators: there are plenty of ad blockers that aren’t as trusted that use a similar name.) And if you feel bad about the sites that rely on ads for revenue (including us!), consider a subscription to the site instead. After all, a free web that relies on ad tracking to make money is what got us into this privacy nightmare to begin with.

uBlock Origin works in Chrome, Firefox and Edge and the extension is open-source so anyone can look at how it works.

PixelBlock and ClearURLs

If you thought hidden trackers in websites were bad, wait until you learn about what’s lurking in your emails. Most emails from brand names come with tiny, often invisible pixels that alerts the sender when you’ve opened them. PixelBlock is a simple extension for Chrome browsers that simply blocks these hidden email open trackers from loading and working. Every time it detects a tracker, it displays a small red eye in your inbox so you know.

Most of these same emails also come with tracking links that alerts the sender which links you click. ClearURLs, available for Chrome, Firefox and Edge, sits in your browser and silently removes the tracking junk from every link in your browser and your inbox. That means ClearURLs needs more access to your browser’s data than most of these extensions, but its makers explain why in the documentation.

Firefox Multi-Account Containers

And an honorary mention for Firefox users, who can take advantage of Multi-Account Containers, built by the browser maker itself to help you isolate your browsing activity. That means you can have one container full of your work tabs in your browser, and another container with all of your personal tabs, saving you from having to use multiple browsers. Containers also keep your private personal browsing separate from your work browsing activity. It also means you can put sites like Facebook or Google in a container, making it far more difficult for them to see which websites you visit and understand your tastes and interests. Containers are easy to use and customizable.

(翻訳:Nob Takahashi / facebook )


無料ウェブブラウザー一覧 – フリーソフト100

 · 無料ウェブブラウザー一覧。通常ブラウザーと呼ばれ、インターネット上のウェブサイト、ブログサイトを閲覧するときに利用するソフトウェアです。Windows に標準で搭載されているブラウザーは IE(Internet Explorer)です。※1Windows 10

Webブラウザ(ウェブブラウザ)とは – IT用語辞典 e-Words

Webブラウザ【ウェブブラウザ / WWWブラウザ / インターネットブラウザ】とは、Webページを閲覧するためのアプリケーションソフト。利用者の指定したWebページを管理するWebサーバへデータの送信を要求し、送られてきたHTMLファイルや画像ファイルなどを読み込んで指定されたレイアウトで表示する。

ウェブブラウザとは何? Weblio辞書

ウェブブラウザとは?IT用語辞典。 読み方:ウェブブラウザ別名:ブラウザ,ブラウザー,WWWブラウザ,閲覧ソフト【英】Web browser, browserWebブラウザとは、Web上で公開されているHTML文書などの情報を閲覧するた…

【無料】Webブラウザーのソフト一覧 – 窓の杜

フリーソフトのほかシェアウェアや有料ソフトの体験版などもダウンロードできる。 「Firefox」「Google Chrome」「Vivaldi」「Opera」「Waterfox」など。

Firefox のダウンロード — 無料ウェブブラウザー — Mozilla

無料で使えるブラウザー Mozilla Firefox をダウンロード。Firefox は非営利で、世界中の人々の貢献に支えられています。Windows、macOS、Linux、Android、iOS 用の Firefox を今すぐ入手しましょう。

Google Chrome – Google の高速で安全なブラウザをダウンロード

新しい Google Chrome で毎日をもっと快適に。Google の最先端技術を搭載し、さらにシンプル、安全、高速になった Chrome をダウンロードしてご活用ください。

WebブラウザシェアランキングTOP10(日本国内・世界 …

 · 投稿日:2020年12月10日 更新日:2020年12月11日 本ページでは、日本国内・世界それぞれのWebブラウザシェアランキングTOP10を紹介しております。 更新日:2020/12/10 Webブラウザシェアをみなさんは把握していますか? …

1-3.「個人情報」と「プライバシー」の違い|消費者の皆さまへ …

1-3.「個人情報」と「プライバシー」の違い|プライバシーマーク制度は、事業者の個人情報の取扱いが適切であるかを評価し、基準に適合した事業者に”プライバシーマーク”の使用を認める制度です。

「プライバシー」とは?意味や使い方を解説! | 意味解説

「プライバシー」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「プライバシー」について解説します。

プライバシー・個人情報保護の現状と課題 – Ministry of …

プライバシー保護と個人データの流通についてのガイドラインに関する理事会勧告(OECDプライバシーガイ ドライン)(1980年)→(2013年に改正予定) グローバル・ネットワークにおけるプライバシー保護宣言(1998年)

プライバシーとは – コトバンク

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 – プライバシーの用語解説 – 必ずしも内容的に確定した概念ではなく,広義においては人間の人格的自律を内実とするいわば一般的自由の意味で使用されるが,狭義においてはデータ・バンク社会の提起する問題とも関連づけて,自己に関する情報の流れをコントロールする権利…

privacy(プライバシー)の意味 – goo国語辞書

privacy(プライバシー)とは。意味や解説、類語。個人や家庭内の私事・私生活。個人の秘密。また、それが他人から干渉・侵害を受けない権利。「プライバシーを守る」「プライバシーが侵される」 – goo国語辞書は30万3千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。

【プライバシー権のまとめ|判例の基準|定義の発展】 | IT …

1 プライバシー権が認められるに至った歴史 2 プライバシー侵害の基準 3 『公的事項』『有名人』はプライバシー侵害が『適法』となる傾向あり 4 『プライバシー情報』は公表を望まない広範な事項|具体例 5 プライバシー権の拡大傾向|自己情報コントロール権 6 積極的プライバシー権→個人情報保護法として成文化された 7 新しい構成|忘れられる権利・削除権|概要 8 プライバシー権・『個人情報保護』の『過剰反応問題』 1 プライバシー権が認められるに至った歴史

プライバシーの権利とは – コトバンク

日本大百科全書(ニッポニカ) – プライバシーの権利の用語解説 – 伝統的な意味では、「一人で放っておいてもらう権利」right to be let alone、つまり、人がその私生活や私事をみだりに他人の目にさらされない権利をいう。たとえば、家庭の内情や個人の会話を公開されたり、私室をのぞきこまれたり、過去の経…

プライバシー情報の取扱い|基本的な対策|一般利用者の対策 …

 · プライバシー情報の取扱い プライバシーとは、一般に、“他人の干渉を許さない、各個人の私生活上の自由”をいうと考えられています。いいかえると自分が他人に知られたくない情報のことで、インターネットにおいても、個人のプライバシーは保護されなければなりません。

プライバシーマーク制度|一般財団法人日本情報経済社会推進 …

プライバシーマーク制度|プライバシーマーク制度は、事業者の個人情報の取扱いが適切であるかを評価し、基準に適合した事業者に”プライバシーマーク”の使用を認める制度です。

インターネット接続|料金比較 – 価格.com

【価格.com限定キャッシュバック実施中!オプション加入不要】インターネット回線の料金・キャンペーンを徹底比較!、プロバイダと回線事業者セット料金、キャンペーンを考慮した最安料金がすぐわかる。インターネット初心者も価格.comなら簡単にわかる!

J:COM NET(インターネット・プロバイダ) | J:COM

J:COM(ジェイコム)のインターネットのサービス・料金・特典をご案内します。プロバイダサービスもコミコミだから簡単に始められます!Wi-Fiで家中どこでも快適にネットがつながります。パケット代の節約にも。

株式会社ネットサービス・ソリューションズ

ネットサービス・ソリューションズは2006年8月10日に設立を致しました。システム運用サービスを軸に長年培ったITサービスノウハウを結集させ「お客様・社員・会社の三位一体」を念頭においたITサービスをご提供致します。

最近のインターネットサービスのトレンド [インターネット …

目まぐるしく入れ替わるインターネットサービスのトレンド。その中で最近の主流になっているサービスとはどんなものなのでしょうか?ブログ、SNSなどカテゴリ別に見ていきます。

ハローワークインターネットサービス – トップページ

緊急事態宣言対象地域のハローワークをご利用の場合、求人・求職申込み手続き等はできる限り、ハローワークインターネットサービスからのオンラインによる手続きやFAXや郵送などによる手続きをお願いします。(その他の地域でも、新型コロナウイルス感染症の感染防止等のため来所による …

インターネットサービスプロバイダ – Wikipedia

117 行  · インターネットサービスプロバイダ(英語: Internet Service Provider )とは、インターネッ …

OBC Netサービス

OBCNetサービスは、株式会社オービックビジネスコンサルタント製品をご利用のお客様のための支援サイトです。 2021-01-18 [NEW] 『商奉行クラウド』『蔵奉行クラウド』アップデート(一部機能の修正) 2021-01-12 [NEW] 銀行支店辞書・郵便番号辞書・市町村辞書更新プログラムのダウンロードサービス …

インターネットサービスのアカウントを安全に管理するための …

利用するインターネットサービスの数が増えてくるとアカウント保護の意識は薄れ、管理がおろそかになるものです。私たちがついやってしまいがちなパスワードの使い回しには大きなリスクがあります。アカウントを安全に管理するためのポイントを押さえましょう。

ねんきんネット|日本年金機構

「ねんきんネット」は、これまでの年金記録や、これから受け取る年金の見込額など、ご自身の年金に関する情報をパソコンやスマートフォンから、いつでもどこでも確認できるサービス。「ねんきんネット特設サイト」では、「ねんきんネット」の便利なご利用方法を紹介しています。

VIEW’s NETログイン:ビューカード

「Web明細ポイントサービス 」 にお申込みいただくと、ご利用代金明細書の確認がWeb上からのみとなり、とってもエコロジー。さらに明細書発行のたびにJRE POINTを50ポイントプレゼント。VIEW’s NETから簡単にお申込みいただけます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Apple、「人種の公平性と正義」の大規模プロジェクト開始 BLM運動に呼応し教育施設、VC資金提供
社会とIT
2021-01-16 06:27
IT専門家の51%が「ChatGPT」を使うサイバー攻撃に警戒–BlackBerry調査
IT関連
2023-02-09 13:39
「AI先進県」へ拠点開設 栃木 企業の導入後押し
IT関連
2021-06-03 07:25
アドビ、PDFのタスクをブラウザーで実行できるツール拡充
IT関連
2021-02-04 05:25
働き方改革先行企業は業績向上を実感–デロイト トーマツらが調査
IT関連
2022-04-21 03:55
「macOS」アプリサンドボックス回避の脆弱性、MSがパッチ適用を呼びかけ
IT関連
2022-07-16 22:14
ヨーロッパ初の培養サケ、マス、コイの供給業者を目指すBluu Biosciences
バイオテック
2021-03-27 18:46
Apache Arrowを商用化するデータ多用化企業Voltron Dataが約127億円調達
IT関連
2022-02-19 04:52
クラウドセキュリティを軽視しない–不十分な保護が招く多大なリスク
IT関連
2022-06-22 16:56
明治4年創業の梅専門店が海外展開に活路–老舗企業の快進撃を支えるIT基盤とは
IT関連
2023-04-25 01:57
Deno 1.28登場、npm対応が安定版に到達。130万種以上のnpmモジュールを利用可能に
Deno
2022-11-16 20:28
LiDARを使った駐車場管理システム ロック板やゲートバー不要に
企業・業界動向
2021-01-22 18:22
カードゲーム開発者がSNSで個人を中傷、解職処分に 同社代表ら3人も役員を辞任
企業・業界動向
2021-08-05 14:55
トレンドマイクロ製品に脆弱性、悪用攻撃も確認
IT関連
2023-09-21 07:57