Web3のパワープレイヤー「アニモカブランズ」が日本進出、戦略的子会社「Animoca Brands株式会社」が11億円のシード調達

今回は「Web3のパワープレイヤー「アニモカブランズ」が日本進出、戦略的子会社「Animoca Brands株式会社」が11億円のシード調達」についてご紹介します。

関連ワード (教育、日設立、目的等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


香港拠点のAnimoca Brands(アニモカブランズ)は2月15日、日本における戦略的子会社「Animoca Brands株式会社」(Animoca Brands KK)の2021年10月25日設立を発表した。またAnimoca Brands KKは、シードラウンドとして約11億円の資金調達を2022年1月に完了したと明らかにした。引受先は、IPX1号ファンド(MCP アセット・マネジメント)、Animoca Brands。シードラウンド完了を経て、今後東京都港区を拠点に日本における事業拡大に取り組む。

Animoca Brands KKは、大手出版社、ブランド、教育、スポーツ競技団体、アスリート、アーティスト、ゲーム会社といった、日本の知財やコンテンツ(IP)ホルダーがグローバルで直接コミュニティを作るとともにファンを獲得し、トラフィックを創生することを支援する目的で設立。具体的には、ブロックチェーン技術を活用したプラットフォームを構築・提供し、日本の知財・IP ホルダーがWeb3のエコシステムの中で自らNFTやトークンを発行できる仕組みを提供。これにより、ファンとのコミュニティの構築・成熟化を支援するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米国防総省、クラウド構築事業でAWSなど大手4社と契約–90億ドル規模
IT関連
2022-12-10 09:14
HashiCorp、「HCP Packer」でアーティファクトのPackerバージョンを確認可能に
IT関連
2024-04-26 18:13
マイクロソフトの「Inspire 2023」–AIとパートナーシップに関する10の発表
IT関連
2023-07-22 09:04
Excelから発展–「Power Fx」から見えるローコード開発環境の未来
IT関連
2021-05-15 23:09
オンラインにリアル体験を ツアーや趣味講座に「体験型」続々
IT関連
2021-02-11 02:54
OpenAI、AIによる文章を検出するツールを開発か
IT関連
2024-08-07 07:13
フェイスブックがWhatsApp APIをアップデート、ビジネス利用を促進
ネットサービス
2021-06-04 19:06
キヤノンMJ、イーセットと共同でマネージド型脅威対応サービスを拡大
IT関連
2024-02-16 06:20
米連邦機関のサイバーセキュリティは不十分–上院報告書
IT関連
2021-08-04 11:30
NEC、生体認証と連携するIDプラットフォーム 入退室管理や店舗決済を自動化
DX
2021-01-16 02:57
副業をするIT人材、66.8%が「転職・独立の意向あり」
IT関連
2023-01-26 15:52
グローバルのクラウドインフラ市場シェア、Google Cloudが拡大傾向、AWSとAzureの1位2位は盤石。2022年第3四半期、Synergy ResearchとCanalysの調査結果
AWS
2022-11-02 07:07
求人広告で見る人気プログラミング言語–転職や給与アップに有利
IT関連
2021-04-24 00:42
インテルの次世代プロセッサーはアップルのチップを凌駕する–CEOが見せた自信
IT関連
2023-09-27 15:30