テスラ車オーナー向けアプリ「TezLab」を使えば充電する電力の「クリーン度」がわかる

今回は「テスラ車オーナー向けアプリ「TezLab」を使えば充電する電力の「クリーン度」がわかる」についてご紹介します。

関連ワード (Tesla、TezLab、アプリ、エネルギー、再生可能エネルギー、温室効果ガス、炭素、電気自動車等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Tesla(テスラ)の電気自動車オーナーは、自分のクルマに供給されているエネルギーの種類を正確に把握することが可能になった。テスラ車のためのFitbit(フィットビット)のような無料アプリ「TezLab(テスラボ)」に、エネルギーミックス(化石燃料による発電と再生可能エネルギーの種類と正確な割合)を表示する新機能が加わったのだ。これを使えば、米国内のSuperchargers(スーパーチャージャー)やサードパーティの充電ネットワークから供給される電気が、どのように発電されたものなのか、その種類と割合を知ることができる。

「私たちはエネルギーに関連するデータの出所を追跡しているため、ツーソンやブルックリン(あるいはどんな場所でも)で充電した時、その電気がどこから供給されているのか、そのエネルギーミックスはどうなっているのか、知ることができます」と、TezLabのCEOで共同設立者であるBen Schippers(ベン・シッパーズ)氏は最近のインタビューで説明している。「その結果、自宅で充電しているか、スーパーチャージャーで充電しているか、またその充電量に応じて、どれだけの炭素が大気中に排出されているかを知ることができるのです」。

Tomorrow(トゥモロー)のプロジェクトであるElectricityMap(エレクトトリシティマップ)がエネルギーデータを提供し、TezLabはそれを消費者向けアプリに組み込んだ。このアプリはダウンロードすると、テスラのオーナーがいつ、どこで充電しているかを認識することができる。そして新たにアプリに追加されたエネルギーミックス機能が、その電気のクリーン度や汚染度などの全体的な情報を、オーナーに提供する。

例えば、ラスベガスにあるテスラのLinq High Roller Supercharger(リンク・ハイ・ローラー・スーパーチャージャー)は、V3スーパーチャージャーで、1台当たり最大250kWのピーク充電レートに対応している。また、テスラのソーラーパネルとPowerpack(パワーパック)エネルギー貯蔵システムを使用し、充電器を作動させるのに必要な電力を生成・貯蔵していることで注目を浴びている充電施設だ。

TezLabのデータによると、この充電器で供給される電気のエネルギーミックスは、太陽光による発電が1.7%。再生可能エネルギーの主なものはフーバーダムによる水力発電で65.6%。残りの約33%が天然ガスによる発電だ。

カリフォルニア州ホーソーンにあるテスラのスーパーチャージャーは、いち早くソーラーパネルを設置したが、そのエネルギーミックスは、太陽光0.2%、原子力5.5%、天然ガス13.3%、石炭27%、風力49.9%となっている。

ワシントン州のセントレア、レブンワース、モーゼスレイク、シアトルなどの「最もクリーンな」スーパーチャージャーのトップ10は、水力発電のおかげでこの目標を達成できた。太陽エネルギーを最も多く利用しているスーパーチャージャーは、いずれもカリフォルニア州の同じ電力網に位置しており、バーストウ、オックスナード、カバゾン、サンディエゴ、モハーベ、イニョカーン、サンマテオ、シーサイド、サンタアナにあるスーパーチャージャーでは、太陽光が22.7%、風力が15%となっている。残りのエネルギー構成は、蓄電池0.2%、バイオマス2.9%、地熱5.6%、水力6.3%、原子力6.6%、天然ガス40%だ。

TezLabを作り出したHappyFunCorp(ハッピーファンコープ)は、モバイル、ウェブ、ウェアラブル、モノのインターネットデバイス用のアプリケーションを構築しているソフトウェアエンジニアリング会社で、その顧客には、Amazon(アマゾン)やFacebook(フェイスブック)、Twitter(ツイッター)をはじめ、数多くのスタートアップ企業が含まれる。同社共同設立者のシッパーズ氏(現会長)とWilliam Schenk(ウィリアム・シェンク)氏をはじめとするHFCのエンジニアたちは、テスラの主にソフトウェア主導型のアプローチに惹かれた。特にテスラのAPIのオープン性から生まれるチャンスに興味を持ったという。テスラのAPIは、技術的にはプライベートなものだが、エンドポイントは部外者でもアクセスできる。リバースエンジニアリングすると、サードパーティのアプリがAPIと直接通信することが可能になる。

関連記事:TezLabアプリはテスラ車のためのFitbitだ

2018年に配布が始まった当時、TezLabはオーナーが電力消費率や総走行距離を記録したり、ドアの施錠・解錠や冷暖房など、車両の特定の機能を制御できる機能を備えていた。その後、テスラのオーナーがスーパーチャージャー・ステーションを評価できる機能など、主にコミュニティの構築に焦点を当てた機能がさらに追加された。

これらのデータはすべて匿名で集約されている。TezLabはそのデータを販売するつもりはないという。同社はこれらのデータから得られた見解をウェブサイトに掲載しており、例えば、モデル別の所有者の内訳、平均走行距離、平均充電時間などを知ることができる。

TezLabは他の電気自動車の発売に合わせて、Ford Mustang Mach-E(フォード・マスタング・マックE)などをアプリに追加している。

画像クレジット:Tesla


【原文】

Tesla owners can now see exactly what kind of energy is powering their electric vehicles. TezLab, a free app that’s like a Fitbit for a Tesla vehicle, pushed out a new feature this week that shows the energy mix — breaking down the exact types and percentages of fossil fuels and renewable energy — coming from charging locations, including Superchargers and third-party networks throughout the United States.

“We’re tracking the origin of data as it relates to energy, so we know if you’re in Tucson or Brooklyn (or any location) where the energy is coming from and what the mix of that energy looks like,” Ben Schippers, the CEO and co-founder of TezLab explained in a recent interview. “As a result, we can see how much carbon is being pushed out into the atmosphere based on your charge, whether you’re charging at home, or whether you’re charging at a Supercharger.”

ElectricityMap, a project from Tomorrow, provided the energy data, which TezLab then folded into its consumer-facing app. Once downloaded, the app knows when and where a Tesla owner is plugging in. The energy mix feature builds off of an existing program on the app that gave owners more general information on how dirty or clean their charge is.

Image Credits: TezLab

Take Tesla’s Linq High Roller Supercharger in Las Vegas, a V3 Supercharger that is supposed to support a peak rate of up to 250 kilowatts and has been heralded for its use of Tesla solar panels and its Powerpack batteries to generate and store the power needed to operate the chargers.

According to TezLab’s data, 1.7% of the energy is from solar. The primary source of renewable energy is actually hydro at 65.6% — courtesy of the Hoover Dam. The remaining energy mix from the Supercharger is about 33% natural gas.

Tesla’s Supercharger in Hawthorne, California, which was one of the first to have solar panels, has an energy mix of 0.2% solar, 5.5% nuclear,13.3% natural gas, 27% coal and 49.9% wind.

The top 10 “cleanest” Superchargers — a list that includes Centralia, Leavenworth, Moses Lake and Seattle, Washington — achieved that goal thanks to hydroelectric power. Superchargers with the most solar energy are all located in the same power grid in California. Superchargers in Barstow, Oxnard, Cabazon, San Diego, Mojave, Inyokern, San Mateo, Seaside and Santa Ana, California all have 22.7% solar and 15% wind energy. The remaining mix at these locations is 0.2% battery storage, 2.9% biomass, 5.6% geothermal, 6.3% hydro, 6.6% nuclear and 40% natural gas.

TezLab was born out of HappyFunCorp, a software engineering shop that builds apps for mobile, web, wearables and Internet of Things devices for clients that include Amazon, Facebook and Twitter, as well as an array of startups. HFC’s engineers, including co-founders Schippers (who is now chairman of the company’s board) and William Schenk, were attracted to Tesla largely because of its software-driven approach. The group was particularly intrigued at the opportunity created by the openness of the Tesla API. The Tesla API is technically private. But the endpoints are accessible to outsiders. When reverse-engineered, it’s possible for a third-party app to communicate directly with the API.

TezLab launched in 2018 with some initial features that let owners track their efficiency, total trip miles and use it to control certain functions of the vehicle, such as locking and unlocking the doors and heating and air conditioning. More features have been added, mostly focused on building community, including one that allows Tesla owners to rate Supercharger stations.

All of that data is aggregated and anonymous. TezLab has said it won’t sell that data. It does post on its website insights gleaned from that data, such as a breakdown of model ownership, the average trip length and average time between plugging in.

As other electric vehicles come to market, TezLab is adding those to the app, including the Ford Mustang Mach-E.

(文:Kirsten Korosec、翻訳:Hirokazu Kusakabe)

COMMENTS


19845:
2021-04-20 22:40

トヨタ初のEV電気自動車発売開始 レクサスUX300e 80分で充電完了 航続距離は367km 価格は580万円(画像あり)~ネットの反応「日本のEV技術は世界から周回遅れ!日本は技術がないからEV作れない!って言ってた自称評論家、どう…

19850:
2021-04-20 21:30

電気自動車に移行するのは意味がありませんね。

19851:
2021-04-20 20:36

景気敏感株では金融のゴールドマン・サックスや航空機のボーイング、クレジットカードのアメリカン・エキスプレス、建機のキャタピラーなど景気敏感株が安い。ダウ平均の構成銘柄以外では、米テキサス州で17日、自動運転中の車両が死亡事故を起こ…

19844:
2021-04-20 17:20

米でテスラ車が木に衝突・炎上、2人死亡 運転席は無人か 米テキサス州ヒューストン北郊で17日夜、電気自動車(EV)大手テスラ車が木に衝突して炎上し、乗っていた男性2人が死亡した。警察は、事故当時に運転席…

19847:
2021-04-20 16:35

電気自動車静かだよね~。ド近眼の私は車が動いてるかどうか、エンジン音で区別してたから、超怖い。昨日もヒヤリとしたし。住宅街ですっ飛ばしていくなよ、クソドライバー。

19848:
2021-04-20 15:56

『米でテスラ車が木に衝突・炎上、2人死亡 運転席は無人か』 まだまだ運転手は必要でしょ? 木に衝突したのは電気自動車(EV)だよね? ガソリンも積んでいないのにどうして炎上したのだろうか? 疑問だけが残る事故・・・ 置き換えダイエ…

19841:
2021-04-20 14:02

日本、??に抜かれてる。 向こうの電気自動車は充電スタンドに予め充電済みバッテリーがあり、車の下に機械が入り自動でバッテリーを交換するから数分で終わる。

19843:
2021-04-20 12:26

電気自動車の欠点3つ 【リチウム】 →塩湖の地下水を大量汲み上げ →生態系破壊 【コバルト】 →大規模採掘で水質、農作物汚染 →過酷な労働環境で人権団体激怒 【CO2】 →生産、原料採掘過程で排出 →電気消費を補うために発電装置増…

19849:
2021-04-20 06:03

『米でテスラ車が木に衝突・炎上、2人死亡 運転席は無人か』 まだまだ運転手は必要でしょ? 木に衝突したのは電気自動車(EV)だよね? ガソリンも積んでいないのにどうして炎上したのだろうか? 疑問だけが残る事故・・・ 置き換え…

19846:
2021-04-20 04:41

ちなみに静かな電気自動車だと自己主張出来なくなりませんかね?

19842:
2021-04-20 01:45

米メディアによると、南部テキサス州ヒューストン近郊で17日、テスラ製の電気自動車(EV)が木に衝突する事故を起こし、助手席と後部座席に乗っていた男性2人が死亡しました。運転席は無人だったといい、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)が事故原因の調査に乗り…

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マルウェア「Emotet」が再流行、復活後に勢力拡大
IT関連
2022-02-12 23:29
TwitterでツイートをInstagramストーリーに直接シェア可能に
ネットサービス
2021-06-25 02:20
IT担当者の「燃え尽き」や「アラート疲れ」、AIによってどう防ぐか
IT関連
2024-04-23 08:23
Acompany、データクリーンルーム「AutoPrivacy」を本格展開
IT関連
2023-09-01 03:23
大腸がんをAIで検出 25万枚の症例画像を学習 国立がん研究センターとNECが開発
企業・業界動向
2021-01-13 07:27
Mirantis、Docker Enterpriseの資産買収から2年間でランレート約115.6億円超えの大成功
IT関連
2022-02-11 02:04
出産やメンタルヘルスなどデリケートな問題のケアを女性が受けやすくするバングラディシュのMayaが約2.3億円調達
ヘルステック
2021-03-07 07:42
「サイバーセキュリティ月間」がスタート、基本対策の徹底で職場も家族も守るべし
IT関連
2023-02-03 07:04
SGシステムら、顔認証を用いた勤怠システムを共同開発–勤怠打刻の所要時間を半減
IT関連
2022-08-25 09:05
AIにとってデータは最も重要な要素–デルが企業のAI活用を支援する3つの柱
IT関連
2024-04-09 18:32
ライターの生存戦略 コデラはいかにしてニッチに立ち続けているのか (1/2 ページ)
くわしく
2021-05-29 04:39
JavaScriptのメモリリークを検出するフレームワーク「MemLab」、メタがオープンソースで公開
Facebook
2022-09-15 08:29
国会クラスター「Zoom」で回避案浮上! 識者「コロナ収束までに限定で試みてもいい」
IT関連
2021-02-04 16:47
ムーンショット型研究開発制度として本格始動、量子コンピューターへの期待
IT関連
2021-01-29 20:43