ロマンスカー歴代車両を展示 「ロマンスカーミュージアム」4月19日開館

今回は「ロマンスカー歴代車両を展示 「ロマンスカーミュージアム」4月19日開館」についてご紹介します。

関連ワード (中学生以上、創出、小田急線海老名駅等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 小田急電鉄は、歴代ロマンスカー車両の展示などが楽しめる博物館「」を、小田急線海老名駅(神奈川県)の隣に、4月19日に開館する。

 「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」がコンセプト。

 1階の「ロマンスカーギャラリー」には歴代のロマンスカー「SE(3000形)」「NSE(3100形)」「LSE(7000形)」「HiSE(10000形)」「RSE(20000形)」を展示する。小田急線の歴史を学べるシアターには「モハ1」を設置した。

 2階には、小田急沿線をジオラマで再現した「ジオラマパーク」、子供が遊べる「キッズロマンスカーパーク」を配した。

 入場料は大人900円(中学生以上)、子供400円(小学生)、幼児(3歳以上)100円。

 併設するカフェでは、小田急沿線の食材やロマンスカーにちなんだメニューを提供する予定だ。

 海老名駅前は再開発が進んでおり、同社はロマンスカーミュージアムを「賑わいを創出する街のシンボル」に位置づける。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヤフー、副業求人サービス開始、まずはβ版 先行登録者は9万人超
キャリア・しごと
2021-05-12 02:52
東映アニメ、ローコード開発ツールを導入–システム内製化でアジャイル開発体制を構築
IT関連
2022-06-04 20:15
インテル、リップブー・タン氏を新CEOに任命
IT関連
2025-03-15 14:06
Box Japan、インテリジェンス分野の取り組みを加速–2025会計年度は「Box AI元年」
IT関連
2024-04-20 23:01
キヤノンS&S、中小企業のDX認定取得を伴走支援
IT関連
2025-03-09 01:53
小中学校の先生の悩みを解決するプログラミング教材、Scratch用拡張ボード「AkaDako」
IT関連
2022-03-01 19:47
TikTokも未成年保護の新たな取り組み InstagramやGoogleに続き
アプリ・Web
2021-08-14 22:35
Xiaomi、「われわれは“共産主義中国の軍事企業”ではない」と声明
企業・業界動向
2021-01-20 02:04
ICT総研、スマホ2台持ち実態調査–NTTドコモユーザーは2台目も同キャリアの傾向
IT関連
2024-04-26 05:04
やった!ついにSnapが黒字に
IT関連
2022-02-05 14:26
ITシステムと組み込みソフトウェアにおけるSBOM対応の違い
IT関連
2025-02-26 12:52
世界最大規模の中国卸売市場にAI企業が殺到、その理由は
IT関連
2024-11-13 00:38
ソフトバンクらが次世代電池研究開発においてリチウム金属負極を用いた質量エネルギー密度450Wh/kg級の実証に成功
ハードウェア
2021-03-16 18:48
教員と生徒のニーズに応えるカシオの教育事業–「ClassPad.net」の軌跡
IT関連
2024-09-10 20:07