電子契約「NINJA SIGN by freee」、SMSを使った契約締結・文書送信を可能に

今回は「電子契約「NINJA SIGN by freee」、SMSを使った契約締結・文書送信を可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 電子契約サービス「NINJA SIGN by freee」でショートメッセージサービス(SMS)での契約締結・文書送信が2月28日から可能になった。提供元のサイトビジットが発表した。

 NINJA SIGNではこれまで、契約書をはじめとした文書を送信するには相手側のメールアドレスが必要だったが、今回、メールの代わりにSMSで送信可能になった。メールアドレスを持っていない相手でも、スマートフォンでSMSを受信してもらうことで契約締結が可能となる。

 NINJA SIGNでの文書送信時、締結の種類として「SMS」を選択すると、送り先電話番号の入力が可能となる。受信者は受信したSMSに記載されるURLをクリックすると送信された文書が確認できるので、そのまま合意手続などが可能となる。受信者側はNINJA SIGNのサービス登録不要で利用できる。

 「Pro Plus」プランを利用の場合、申し込み不要で利用でき、追加料金は不要。「Light」「Light Plus」「Pro」プランを利用の場合、月額5500円(税込)でオプション機能として追加可能。

 NINJA SIGNは、契約書をはじめとしたさまざまな文書の文書作成依頼、作成、レビュー、締結、保管といった一連の業務をオンライン上で実行できる電子契約サービス。不要な操作を一切無くし、“ニンジャ”のようにスピーディーな動作を実現し、契約をはじめとした文書業務を影から支えるとサイトビジットは述べる。必要機能に合わせた定額プランを5種用意し、低コストで導入・利用が可能だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタル庁先行採用職員に辞令 競争率40倍から選抜
IT関連
2021-04-14 06:54
変わりたい中堅・中小企業にこそマルチクラウドのススメ–ウェビナー開催
IT関連
2022-08-19 01:33
民事判決、メールで通知 法制審中間試案、迅速化へ半年審理も検討
IT関連
2021-02-23 05:21
ゴーグルも付属する一人称視点ドローン「DJI FPV」登場
ドローン
2021-03-04 05:13
F1日本GPに見る、世界5億人のファンにサービスを提供するITインフラの現場
IT関連
2023-09-27 03:51
リモートワークと出社勤務の融合–異なる場所で働く従業員の連携を図る3社の取り組み
IT関連
2022-04-27 10:58
ローカル環境を汚さずDockerコンテナのオーバーヘッドもなく、開発環境を自在に構築できる「Devbox 0.2.0」登場
Devbox
2022-12-22 20:50
日立、DXの旗艦拠点「Lumada Innovation Hub Tokyo」を開設–元日本MS澤氏がエバンジェリスト就任
IT関連
2021-03-23 12:28
ゆうちょ銀行、AI導入で社内問い合わせ対応を効率化
IT関連
2022-06-04 03:18
アマゾンが同社Project Kuiper衛星群最初の打ち上げで宇宙開発で実績あるULAと契約
宇宙
2021-04-21 12:11
ネットフリックスが「SpaceX」のオール民間人宇宙飛行ミッション「Inspiration4」のドキュメンタリーを9月配信
宇宙
2021-08-05 09:05
セキュリティ運用の統合やID中心の対策を訴求するマイクロソフト
IT関連
2024-09-18 15:55
シスコ自身の変革を通じ社会や顧客の変革と価値に貢献–濱田新社長が所信表明
IT関連
2024-01-26 00:01
法人向けPC市場に変調、技術面での新たな焦点とは
IT関連
2023-08-22 23:51