Amazon S3、データの整合性確認を最大90%高速化。新たなオブジェクトのチェックサムアルゴリズム追加で

今回は「Amazon S3、データの整合性確認を最大90%高速化。新たなオブジェクトのチェックサムアルゴリズム追加で」についてご紹介します。

関連ワード (機能、発表、簡単等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Amazon Web Services(AWS)は、オブジェクトストレージサービスを提供しているAmazon S3の新機能として、新たなチェックサムアルゴリズムによってより簡単かつ迅速にAmazon S3に保存するオブジェクトの整合性をチェック出来る機能を発表しました。

Amazon S3ではすでにMD5がチェックサムとして利用されていますが、今回、広く使われている4種類のチェックサムアルゴリズム、「SHA-1」「SHA-256」「CRC-32」「CRC-32C」を追加。オブジェクトをAmazon S3にアップロードする際に、このチェックサムを用いてデータの整合性を迅速に確認できるようになりました。

チェックサムが検証され、一致したときのみアップロードを受け付け

この新機能に対応した最新のAWS SDKを用いると、新たに追加されたチェックサムアルゴリズムを用いてあらかじめAmazon S3に保存するオブジェクトのチェックサムを計算しておき、それをオブジェクトのアップロード時にHTTPのTrailerヘッダ内にチェックサムを格納して送信。Amazon S3は実際にアップロードされるオブジェクトのチェックサムを検証し、一致したときのみアップロードを受け付ける、ということが可能になります。

さらにマルチパートアップロードでは、AWS SDKはクライアントサイドの並列処理を利用することで、各パートのチェックサムを計算するようになりました。各パートのチェックサムをまとめたチェックサムも計算され、アップロードが完了する時点でAmazon S3に送信されます。

Amazon S3に送信されたチェックサムは、その後メタデータとしてオブジェクトと一緒に保存され、必要に応じて取得可能となります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フェイスブックがFTCのリナ・カーン委員長を独禁法違反訴訟から除外するよう要求
ネットサービス
2021-07-16 20:08
フェイスブックがClubhouseクローンのライブ音声SNS機能を開発中
ネットサービス
2021-03-26 04:12
米商務省、中国スパコン組織7件をエンティティリストに
企業・業界動向
2021-04-11 17:16
NECとNTTドコモ、AWSで5G基幹ネットワークの運用を検証
IT関連
2022-03-03 13:37
「Googleマップ」、位置情報履歴の保存先をクラウドから各デバイスに変更へ
IT関連
2024-06-11 06:56
「iPhone」のバッテリー消費を大きく抑える11個の節約術
IT関連
2025-02-24 15:46
「地域経済を元気にする」、ボールドライトのデジタル地図作り支援プラットフォーム
IT関連
2023-11-30 08:07
10周年を迎える「Kubernetes」のこれから
IT関連
2024-06-07 22:13
Kaizen Platformとオリコ、地域金融機関ウェブサイトのUI/UX改善を支援
IT関連
2023-10-07 06:03
エンジニアの客観的な評価に貢献–「New Relic」を導入したディップ
IT関連
2023-01-28 13:23
4000社導入のクラウド受付システムRECEPTIONISTが資金調達、VC投資先企業へのサービス提供プランも発表
ネットサービス
2021-07-20 10:04
IBM、Apache Cassandraの開発を主導するDataStaxを買収へ
Cassandra
2025-02-28 23:12
3度目の緊急事態宣言は必至?–急落する日経平均、株はいつ売るべき?
IT関連
2021-04-21 13:06
グーグルのトラッキングクッキーのサポート終了は英国の競争規制当局が同意しない限り実現しない
ネットサービス
2021-06-23 18:23