「iPhone」でストレージ容量を確保するために“アプリを取り除く”には

今回は「「iPhone」でストレージ容量を確保するために“アプリを取り除く”には」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 読者の皆さんの中には、「iPhone」のストレージ容量が不足している人もいるはずだ。猫の動画やミームをすべて削除した、という人もいるだろう。あまり使用していないアプリの削除に着手しようとしている人もいるかもしれない。

 だが、それを実行するのは、少し待ってほしい。

 アプリを削除すると、そのアプリに関連付けられたデータも削除されてしまうからだ。

 アプリに別れを告げることは、データに別れを告げることだ。

 二度と使用するつもりのないアプリなら、削除しても、おそらく問題は発生しないだろう。

 だが、将来的にそのアプリを再び使用する可能性がある場合、削除してしまったら、再び使用するときに、データが全くない状態で、一から始めなければならなくなる。

 iPhoneには、それを回避できる代替機能がある。それは、「Offload Unused Apps」(非使用のAppを取り除く)と呼ばれる機能だ。ただし、注意点もいくつかある。

 「Settings」(設定)>「General」(一般)>「iPhone Storage」(iPhoneストレージ)の順に移動する。

 Appleはこの機能について、「空き容量が少ないときに、使用しないAppを自動的に取り除いて容量を確保」し、「書類とデータは保存される」と説明している。

 この設定をタップすると、有効になったことを知らせるメッセージが表示される。

 設定が消えると、「Offload Unused Apps」(非使用のAppを取り除く)が有効になり、非使用のアプリを取り除くプロセスがバックグラウンドで自動的に開始される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト「Teams」、デイリーアクティブユーザーが1億4500万人に
IT関連
2021-04-28 23:34
サービスの時代に日本企業はなぜPCのボリュームディスカウントに走るのか?
IT関連
2023-09-08 11:50
Gaudiyが体験ミュージアム「約束のネバーランド」GFハウス脱獄編でNFTを活用したキャンペーンを実施
ブロックチェーン
2021-07-09 02:06
MIT、カメラなしで人の動きを検知するカーペットを開発
IT関連
2021-06-22 23:36
第61回:レッドオーシャン企業のひとり情シス
IT関連
2022-11-04 16:19
ビジネスの「財務コントロールセンター」を構築を目指すシンガポールのVolopayがシードラウンド2.2億円を調達
フィンテック
2021-01-20 03:01
仮想通貨取引所Bitfinexがオンラインショップ向け仮想通貨決済ゲートウェイをローンチ
フィンテック
2021-03-06 06:12
復活したばかりの老舗音楽共有アプリTurntable.fmのそっくりライバル「tt.fm」がiOS・Androidベータ版アプリ発表
ネットサービス
2021-06-11 08:21
ホテルニューオータニ、テレワーク向けに客室のサブスク 30日単位・30万円から
企業・業界動向
2021-01-30 20:16
ヴァージン・オービットが初の商業ペイロード輸送の打ち上げに成功
宇宙
2021-07-02 09:22
中南米の零細企業向け財務アプリのTreintaが約5200万円を調達
フィンテック
2021-02-13 21:16
文化庁、誰でも無料で著作権侵害や海賊版対策の相談ができる「相談窓口」開設、「海賊版対策情報ポータルサイト」で
業界動向
2022-09-12 10:45
「Googleドキュメント」のコメント通知をアップデート–フィッシングやマルウェア防ぐ
IT関連
2022-03-09 00:04
ココナラ、データ分析基盤に「Amplitude」導入–顧客体験のパーソナライズを加速
IT関連
2025-03-01 12:43