ヴィッセル神戸、チームパフォーマンスや選手コンディションにデータ活用

今回は「ヴィッセル神戸、チームパフォーマンスや選手コンディションにデータ活用」についてご紹介します。

関連ワード (データマネジメント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 楽天ヴィッセル神戸は、クラウド型データ活用基盤「Domo」を導入している。ドーモが12月24日に発表した。

 ヴィッセル神戸は、事業規模の拡大と強固なチーム基盤の構築を目指して、2019年にデータ分析チームを設立。Domoをはじめとする基幹システムなどの導入を進めた。その後、ヴィッセル神戸は、チームの資産として蓄積されたデータを活用し、監督や選手へのデータの伝達方法や表示方法に工夫を凝らし、データ活用の最適化を図ってきた。

 以来、選手のコンディションやパフォーマンスの管理にデータを活用しており、データの役割や定量と定性のバランス、効果的な見せ方などを洗練させることで、組織改革を推進している。

 具体的には、チームのパフォーマンスに関する重要業績指標(KPI)を設定し、勝つための重要指標やチームスタイルの重要指標を可視化している。チームの状態を定量的に把握し、より深い分析につなげていくとしている。

 また、試合や練習における選手の負荷を可視化し、蓄積されたデータとの比較をもとに、フィジカルコーチに怪我のリスクを事前に共有することで、怪我の予防や防止に努めている。

 筋肉量や体脂肪などの重要指標を選手ごとにDomoでモニタリングし、異常値が検出された場合には自動通知機能を活用して、選手の状態変化に迅速に対応している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「GVA manage」、依頼フォームにおける表示・非表示機能を追加
IT関連
2023-10-24 11:37
デザインコミュニケーションツールのFigmaが日本法人を設立–数カ月をめどに日本語版をリリースへ
IT関連
2022-03-18 19:04
ラック、SOCの新サービスを発表–マイクロソフト製品の監視など強化
IT関連
2024-12-11 23:37
「ゆるキャン△」が厚労省とコラボ 「蚊・ダニにはゆるくない対策を」
くらテク
2021-07-03 07:01
4Kカメラ100台で能楽「葵上」を3D化、後から好きなカメラ位置に再編集 キヤノンと日本IBMが協業
イラスト・デザイン
2021-07-06 13:13
AWSの公共部門担当者に聞く、米国の教育現場におけるIT活用の広まり
IT関連
2024-08-08 08:54
オンライン完結型ファクタリングを提供するOLTAが愛媛銀行・北日本銀行とそれぞれ共同事業を開始
フィンテック
2021-08-19 00:01
アマゾン、オープンソース特許コンソーシアムのOINに加盟
IT関連
2022-12-08 17:19
キャリア企業研修最先端 主流はeラーニング活用の「ハイブリッド型」
IT関連
2021-08-06 15:46
インボイス対応、「適格請求書の受領に関わる準備を完了している」企業はわずか2割–Sansan調査
IT関連
2023-07-23 05:19
Sansanが請求書をオンライン受領・管理できる「Bill One」を中小規模事業者に無料提供開始
ネットサービス
2021-05-28 22:44
日立製作所、疑似量子コンピューター「CMOSアニーリング」のクラウドサービスを開始
IT関連
2022-10-06 00:24
クソゲー耐性高めの漫画家、「ファイナルソード」に挑む 独特すぎるゲームに見た一筋の光とは? :サダタローのシェアさせていただきますR(1/5 ページ)
くらテク
2021-03-02 00:53
インテルの第4四半期、予想上回る–データセンター部門など好調
IT関連
2022-01-29 17:50