ヴィッセル神戸、チームパフォーマンスや選手コンディションにデータ活用

今回は「ヴィッセル神戸、チームパフォーマンスや選手コンディションにデータ活用」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 楽天ヴィッセル神戸は、クラウド型データ活用基盤「Domo」を導入している。ドーモが12月24日に発表した。

 ヴィッセル神戸は、事業規模の拡大と強固なチーム基盤の構築を目指して、2019年にデータ分析チームを設立。Domoをはじめとする基幹システムなどの導入を進めた。その後、ヴィッセル神戸は、チームの資産として蓄積されたデータを活用し、監督や選手へのデータの伝達方法や表示方法に工夫を凝らし、データ活用の最適化を図ってきた。

 以来、選手のコンディションやパフォーマンスの管理にデータを活用しており、データの役割や定量と定性のバランス、効果的な見せ方などを洗練させることで、組織改革を推進している。

 具体的には、チームのパフォーマンスに関する重要業績指標(KPI)を設定し、勝つための重要指標やチームスタイルの重要指標を可視化している。チームの状態を定量的に把握し、より深い分析につなげていくとしている。

 また、試合や練習における選手の負荷を可視化し、蓄積されたデータとの比較をもとに、フィジカルコーチに怪我のリスクを事前に共有することで、怪我の予防や防止に努めている。

 筋肉量や体脂肪などの重要指標を選手ごとにDomoでモニタリングし、異常値が検出された場合には自動通知機能を活用して、選手の状態変化に迅速に対応している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ディープフェイク被害、14.6%が経験済み–トレンドマイクロ調査
IT関連
2024-07-10 13:03
グーグル、「Android」端末にユーザーを詐欺から守る2つの機能を搭載
IT関連
2025-03-08 05:09
データ量の多い科学の再現をサポートし科学者たちのコラボを容易にするCode Ocean
ネットサービス
2021-06-02 15:40
2025年へ国内企業のIT投資が拡大基調、DXやAIは現場実践に–ITRのアナリスト陣が解説
IT関連
2024-12-24 11:07
Webアプリケーションフレームワーク「SvelteKit 1.0」正式リリース。SSR/SSG/SPAなど対応
HTML/CSS
2022-12-20 17:52
ポケモンGO、14日は「ダンバルのおこうの日」 時間内の進化で“コメパンメタグロス”に
くらテク
2021-03-14 08:59
伊藤忠丸紅鉄鋼、NTT Com、メタル便の3社、鉄鋼物流の脱炭素化で実証実験
IT関連
2024-08-01 17:55
災害の最前線で働く人たちを肉体的、精神的そしてその後もサポートするために資金を提供するRisk & Return
VC / エンジェル
2021-06-23 03:39
2022年のDXと今後–テクノロジー導入戦略を決定づける主要トレンド
IT関連
2022-08-19 22:43
AIモデルで地中の埋設物を高精度に探査–富士通らが開発
IT関連
2022-05-25 14:17
DX支援サービスは技術系よりビジネス系が人気–IDC調査
IT関連
2021-03-26 19:27
「スマートストアの巨人」トライアルを支えるIT戦略–Retail AI・永田社長
IT関連
2021-03-29 17:36
「DX Suite」、「Dropbox」と連携–帳票のデータ化をストレージ内で自動完結
IT関連
2023-02-08 16:47
丸和運輸機関、バックアップの刷新で年間運用コストを437万円削減
IT関連
2025-02-07 01:45