富士通製ツールへの不正アクセス問題 加藤長官「関係業務への支障ない」

今回は「富士通製ツールへの不正アクセス問題 加藤長官「関係業務への支障ない」」についてご紹介します。

関連ワード (内閣、問題、政府等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通製のプロジェクト情報共有ツール「ProjectWEB」が不正アクセスを受け、国土交通省や外務省、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)などの情報が流出したについて、加藤勝信官房長官は5月27日の記者会見で「現時点で流出した情報が悪用されたり、政府システムへの不正アクセスなどの被害は確認されていない。関係業務への支障も生じていない」と説明した。富士通側には迅速な調査や報告を求めるとしている。

 報道陣からは、富士通側の情報公開が遅かったのではないかとの指摘が出た。これに対し、加藤長官は「富士通は漏えいが確認された顧客に対し、個別に対応していた」と説明。政府との情報共有の体制については「NISCを通じて富士通に原因や不正アクセスにより漏えいした情報の詳細の報告を求めている」という。

 「同様の事態が発生した際の、政府への報告体制の構築に向けても検証し、迅速にNISCにも報告されるよう、必要があれば適宜指導していきたい」(同)とした。

 官公庁から情報が流出した点については「必要な対策を講じた上で、全体として、どんな対策が必要か、しっかりと検証していきたい」と述べるにとどめた。

 富士通製ツールへの不正アクセスの問題では、26日、国土交通省で職員のメールアドレス7.6万件の情報流出などが確認されている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

・ス・ス・ス・ス・ス・ス・ス・ス・スw・スZ・スE・スt・ス ...

Webサイト表示中

内閣府ホームページ

内閣府のホームページです。内閣府の組織、政策、報道発表資料、統計・調査などに関する情報を掲載しています。

内閣 | 首相官邸ホームページ

内閣. 閣議. 主な閣議決定・本部決定. 閣僚等名簿. 内閣制度. 歴代内閣.

内閣 (日本) - Wikipedia

内閣 (ないかく、 英語: Cabinet )は、 日本 の 行政府 。 首長 たる 内閣総理大臣 およびその他の 国務大臣 で組織される 合議制 の機関である( 日本国憲法第66条 第1項)。

内閣とは - コトバンク

日本大百科全書(ニッポニカ) - 内閣の用語解説 - 国の行政権を担当する最高の合議機関。政治的に普通、政府と称される。内閣ということばは、英語のcabinetの訳語であるが、その語源は、中国の明(みん)・清(しん)時代の宰相の官署をさしたものである。内閣についてもっとも古い歴史を有するイ...

内閣官房ホームページ

内閣官房のホームページです。内閣の補助機関であるとともに内閣の首長たる内閣総理大臣を直接に補佐・支援しています。

菅内閣 閣僚等名簿 | 首相官邸ホームページ

内閣総理大臣; 菅 義偉(すが よしひで) 衆 内閣法第九条の第一順位指定大臣(副総理) 財務大臣; 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当; 麻生 太郎(あそう たろう) 衆 総務大臣; 武田 良太(たけだ りょうた) 衆 法務大臣

内閣とは?内閣の構成及び業務内容について簡単解説|政治 …

内閣とは、内閣総理大臣及び国務大臣で構成される意思決定を行う組織です。内閣は三権分立の一角である「行政権」を担っています。より厳格な定義は「国会の指名に基づいて任命された首長たる内閣総理大臣及び内閣総理大臣により任命された国務大臣によって構成される合議体」となります。今回は内閣について詳しく見ていきましょう。

予算・決算|内閣官房ホームページ

平成31年度(令和元年度). 令和元年度内閣所管一般会計歳出予算補正(第1号)各目明細書(PDF/42KB). 令和元年度補正予算(案)の概要(PDF/220KB). 平成31年度内閣所管一般会計歳出予算各目明細書(PDF/99KB). 2019年度予算(案)の概要(PDF/274KB). 平成31年度予算概算要求の概要(PDF/431KB). 概算要求書. 概算要求書(一般会計歳入予算見積書)(PDF/300KB ...

内閣府って何?内閣・内閣官房…全部違う!「地下通路」の行 …

 たくさんある省庁の中でも、わかりにくいのが「内閣府」。名前からは、どんな仕事をしているのかイメージがわきません。一つの省なのに大臣が9人もいたり、首相官邸の地下通路で結ばれていたり。いったい、内閣府とは何者なのか。超解説します。

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言・まん延防止等重点措 …

新型コロナウイルス感染症の対応について、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より、国民のみなさまに向けて情報をお届けしております。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セキュリティ担当者に心の平和を–ウィズセキュア CISOが考える「生きがい」の見つけ方
IT関連
2024-06-04 06:35
NTT東西、4月3日のアクセス障害は45万弱の回線に影響–原因は海外メーカー製装置の故障
IT関連
2023-04-05 14:32
パブリッククラウドがテレコムキャリアの5G基盤へ進出。AWS、Azure、Google Cloudが5Gのインフラ向けサービスを相次いで発表
AWS
2023-02-28 18:04
日本HP、新年度事業戦略を発表–Windows 11で「買い換えサイクル短縮を期待」
IT関連
2022-01-22 04:36
「iPhone」でストレージ容量を確保するために“アプリを取り除く”には
IT関連
2022-11-20 06:54
セコム損保、30年運用の基幹システムをプライベートクラウドへ移行–日立が支援
IT関連
2024-11-10 15:25
SQLite、複数クライアントからの同時書き込みを可能にする「BEGIN CONCURRENT」文を実装へ
RDB
2023-08-01 21:58
primeNumber、「海外展開」「無料プラン」で攻勢–データ活用のすそ野を拡大へ
IT関連
2023-03-03 01:41
物流エコシステムをフル活用–全ての小売店にささぐ、オラクルとUberの配送改革
IT関連
2023-09-22 02:29
Recursive、手書き解答を正誤判定するAIモデルを開発–小学生向け計算ドリルに対応
IT関連
2025-01-23 16:10
「すとぷり」セガのゲーム実況可能に 著作物利用契約締結
くらテク
2021-07-28 22:33
Apple、デベロッパーに「Developer Transition Kit」返却要請を開始 200ドルクーポン付き
アプリ・Web
2021-02-07 01:10
Splunk、製品ポートフォリオ全体にAI拡張機能を組み込み
IT関連
2024-06-14 17:30
パーソル、グループ経費管理基盤として「SAP Concur」を採用–全従業員の働き方改革を推進
IT関連
2023-03-24 20:48