パナソニック、米ソフトウェア大手買収へ協議

今回は「パナソニック、米ソフトウェア大手買収へ協議」についてご紹介します。

関連ワード (展開、自社製品、買収等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パナソニックが製造業の供給網(サプライチェーン)効率化を手掛ける米ソフトウェア大手、Blue Yonderの買収に向け、米投資ファンドと協議していることが8日、分かった。投資額は、2011年に約8000億円で旧・三洋電機とパナソニック電工を完全子会社化して以来の規模になる可能性がある。

 Blue Yonderは1985年に米国で創業したソフトウェア会社で、人工知能(AI)で製造企業の製品の需要や納期を予測し、サプライチェーンを効率的に管理・運営するビジネスを展開。米Walmart、Coca-Colaなど世界で約3300社の顧客を持つ。

 パナソニックは2020年5月以降、Blue Yonderの株式20%を約860億円で取得して提携を強化している。11月にはノートPCを製造する神戸工場に、Blue Yonderのソフトウェアを導入した。

 買収による完全子会社化を目指し、センサーなどの自社製品とBlue Yonderのソフトウェアを組み合わせて展開することで事業の拡大を狙う。

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セガサミーHD、総合的SIEM基盤をSplunkで構築
IT関連
2024-10-11 12:17
GitLabとGoogle Cloudの統合がパブリックベータに。GitLabの認証からソースコード管理、ランナーの実行、デプロイまですべてGoogle Cloud上で
CI/CD
2024-06-26 19:54
Rust言語を推進する「Rust Foundation」がフルタイムのエンジニアを2名募集中。年収10万ドルから15万ドル
Rust
2023-01-11 13:05
古河電工、高速道路の交通安全対策工の現状把握にRPAを活用
IT関連
2023-07-27 10:22
日本人プログラマ向け、プログラミングに適した「フォント」まとめ。2024年版
開発ツール
2024-11-05 21:58
宇宙探査の技術を家庭に応用–NASAが民間と共同開発中の人型ロボット「Astra」
IT関連
2022-12-23 08:10
SAPが提案する「HRMの進化形“HXM”」は広く受け入れられるか
IT関連
2021-07-08 05:40
2024年上半期のランサムウェアの情報暴露は4.3%増、被害の最多は製造業
IT関連
2024-08-21 06:12
アップル、「AIドクター」の“診療”を来春にも開始か
IT関連
2025-04-03 02:08
太陽生命とNTT Com、生成AIやAIアバターを活用した生命保険募集で実証実験
IT関連
2024-05-02 12:55
MS、「Recall」機能を「Release Preview」チャネルで提供開始
IT関連
2025-04-15 05:03
音声SNS「Clubhouse」が「連絡先をすべて吸い上げる」仕様を廃止、プライバシー侵害の指摘で
セキュリティ
2021-03-16 14:39
HashiCorp、「Terraform」に継続的バリデーションやノーコードプロビジョニング–HashiConf Global 2022
IT関連
2022-10-09 06:33
FTC、「修理する権利」制限に対する法的処置強化の政策声明
企業・業界動向
2021-07-23 16:27