窓型スマートディスプレイのアトモフが「スター・ウォーズ」の風景を楽しめる新モデル

今回は「窓型スマートディスプレイのアトモフが「スター・ウォーズ」の風景を楽しめる新モデル」についてご紹介します。

関連ワード (IoT(用語)、STAR WARS / スター・ウォーズ(作品)、アトモフ(企業)、スマートディスプレイ(用語)、日本(国・地域)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


窓型スマートディスプレイ「Atmoph Window 2」を開発するアトモフ(Atmoph)は2月19日、ウォルト ・ディズニー・ジャパン(ディズニー)とルーカスフィルム監修の下、新モデル「Atmoph Window 2 | Star Wars」を発表した。初回生産1000台は限定特別パッケージ版として、2月26日から先行予約を開始する。価格は税抜5万2800円で、出荷予定は2021年4月下旬。また限定特別パッケージには、シリーズ1本目の風景に登場する「スター・デストロイヤー」と「デス・スター」をあしらっている。

Atmoph Window 2は、アトモフが独⾃に4K/6K撮影した世界各地1000カ所以上の風景とリアルなサウンドを楽しめる、27インチ窓型スマートディスプレイ。Wi-Fi(11ac)、Bluetooth 4.0を利用可能で、3Wフルレンジスピーカー×2を搭載。Googleカレンダー連携や、スマートスピーカーからの音声操作などIFTTT連携機能も採用している。Basicタイプのサイズは638×372×57mm。

Atmoph Window 2 | Star Warsでは、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」時代を元にCG制作した宇宙の景色をはじめ、砂漠の惑星、緑の惑星の日常風景も眺められる予定。ディズニーとルーカスフィルム監修の下にAtmophが宇宙の日常風景をCGとして制作しており、映画では見ることができないオリジナル映像になっているという。映画のワンシーンの静止画から、本作以外の時間軸での日常風景を一から再現したそうだ。

世界中にファンが多く、CGとVFXも世界最高の本作の世界観を表現するため、宇宙船のディティールやライティング、飛行の仕方、そして命を吹き込むサウンドまでこだわり、作品の世界を緻密に描いたとしている。

「スター・ウォーズ」の風景は4本目以降が計画されており、Atmoph Window 2 | Star Warsモデルでのみ購入可能としている。

なお、2台または3台のAtmoph Window 2を並べると、パノラマ風景として楽しめる。

関連記事
・窓型スマートディスプレイのアトモフが1.5億円を追加調達、CG制作や世界展開を加速
・窓型スマートディスプレイ開発のアトモフが2.7億円を調達
・世界中の風景を楽しめる“未来の窓”の新型がMakuakeに登場、京都のアトモフが開発

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AIと機械学習で将来的な人材戦略を予測するretrain.aiが約7.7億円を調達
IT関連
2021-08-15 13:04
日本IBMや長野県ら、「IBM地域DXセンター」の立地協定を締結–信州ITバレー構想を後押し
IT関連
2023-04-19 04:25
豊田市、市民参加型メタバース空間構築へ–クラスターと共同で行政課題解決へ
IT関連
2024-11-22 20:50
グリーンカルチャーが1万6000食販売済みの植物肉採用「Green 小籠包」に続き「Green Meat 焼売」を7月31日発売
フードテック
2021-07-31 19:46
ヴィッセル神戸、チームパフォーマンスや選手コンディションにデータ活用
IT関連
2024-12-27 20:15
世の中全般よりも遅れている?–コンタクトセンター基盤のベンダー座談会(後編)
IT関連
2021-02-03 20:40
レッドハット、AI最適化のNeural Magicを買収
IT関連
2025-01-16 23:47
食品加工を柔らかなタッチの「手」でこなすSoft Roboticsがパンデミック関連の需要を見込み新たに約11億円調達
ロボティクス
2021-07-01 02:02
産直通販サイトの食べチョクが生産者の直伝レシピ200件を公開、料理に使う食材を探せるレシピ検索機能リリース
IT関連
2022-02-11 08:55
エクサウィザーズとNTT Com、「tsuzumi」対応の生成AIソリューションを共同展開
IT関連
2024-08-16 17:39
藤田医科大、IBMやAWSと電子カルテ基盤をハイブリッドクラウドで構築
IT関連
2023-10-19 09:29
フィッシングメール対策にはドメイン認証技術「DMARC」が有効
IT関連
2021-03-25 11:51
新中期経営計画では5つの領域にグループ各社が尽力–TIS・岡本社長
IT関連
2024-01-10 00:40
メンタルヘルスの服薬管理に特化したテレヘルス管理プラットフォーム「Minded」が約28.7億円を調達
IT関連
2022-02-24 01:50